1 無名さん

オリックス若月 VS 伊藤

2 無名さん
ついに若月に打率抜かれた暗黒フェイス伊藤光さん
3 無名さん
打率が何の意味もない指標だっていう証明かな?
4 無名さん
吉田なんかにホームラン打たれるような
リードしてる伊藤骨折しとけよ
5 無名さん
暗黒くそフエィス伊藤要らね
6 無名さん
伊藤もういいやろ。2014年に優勝争いも出来たし ゴールデングラブもとれた、 もう引退しろ。
7 無名さん
5億円もくそやしな
8 無名さん
金子はもちろんだが、若月も金子と組みたくないんだから伊藤は金子が引退するまでがんばれ
9 無名さん
伊藤いらね
10 無名さん
けんけんが正捕手だよーん😘😘😘
11 無名さん
5億のくせに3年ぶりに二桁とかだっさー
12 無名さん
同じチームの捕手なのに差別するなんて、残念な先輩。若月は何も気にしなくて良い。
13 無名さん
伊藤貯金5
若月借金14
14 無名さん
5億も貰ってて後輩捕手の育成もできないとかありえない
西とか涌井見習ったら?
15 無名さん
若月さんを育てるとかドヤ顔してた西さんは勝てなくなったらあっさり若月さんを見捨てましたね
16 無名さん
けんけんが正捕手だよーん😘😘😘


今更だけだこん感じのコメントなんなの?
17 無名さん
日本語になってないコメントこそなんなの?
18 無名さん
そりゃ西だって家族養わなあかんのやから
バカ月の為にテメーの給料犠牲になるなんて本末転倒やろ
バカ月の給料は今年爆上げになるのにさw
19 無名さん
若月最高 伊藤ざまあ
20 無名さん
一人で日によって若月ageたり光ageたりしてる奴が棲息してるように見えるのは気のせいかな
21 無名さん
やっぱり伊藤じゃなきゃだめだな
22 削除済
23 無名さん
リードなんて鈴木無能バッテリーコーチに糞リード叩き込まれてるんだから大差ないだろ
それなら打てる方使うべきやから伊藤でいいと思うけど
24 削除済
25 無名さん
(相対的に)打てる方
やぞ
26 削除済
27 無名さん
ディクソンがゴミなだけ。 若月のが率うえなんだよなあw
28 削除済
29 無名さん
伊藤きえろや
30 無名さん
打率とかで打撃語ってるやつマジかよwww
打率なんてなんの意味もないだろw
31 削除済
32 無名さん
打率がなんの意味もない
お前それ首位打者の選手の前でも同じこと言えんの?

てかディクソン悪く言うの止めなよバカ月オタ
唯一裏切らないでいてくれる貴重な投手じゃないですかwww
33 無名さん
どっちもくそだから相性考えてやるしかないオリックスに正捕手なんぞいない
34 無名さん
打率より出塁率の方が重要なのは自明だろ
35 無名さん
まあOPSの方が重要なのは確か
36 無名さん
ディクソンについて
「カウントを悪くしてしまって甘く入ったところを打たれた」(前回降板後のコメント)
「積極的にストライクを取りにいった結果。相手の積極性が勝っただけ」(昨日の降板後のコメント)
ディクソンとしては前回の反省ふまえて投げたけど打たれてしまったって感じやね
まあバカな伊藤オタは同じ炎上、若月のリードが悪いって結論にしかいたらんのやろうけど……
37 無名さん
クラブ遊びバカ月擁護も大変やな
38 削除済
39 無名さん
ディクソン炎上したとき若月叩いてたやつが伊藤のリードでホームラン打たれたとき必死に伊藤擁護してた姿も滑稽やったわwww
40 無名さん
捕手ドル伊藤応援Tw

最終回守りにつくも山川にダメ押し2ラン
光だってこんなことで出てチカラが入る訳ないだろう
若月はディクソンと2試合続けて試合を作れず
これでまた次回若月と組ませるのか?
一軍は育てる場所ではないぞ
ポジションは争って奪い取ってこそ価値も重さもある
41 削除済
42 削除済
43 無名さん
その捕手ドルヲタ名乗ってるのが男なことにビックリ
44 無名さん
スタメンデータベースってサイトで見たけど伊藤も若月と同じ4年目(2011)は開幕からほぼスタメン固定の起用やったよ
45 無名さん
伊藤は長くヘルニアで出れない期間があったからね
46 無名さん
その年だけ54番だったな懐かしい
47 無名さん
対抗が鈴木斉藤辻前田横山とかいうゴミしかいなかったからな
48 無名さん
よし昆布は別格扱いだな!
49 無名さん
合併時にカープへ放出された上村が一番最後まで頑張ってた件
50 無名さん
ろひやう👀(トッポリポッポ)

ごめんやけど、これだけは言わせて。

サチが打たれた後、若月近寄らずに帰ったくせに、ヘルメンがゼロで抑えたら、異常に寄っていくの、まじきもいから。いつ見ても、ゼロで抑えたら近寄って、打たれて点取られたら、知らんぷりしてる姿まじありえへん。次、打席があるならともかく。

ヒカルオタ怖い〜(笑)
51 無名さん
マジかよ若月酷いな
52 無名さん
いつもはリードやら打撃やらに文句言うのに、細かいとここだわり過ぎやわwww
ベンチ帰る姿なんか注目したことねえわwww
53 無名さん
お前らが注目したことないだけで細かいとか主観乙
54 無名さん
伊藤叩きも若月叩きもほぼ主観やろwww
55 無名さん
(打撃やらリードと比べたら)細かいやろって意味やで
お分かり?
56 無名さん
こだわりすぎってのが完全に主観やろ
お分かり?
57 無名さん
若月 638.2回 4.02
伊藤 381.2回 3.94

大してリードも変わらないんやから若月に固執せずに打撃のいい伊藤使った方が勝ちやすいのは明らかやわな
58 無名さん
>>57
この数字ってどういう基準で計算した数字?

チーム防御率が3.68だから上の数字を単純に平均しても計算合わない気がする?
59 無名さん
>>50
伊藤オタって伊藤試合出てないとき若月の粗探ししかしてないの?暇だね
60 削除済
61 無名さん
>>57は失点率らしいよ
62 無名さん
伊藤の方がはるかに人気がある
63 無名さん
海原はるか師匠光推しやったんか
64 無名さん
>>57は失点率
65 無名さん
>>50
ベンチ前で寄る寄らないを見てるならベンチの中の様子も見たらええねん
ベンチ前で寄らない時はベンチの中で近寄って話してるから
66 無名さん
この時期になっても勉強に集中しない親不孝浪人生トッポリポッポさん
67 無名さん
ちーひかダメじゃん
68 無名さん
なにがちーひかだよ、5億だよ
返上しろよ
69 無名さん
ちーひかって呼び方が嫌い
70 無名さん
こたやん
71 無名さん
伊藤きえろ。チャンスで見逃し三振とかごみ
72 無名さん
まあ若月なら代打出されてたもんな
73 削除済
74 無名さん
ちーひかのゴミっぷりwwwwwwwwwwww
75 無名さん
福良ボロクソやけどこれまでのことを考えると中5も続投も金子主導やと思うわ
76 無名さん
主導って何やねん
主従関係が逆転するわけないやろ
77 削除済
78 無名さん
はい伊藤スタメンで負け
79 無名さん
カス月スタメン
80 無名さん
いまどき強いチームほど捕手をうまく複数でつかってるんだから若月と伊藤どっちもでええやん
81 無名さん
バカ月!ゴミ!
82 無名さん
ゴミバッテリー
83 無名さん
かす月
84 無名さん
今日は若月のリードじゃなくて山田自作の配球チャートによるものだから・・・(((^_^;)
85 無名さん
山田って毎年こんなんだな
左で投げれるってだけだろコイツ
86 無名さん
野手では宮崎とか危機感もって首の皮一枚つないだやついるけど、山田はもう無理そうやな
87 無名さん
はい伊藤でんな
88 無名さん
小林最近良かったのに
89 無名さん
伊藤は捕手ドルに言わせたらこんなとこで出されても力出ないって感じ?
90 削除済
91 無名さん
投手ババア痛いねー
92 無名さん
>>89
ファンが競争望んでるんなら伊藤はまずどんな場面で出されても結果残すしかないやん
ファンもファンで「やる気出ない」とか都合よく擁護してどうすんの?
93 無名さん
若月要らんわ
94 無名さん
途中出場で3失点チャンスで2試合連続三振の彼もいりませーん
95 削除済
96 無名さん
くそぶすひかりー
97 無名さん
暗黒フェイスいらん 昨日から三振ばっかやん
98 無名さん
馬鹿月ざまーーwwwwwww
99 無名さん
人類皆チンポで仲良く
100 無名さん
私のチンポをお貸しします