1 無名さん

プロ野球ファンって

ほんと批判することが大好きだよね
性格ひん曲がってる
2 無名さん
選手にのめり込むにつれて自然とすげー性格悪くなっていくのよ
3 無名さん
わいもだんだんやばくなってる気がするんだ
やめたほうがいいかなっていう最近の悩み
4 無名さん
ネットで他人の野球評論見るの減らしたらある程度落ち着いた
5 無名さん
あーなるほど
批判されてるとわかってながらTwitterとかで検索してしまうんよね
6 無名さん
>>2-3
わかる!人生おかしくなりそうで
7 無名さん
ほんま自分の性格が悪くなっていくのがわかる
特にツイッターで野球垢始めてから
8 無名さん
追っかけ仲間がどんどん拗らせていくのを目の当たりにして怖くなった
それを期に追っかけは止めたよ
9 無名さん
>>1 Youのそれは批判ではないのか?
10 無名さん
>>9
自分もプロ野球ファンだから自分も含めてって意味ねw
11 無名さん
>>8
近くにそういう人がいると反面教師に
なってくれるから良いね。気づいた時は
もはや手遅れみたいな人けっこういるから
12 削除済
13 無名さん
気づいた時にはまわりの同世代みんな
結婚してたってあるあるだから恐い
14 削除済
15 無名さん
>>13 のめり込みすぎて生涯独身けっこういるらしいで
16 無名さん
まあ人生は自分で決めるものだから後悔しないなら野球選手に全力投球でもいいんじゃない
夫婦で野球観戦も楽しいよ
17 無名さん
選手にのめり込みすぎて婚期も出産期も逃して高齢独身、育児掲示板を荒らしまくってるババアがいるけど哀れだわwww
18 無名さん
野球垢始めてからどんどん真っ黒に
自分の推しが叩かれるだけ推しを守るために他の選手のあら探しをしてしまう
19 無名さん
私の推しはもっと可哀想なんだから
みたいな
20 無名さん
ライバルがいたらその選手まで嫌いになっていくのが辛い
21 無名さん
好きな選手を応援するならいい
でもそれ以外の選手に打たれろ〜、打つな〜、結果残すな〜って思い始めたらやばい
22 無名さん
1.5軍の選手応援してセンチメンタル感じ続けてる人もいるよな
23 無名さん
全てはA選手凄い!それに比べてBはという破滅の言葉
のBが推しだった事から悲劇は始まる
そんなこと無いってAの悪いとこ探し始めたり、負けろって思い出した時から破滅は始まる
24 無名さん
昔は贔屓以外の日シリでは純粋に試合楽しんでたのに
今は横浜盛り上がりの無いまま負けろ、視聴率良くなるなって思ってしまう
広島がでたほうがよかったて思われたいから
25 削除済
26 無名さん
推しのライバルをクビにするために、
プライベートでのスキャンダル探してるのもいる
27 無名さん
その選手ファンAが「○○(私の推し)?自推しの方が凄いわ」って言うから打たれろって思うし、打たれたらざまあみろって思う
ほら私の推しの方が凄いでしょ?っていう
そしたら今度はAが私の推しを恨み出す

マウントは破壊しか呼ばない
28 無名さん
野球は有難いことに選手の優劣を比較するのに
色んなデータがあるから勝負は簡単につく
29 無名さん
うんこもれるううううううううううううう!(´°ω°)
30 無名さん
若月の存在で人生狂わされた
若月出てる試合だけは投手炎上して負けろ、光の時だけ抑えろって
そしてうきうきとしながら「また若月で炎上www、はやくクビにしろ、光の方がいいだろ」って書き込むことが日課に
こんな僻むような人間じゃなかったのに
一人の選手のファンになって比較される選手を恨むことで誹謗中傷が生まれて来る
31 無名さん
>>28
でもシーズンとポストシーズンで逆転することもあるよね
セ・パとか戦力差あるから比べられないし
32 無名さん
マウントの取り合い分かる
33 無名さん
実力で結果も出してほしいし人気でもあってほしい
34 無名さん
都合のいいデータだけ出して都合の悪いのはスルーすんじゃねーよ
35 無名さん
人気ある選手と実力ある選手って別だから怖い
控え人気選手のファンが怖いくらいあら探しするしそっちのほうがファン多いからそうだそうだと皆控え選手のファンの肩をもって数の暴力で潰される
36 無名さん
分かる。こいつ活躍したら人気になりそうだから二軍に幽閉しといてくれって感情
37 無名さん
人気ある側からの圧力すごいよね
チームでも選手でも
活躍したら大声で持ち上げ失敗したら無かったことのように黙り
ライバル選手相手にはその逆
それが周りからの印象になる
都合よすぎ。理不尽
38 無名さん
>>15
ドルオタの悲惨な金無し独身中年思い出した
39 無名さん
>>31 いや、投手野手とも細いデータがあるから優劣なら簡単に比較できる
40 無名さん
近くに反面教師がいれば手遅れにならないうちに気づけるかな
41 無名さん
>>39
すべてにおいて勝ってないと文句つけてくるよ
42 無名さん
贔屓が勝って嬉しい、負けてくそーまた明日
純粋に試合見てたあの頃に戻りたい
最近は推しよりもあいつがTwitterふぁぼりつ多い写真さえイライラしてくる
43 無名さん
なんJのポジにイライラしてきたら終わり
他人の幸福を僻むかわいそうな人
44 無名さん
>>41
だから勝ってないんじゃない?w
45 無名さん
>>41 面倒くさいわ誰と誰なの?
46 無名さん
ミスも何もかも監督のせいにしてる人とか
本当にもうヤバいよ。監督変わったからってあなたの推しは
エラーすると思うよww
47 無名さん
>>41
どの選手とどの選手よ
データ見て判定するから書いて
48 無名さん
>>45
そいつじゃないけどダルビッシュとマーとかそんな感じじゃね
49 無名さん
しかもこれ女だけが拗らせてるのかと
思いきや、男もすげーからなww
50 無名さん
WBCで活躍したからって持ち上げられて...ない中田翔
51 無名さん
>>49
それドルヲタ
52 無名さん
小林ファンうざい
それこそWBCで活躍しただけなのに
53 無名さん
あーダルビッシュが炎上したから喜んでたわ>田中ヲタ
54 無名さん
菅野雄星ファンも
55 無名さん
西武の岸ファン叩きも
56 無名さん
嫉妬してホークス叩きまくる雑魚チームのファンとかも見苦しい。ルール違反してるわけでもないのに
57 削除済
58 無名さん
お互い嫌いでみんなキリないわ
59 無名さん
大舞台に活躍しただけで調子のる武田ファン
この前いつも通りで清々した
60 無名さん
とりあえず一番多いのは推しとポジション被り選手叩きじゃね
61 無名さん
ここに書き込んだらスッキリするね
Twitterでも言えないから
62 無名さん
大舞台に弱い選手は大変だなって思うわ
ダルビッシュとか則本とか
他選手推しのマウントの材料にされるし
63 無名さん
>>45
>>47
ハムの選手
64 無名さん
しまいには藁人形作り出すのよ
65 無名さん
叩きは僻みからだよね
66 無名さん
基本は同ポジション被りだよねー特にキャッチャー
伊藤若月は酷いわ
セリーグ分からないんだけど小林宇佐見もそんな感じなの?
67 無名さん
>>63 だから誰と誰なん
68 無名さん
WBCである投手ファンが
危うく戦犯にされかけたから○○も打たれて安心したって言ってた
69 無名さん
戦犯が二人いたら矛先そらしのために片方を集中させて叩く
70 無名さん
伊藤若月より梅野坂本の方が酷いからwwwww
71 無名さん
キャッチャーと内野手のイメージ
投手はタイトルかかってきたりしたら他球団間で醜いけなし合いが
72 無名さん
キャッチャー特にバッテリー好きはめんどくさい
73 無名さん
打たれたら全部キャッチャーのリードのせいにするババアもいますからね!
74 無名さん
批判の多くは好きな物を守るために生まれてる
モンスターペアレントだよ
75 無名さん
弱肉強食の世界だから仕方ないとはいえ、
もはや趣味で楽しく野球観戦してますって感じじゃなくなってきてるのがな、、
76 無名さん
ちーひか解消発狂ばばあ、スガコバ解消発狂ばばあ、岸移籍発狂炭谷ばばあ
全部一方的に捕手ファンなんだよなあ
77 無名さん
>>76
打たれたらリードのせいにするババア乙
78 無名さん
ほらそうなって叩きあいが始まる
79 無名さん
なるほど、キャッチャーvsピッチャーって事もあるのか
梅野坂本は藁人形だっけ?
80 無名さん
どちらかがさげるからさげられた選手のファンが応戦してわるいところのさらしあい
81 無名さん
バッテリーファンのこの二人じゃなきゃだめだよね?ね?みたいなのが押し付けがましいから炎上しろーって思うよ
82 無名さん
捕手ファンってガチ恋多いですよね
83 無名さん
>>79
梅野ババアが坂本と矢野の藁人形作った
84 無名さん
ここ見てると私1人じゃないんだと安心するけど、早く抜け出さないとなと切実に思うwww
85 無名さん
他にもエピソード教えて。客観的に
自分を見つめ直したいw
86 無名さん
まじそれ。怖くなってきた笑
87 無名さん
推しのライバルの藁人形作ってる人達見てああはなりたくないと思ったな〜
88 無名さん
そういうの見たり聞いたりすると、抑止力になるから良さげ。知らず知らずの
うちにエスカレートしてるってあるから
89 無名さん
まじか笑
性格やっぱ曲がっていくんやね笑
野球ファンたまにやめたくなる
90 無名さん
ツイッターとかで検索して自分の好きな選手チーム批判されてたら潰したくなる
全部に言い返したくなるやばい
91 無名さん
そういえば野球アカウント作って良かったことないかもなあ
92 無名さん
>>73>>77
万引きBBAじゃかあしいわ
93 無名さん
あの選手のこのプレーが良くなかったという批判ならまだわかるんだけど
顔や身体的特徴をけなしたり
怪我しろとか不幸を願うことを言ってる人はひく
そういうのは全部言っちゃだめだよって
小学校でならったもの
94 無名さん
ここの住人ってすぐ人をブスとかデブとか言ったりするじゃん。
正直本当にそうだなって思うこともあるけど
一般的に見てもかわいいと思う人や普通レベルの人にも言ったりする。
だいたいおまえはどうなんだと思うし
バカの一つ覚えみたいにそういう批判のしかたする人って
頭の悪さを露呈しているみたいで見ていて恥ずかしくなる。
でも、言葉のチョイスがうまくて批判の仕方がおもしろい人もいるから
自分もこういうとこきちゃうけどそっち側の人間を見習いたい。
95 無名さん
結局、ここの住人は基本、嫉妬心旺盛でコンプレックスのかたまりな奴らしかいないんじゃないの?まだ、選手の嫁とかに嫉妬するならまだしも、ファンやツイートしてる人の悪口ばーっかり並べて、マジみっともないし可哀想に思えてくるわ…
96 無名さん
菅野ファンって菅野の良いところと他投手の悪いところしか見てないの?
調子のりすぎて引くんだけど
97 削除済
98 無名さん
打線のせい、リードのせい、首脳陣の継投のせい
投手ファンが一番痛い
99 無名さん
100 無名さん
一番痛いのは菅野の功績=誠司の功績スガコバオタ