1 無名さん

京セラドーム大阪

2 無名さん
ドーム前駅改札からイオンのエスカレーターに繋がってるところの壁のブルベル写真
そろそろリニューアルしたらどうなのか
3 無名さん
張り替える前に掃除しないとすぐ汚くなるで
4 無名さん
ごめん、場所勘違いしてたわ
階段の所も新しくして欲しいなー
5 無名さん
もっと勝率を上げてほしい
6 無名さん
内野で席買うとすた丼が遠い
7 無名さん
内野上方にあるサイドビジョン、10年近く前からあるのに、広告や宣伝の垂れ流しばっかりで、
選手の出場状況や成績、球数が全然わからないから、外野下段民としては全く役に立ってない
8 無名さん
マリンやナゴヤドームを参考にしてビジョンを刷新せえ
9 無名さん
マリンやコボパは親切だよな
他球場の経過もさりげなく出してたり
10 無名さん
対戦打率とかな、顔が並ぶスタメンもいいな
11 無名さん
席から風が出てるのかな?すごくよかった
でも周りで寒いと言っている人もいた
それぞれ温度調節できたらすごく嬉しい
やたらサーティワンの宣伝してたけど買う場所すごく遠いじゃないの
やたら宣伝したいものは売り子に売らせると良い
メガネのチロルチョコレートのサービスもよかった
それを画面スクリーンでうつす遊び心もよかった
そういうのをたまにやると喜ばれると思う
ドリンクのサイズが大きめでよかった
12 無名さん
ヤジがきつい
13 無名さん
残念ながら選手は一人も覚えられなかった
やたらアイドルみたいな方を推しすぎてる部分がある気がする
選手にもっと特徴ある音楽なりアナウンスなり工夫して覚えれるようにしたらgood
14 無名さん
簡潔明瞭に記せ
15 無名さん
>>11
空調はかなりきめ細かい方だと思うよ
一応エリアごとに人口密度見分けてコントロールしてる
16 無名さん
当たり前だのクラッカー
日本一繊細ですやん
でもすごく良いと思うよーん
他の球場ふらふら椅子で踊ってると暑くなりますもんね
17 無名さん
エーベックスさん?も携わってるなら
ラッキー7ほんの少し
できる範囲で薄暗くしてガンガンレーザービームだしてこうよ?
live感だしていこうよ?
18 無名さん
選手がグラウンドいるのに薄暗くとか馬鹿ですか?
19 無名さん
イニング間は無理やて
20 無名さん
ラジオ用の実況音声の(FM)放送やって欲しい
初心者なんで解説あると助かる
21 無名さん
松井知事の始球式反対
22 削除済
23 無名さん
新球団社長はドーム社長と兼任だ
24 無名さん
バファローズ専用球場と言っても規定上の話
ファンにとってのいわゆる我が家感が全然ない
25 無名さん
オリは消化試合に入ったら平日なんて上段席の開放範囲狭めればいいのにな
26 無名さん
上段席の幕がいつの間にやら消えたな
27 無名さん
CS行った年のニワカ客をリピーターだと勘違いして調子こいて打ち切ったんやで
28 無名さん
上段席なだけに冗談じゃねえ!
29 無名さん
丸山正温(´・ω・`)
30 無名さん
ネット裏の上の方に球団のお偉方がたくさん座ってました
31 無名さん
チコさんがいつもいるな
BsG初年度は補欠の子が座ってた
32 無名さん
内野指定はどこがオススメ?
33 無名さん
俺の膝の上
34 無名さん
ライトスタンドは怖くない?
35 無名さん
変な奴なら内野でもどこでもいるから安心して
36 無名さん
オッペケペーのおっさん呑みすぎ
37 無名さん
誰それ
38 無名さん
てるさんのこと?
39 無名さん
通路にはみ出して鞄置くのやめて欲しい
40 無名さん
5月のロッテ戦は舞洲かしら?
41 無名さん
わかさ?
42 削除済
43 無名さん
アリーのパンストよこせ
44 無名さん
ミントティのネグリジェで許せ
45 無名さん
大商大シートにも試合中はネットつけて欲しい。
46 無名さん
>>45
座ったことないのに?
47 無名さん
金の亡者のオリックスさんでは期待できないなぁ
48 無名さん
>>46
惜しい、座った事はあるんだなぁ。今後座る予定がないだけで。
49 無名さん
あ、もちろんネット付けてくれたらその時は考えとく。
50 無名さん
まあ、値段はそんなに高くないとは言え、あんな危険な席で怪我しても自己責任とか頭おかしいんじゃない?
51 無名さん
他の球場は大抵フィールドシートにもネット付いてるよね
52 無名さん
まあネット付け出したのってどこも最近だけどね
流れ的にそうなってきてるからそろそろするんじゃない?
53 無名さん
京セラはネット吊り下げでしょ
コンサート開催あるし可動部だからよそとは造り違うのに無理じゃない?
54 無名さん
高いお金払ってネット付きのフィールド席なんて意味ある?それなら初めからネットのある席に座ればいいのに
55 削除済
56 削除済
57 無名さん
味9楽部にいつもいるおっさん
58 無名さん
知人が相手チームユニ着てあの前通ったらあのオッサンにいきなり怒鳴られたと怯えてた
恫喝で告発してやろうかな
59 無名さん
ネットか無いことにそこまでの価値は見出せないな
60 無名さん
一塁コーチもキャチボ後の選手も年席?の同じ子供にばかりボールあげ過ぎ
61 無名さん
安達全身ユニの子やね
62 無名さん
>>58目付き悪くて怖いな
63 無名さん
大商大S席なら数える程しか無いんやし、チケット購入者にネットの有無選べるようにしたらどうやろ
64 無名さん
KYOKOが味9楽部焼きそば買いに来る度に立ち呑み親父はいつも嬉しそうに絡んでた
65 無名さん
立ち呑み親父有名やなw
66 無名さん
あの親父呑んだくれた挙げ句代打オレ!とかにも参加してるけど何故飲酒者お断りにしないのか
67 無名さん
酒癖悪い
68 無名さん
収入のことしか頭にない会社
大嫌い
69 無名さん
BSGは3人でよい
70 無名さん
大商大のヘルメット着用はちゃんと注意しようぜ
スタッフのだらしなさがTVで晒されてる事を少しは気にしたら?
71 無名さん
ズラ着用
72 無名さん
ルール作るならちゃんと取り締まれ
これに尽きる
取り締まるのが面倒ならルールを無くせば良いこと
73 無名さん
立ち呑み親父はBsG仕掛人にはペコペコしてた
腹に何か持ってるのが分かった
74 無名さん
立ち呑み親父がいるから味9楽部はスルー
75 無名さん
店員の女どももヤンキーと見紛うくらい態度悪い
76 無名さん
開門したときから立ち呑みしてるよなあ
77 無名さん
キャップ後ろ前に被ってバッティングジャージ着てるおっさん?
78 無名さん
フィールドシートにネットあるとこてどこのこと言ってんの?
79 無名さん
全レスを熟読した?
80 無名さん
しまちた♡
81 無名さん
球団にもネット付けるよう頼んでみるか
「ヘルメット被ってない人も多いので」は効果ありそう
82 無名さん
そうなると林はスパンデックスキャップを新たにいつもの帽子の下に被っておく必要があるな
83 無名さん
最近は前よりもヘルメット被ってくださいって言われたよ。
84 無名さん
ならBsGもイニング間はメット被って踊れよ
キャチボール(笑)の球が逸れて頭に当たるかもしれんぞ
85 無名さん
井川がキャチボ大暴投して杉本ブルキャが捕れずに大商大に飛び込んだことあってワロタわ
86 無名さん
>>81
座れないお前に関係ないだろw
87 無名さん
危険だと思うならヘルメット被れば良いし、ネットが欲しいなら大商大に座らなければいい話なのでは
88 無名さん
要はBsGの出番の時以外は安心して寝ていたいんだろ
89 無名さん
砂丘ハゲは居眠りしてる
90 無名さん
ネットないとこわいこわいだよ
91 無名さん
ドームは嫌いだから行かないと行ってたのに時折REIKAが来るとなればあっさり覆す二枚舌
92 無名さん
(誤)行かないと行ってた
(正)行かないと言ってた
93 無名さん
砂丘ハゲって林さんのこと?
94 無名さん
何を今更
95 無名さん
砂丘ハゲ・ゲルハゲ・バファセレハゲ・風鈴ハゲ
96 無名さん
残心も実は微妙にハゲてる
97 無名さん
風鈴は帽子脱いだらハゲなの?
98 無名さん
マーシーもてっぺん微妙に禿げてる
99 削除済
100 削除済