1 無名さん

西武プリンスドーム

良い点、悪い点、改善すべき点をお願いします 特にビジターファンから
2 無名さん
Youの中ではいつで時間が止まっているのだ?
3 無名さん
メットライフドームな
4 無名さん
球場のやつ、最近流行ってるねw
5 無名さん
総合スレで充分だろ。最近的外れなスレ立ててすぐに消してるのお主か?
6 無名さん
雨が吹き込んでくる
7 無名さん
一昨年から今年の始めまでのことを今更書いてどうするの?
8 無名さん
はやってますな。痛い嫁とかSNSを晒そうとか
9 無名さん
メットライフドームはリニューアルするまで待とう。以上!
10 無名さん
指定席と内野自由席と外野席でゲート分離してくれ
11 無名さん
席まで遠い
12 無名さん
道及び階段がでこぼこしていて歩いていてすごく怖い
外には興味をひく食べ物があるが、早く中に入りたくて入るが、中には少ないのが残念
電車は混雑している為帰りは特に本数をあと二本増やすと良い
ヒーローインタビューの手話は素晴らしい
選手が階段を登っていくのも良い
選手が投げてる所とお客様との距離が近いのも良い
13 無名さん
ネット裏スペシャルシートとかやめて普通の座席にして
無駄な空間を減らしてほしい
14 無名さん
夏場の冷凍みかんは助かる
数をバラ売りにしたら買ってたと思う
一人で観る人の気持ちも考えてくれると尚よし
15 無名さん
改修計画ちゃんと理解してからレスしなよ
16 無名さん
座席料金安くて嬉しい
17 無名さん
毎試合ヤスアキジャンプ出来る
18 無名さん
試合後のグラウンド開放の機会が多いのはありがたい
19 無名さん
>>14
買わないのに何が助かるのか
20 無名さん
バラ売りなら買いたかった
暑かった
要望だよう坊や
21 無名さん
禅問答?
22 無名さん
アーモンド?
23 無名さん
来年は源田弁当出るよね
24 無名さん
稼頭央弁当じゃね
25 無名さん
選手弁当ショボくなったよなあ
ナカジいた頃のはもっと凝ってたのに
26 無名さん
橋上弁当なら買いたい
27 無名さん
源田弁当って中身何になるか想像つかない
28 無名さん
どうせ鶏天でしょ
29 無名さん
大分出身だから大分の特産物
30 無名さん
もー源田源田源田
31 無名さん
デザートはフレンチトーストで
32 無名さん
レジェンズの弁当欲しい
33 無名さん
弁当さー
毎回同じハガキ出るからもう買わない…
34 無名さん
辻発彦御膳。
35 無名さん
弁当高いし
36 無名さん
ライオンズ焼きも高い
37 無名さん
あの31のアイスの高さは一体、、、
38 無名さん
ビールが700円なのはいい
39 無名さん
ファミマが球場の反対側にあるのが難点
40 無名さん
球弁なんてどこの球場もあの値段が相場
41 無名さん
ライオンズ焼きの値段に不満も無いし
31アイスも他球場と同じやん
42 無名さん
きも
43 無名さん
とにかく勝てよ。優勝したいんだよ俺は
44 無名さん
>>41
埼玉の山奥だぜ?!都会ならまだしも
45 無名さん
山奥なら逆に高くなるやろ
良心的じゃないか
46 無名さん
ぼぼ半額+ドリンク券付きの優待はちょっとやり過ぎ
ビジターファン泣かせ
47 無名さん
西武ファンをライトへ入れないでほしい。
48 無名さん
>>47 は?ならお前がくんなよ
49 無名さん
チケットにも当日ビジター球団以外の応援禁止と書いて欲しいよね
50 無名さん
ホームチームの勝手だろ!好きにさせろ
51 無名さん
私は1塁側でゆっくり観るのが好きだな
52 無名さん
FC担当の女性職員可愛い
53 無名さん
広報のあずささん(;//́Д/̀/)ハァハァ
54 無名さん
外野の応援は一体感が出るな
55 無名さん
ゲーフラのサイズ制限守られてる?
56 無名さん
ビジターは守られてる
57 無名さん
オリ戦の時に馬鹿がいたけどな
58 無名さん
ああいう確信犯的なゲリラ行為する連中は一発出禁にして欲しい
59 削除済
60 無名さん
リニューアルしたらケータリングカーのスペース無くなるみたいだけど廃止か?
61 無名さん
廃止の方向。
62 無名さん
雨の日に駅からゲートまでの路面が滑るの何とかしろ
63 無名さん
>>62が靴を買った方が早いぞよ
64 無名さん
試合開始時の審判名紹介アナウンスがどうしても聞き取れないw
65 無名さん
審判名はスコアボード見ればよいことだ
66 無名さん
>>63>>65=行ったことない奴
67 無名さん
駐車場からバックネット裏まで遠すぎ
68 無名さん
ブルレジェの吠えろライオンズは複数回脚上げする昔の振り付けに戻してくれ
69 無名さん
Lフェス実使用ユニ付きチケだけじゃなくブルレジェ実使用マイスパ付きチケも売れや
70 無名さん
翌日の入場列シート貼りの抽選
結局仲間の多い人間が勝ちじゃん
71 無名さん
>>70 それは仕方ないよ。。。
72 無名さん
それはそうだけどせめてシートの大きさやシート1枚の中に入れる人数を制限しないとね
現行のは公平性を感じにくいシステムだと思う
73 無名さん
別に仕方なくなないだろ
1人で抽選したら1人しか入らないように当選券なりを渡して入場時にチェックすれぼいいだけの話
74 無名さん
外野が芝生とかやめてほしい
75 無名さん
外野の芝生いいよね
76 無名さん
清原チャンテする為の場所
77 無名さん
上の方に少しだけ席あるよ
78 無名さん
応援団や取り巻きに占拠されてるじゃん
79 無名さん
スタメンの顔写真パネルはなかなか良いサービスだと思う
80 無名さん
他球場でもあるけど
81 無名さん
ビジョン表示じゃなく取り付け式の本当の写真パネルのことね
82 無名さん
マリンもショップの中にあったよねスタメンパネル
83 無名さん
顔とパネルの部分だけ見ちゃってたから顔ハメパネルがあるのかと勘違いしたw
84 富澤たけし
ちょっと何言ってるか分からない
85 無名さん
レオ&ライナのラッピングトレインもあったらいいのに
86 無名さん
各駅設置の手書き試合速報は無駄
87 無名さん
昔みたいにブルレジェをグッズカタログモデルに起用して欲しい
88 無名さん
却下
89 無名さん
ブルレジェプロデュースメニューか弁当が欲しい
90 無名さん
手作り弁当食べたい
91 無名さん
ブルレジェが可愛いと思うなんてある意味うらやま
92 無名さん
所沢市限定ですな
93 無名さん
至近でマイスパ拝めるメラドは天国
94 無名さん
エレクトーンのおねいさんはトイレ行く間はあるのだろうか
95 無名さん
相手の攻撃中に済ましてる
96 無名さん
毎回生演奏だったの?
それはすごい 知らなかった
もっとアピールすべき
97 無名さん
エレクトーンは今ではここぐらいか?
98 無名さん
試合の間が開くとき流れるエレクトーン結構好き
レパートリーかなりあるよね
99 無名さん
ハマスタのライトにも小屋があったけど廃止されて久しいな
末期は演奏やめて録音素材流してた
100 無名さん
やっぱりファンサ神のブルレジェ最高!