1 無名さん

引退後起業する野球選手

正直二軍ぐらしの方が長かったよね?みたいな選手が多いのはなぜ?
お金やノウハウはどこから?
2 無名さん
小杉
3 無名さん
小杉だな
4 無名さん
戦力外前から準備してたのはわかるけど、用意周到。
野球選手のうちからそっち考えてるから成績よくなくなったんだなあーって。
5 無名さん
小杉の他に土屋もそうだったはず
あれもろくな年俸もらってなかったはずだけど、一体どこにお金が
あと金とコネも必要だよね
6 無名さん
>>4
まあそりゃ自分でもなんとなくそろそろだなとはわかるでしょ
何も考えてない方がヤバイ
7 無名さん
小杉は元DENA社長と会食したり、、そっちのコネかな
8 無名さん
なんとなくだけど荒波も多分引退後起業の予感がする
インスタもはや半分青年実業家みたいになってんじゃん
9 無名さん
嫁ときっと考えてる。
ピーク過ぎての結婚だもん
10 無名さん
>>4
頭良いだけでしょ
そんな風にしか思えないのは頭悪いか性格悪いね
11 無名さん
嫁も結構裕福な家庭みたいだからね
そっちのコネもあるから強いな
まあ普通に選手としてもコーチ申請あるレベルだと思うからどうなるかわからんけど
12 無名さん
>>10
ここきてる人に
頭悪いとか性格悪いとかは言われたくないです
13 無名さん
>>10
いろんな見方があるでしょ。
14 無名さん
野球選手に限らずやっぱ人脈でしょ
要領良くてもバカに投資したいとは思わないから賢さは必要かな
15 無名さん
社会人経験あるのとないのでは違いそう
16 無名さん
確かにねえ
小杉はわりと苦労人みたいだし
17 無名さん
>13
色々あるならじゃあそんな見方やめたら?
18 無名さん
野球のコーチなんかいつまで続けられるかわかんないしねえ
そんなら起業するか普通にいい企業に再就職したいわな
19 無名さん
>>17
いや、いろんな見方があるから、
否定的な見方に、
いちいち頭悪いとか攻撃的に言う必要ないんじゃない?ってことなんだけど。
20 無名さん
井手は持ち前の愛嬌でYouTuberになったらどうだろう?
21 無名さん
>>19
最初に選手貶める言い方しなきゃそんな風に言われないって
22 無名さん
井手はのらりくらりやってこれたから
壁にぶち当たってる(遅い)
23 無名さん
>>21
はいはい
24 無名さん
まあ実際真面目にやってきたぽい松本は社会人野球に
そのまま就職コースだろうしなあ
25 無名さん
DeNAは12球団1潰しが効かないだろうしね
自分でコネ作るしかないんだわ
26 無名さん
カープとか人脈あるの?
27 無名さん
なぜか井手に声かけて一年で解雇して松本に声かけないDeNA
うーんよくわからん
28 無名さん
>>26
カープはなんせ市民球団だから
広島でやる分にはコネはむしろありまくり
29 無名さん
日ハムは二軍だと北海道にコネなくて大変そう
30 無名さん
DeNAだと、元役員級とつながりを持ってた方がいいね。
31 無名さん
DeNAは本社勤務ルートはまずないのは辛いところね
32 無名さん
井手でまとめ記事復活w
33 無名さん
>>32
何それ?
34 無名さん
小杉は実家or嫁の実家が裕福説は?
35 無名さん
お金持ちになって選手をサポートする会社社長になりたい
36 無名さん
見返りに体を求めるんですねわかります
37 無名さん
ホモりますぐへへ
38 無名さん
栄枝か!
39 無名さん
>>38やっぱホモだよねあの人
40 無名さん
ホモくさいよね
41 無名さん
42 無名さん
うえええ
43 無名さん
仲良しプーさんもまさか。。
44 無名さん
カネコ?ミタパンに振られたから、、、
45 無名さん
普通にいいコンサルタントに会えたとかもあるんじゃない?
コンサルタントってグレーゾーンだけどね
46 無名さん
>>45
経営コンサルタント的な?
スポーツ選手専門の人とかいそうだよね