1 無名さん

藤浪晋太郎

>>>69440
藤浪選手のこと書き込むスレです。
他の選手のことを書き込まないでください(捕手との相性は可)
2 無名さん
前スレ97、98さん
開幕3連戦のどこかで投げる可能性はあるよ。
ただ開幕はメッセの可能性が濃厚だから、投げるとしたら第2戦か第3戦じゃないかな。
藤浪が見られるといいね。
3 無名さん
>>2
助言ありがとうございます
絡まれたので消しましたがw
4 無名さん
なんJ民の男がきてから変なの増えたけど、穏やかにいきましょう
藤浪見てるかもしれないしw
5 無名さん
6 無名さん
スーツはいつもダーク系の色で、それが似あってるね。
薄いグレーとか想像できない。
7 無名さん
水色のスーツとか着た日にゃあんた
横山のやっさんやがな
8 無名さん
真っ黄色のスーツ着てるとことか正直見てみたいw
9 無名さん
あー西岡に黄色いスーツ着させられる可能性あったんだよねw
10 無名さん
西岡にスーツ買ってもらった時の服の組み合わせはビックリした。
ギンガムチェックのシャツに赤に白の水玉のネクタイ。
あれ西岡が選んだんだろうね。
11 無名さん
この柄は西岡もウケ狙いだったと思いたいwwでも最近はウエアも私服も結構差し色使うようになった気がするから、カラフルなコーデ見てみたいなー
12 無名さん
これ今も使ってるやつだよね
身体おっきくなったんだなあほんと
13 無名さん
おそ松さんとか銀シャリみたいなのでいいよ
14 無名さん
グラブとサングラスで合わせたりしてるのみるとファッション好きそう
15 無名さん
ファン感とかで同世代のみんなでやってみてほしいねw94年組多くなったもんw
16 無名さん
不思議とわりとなんでも着こなすよね
17 無名さん
侍JAPANの時の眼光するどい写真。
侍って選ばれると疲れるだろうから、本人的にどうなんだろ。

18 無名さん
本人は嬉しいと思うよ
日本代表で投げるの夢だったろうし
19 無名さん
代表への想いは強いよねu-18の三連投って自分から申し出たんだっけ? 気持ちが強くないとこんなの受けないよね…
20 無名さん
昨年は侍で調整狂ってシーズンの結果残せなかったから、ファンは複雑だよね。
東京オリンピックは出て欲しいわ
22 無名さん
自分の成績よりチームへの貢献にこだわる人だから目標を防御率じゃなくて200イニングって言い続けてるんだよね
もっと我儘になっていいと思ってたから今年になって自分のために投げたいって言っててなんか安心したわ
23 無名さん
「キャンプで1001球!」って記事になってるけど、他の人と比較すると多い方なのかな。
24 無名さん
もっと投げ込む人はいるよ能見とかね他球団はわからない
25 無名さん
やっぱりキャンプ調整って、それぞれって感じ。
オープン戦でうまく仕上げてほしいね。
26 無名さん
こういうエリートはプライド高い
27 無名さん
プライド高いってことは、自分の仕事に誇りをもってるって事。
ヤジにも耐え、中傷にもめげず、浮わついた話もなく頑張ってる。
28 無名さん
今日もいい天気だ
29 無名さん
次は6日先発予定で、開幕してからは週の頭(火曜)登板が濃厚、だって。
30 無名さん
週の頭登板か!期待されてるなー
31 無名さん
明日、いいコンディションで投げられるといいね。
32 無名さん
腐女子ファンはどうあっても藤浪と大谷くっつけさせたいのかな
本人交流がないと否定してるのに馬鹿らしい
33 無名さん
>>32
そんなことわざわざここに書くなや
34 無名さん
明日は晴れ予報で安心してる
いいピッチングになるといいなあ
明日うまくいけばそのまま火曜担当?
35 無名さん
上の人が書いてくれていたね、ありがとう
火曜担当だとほんとどれだけイニング稼げるかだね
36 無名さん
ほぼ初戦だしとりあえず明日はフツーに投げられればいいわ
スリーボールでざわついたりしないでほしいね
37 無名さん
死球しなければいいじゃん
四球出したって抑えりゃなんの問題もないわ
38 無名さん
本当そう思う
制球気にして思い切り投げられなかったら藤浪の良さが無くなる
39 無名さん
火曜固定のまま開幕なら京セラは避けられるなあ
40 無名さん
あっでも開幕翌週の火曜は試合ないのか
41 無名さん
死球もわざとじゃないんのは仕方ないんだよ
ボコボコだすのは流石にダメだけどゼロにするのは無理なんだからいつかは当てるときはくる
そのあと普通に投げられれば問題ない
42 無名さん
大瀬良にあてたのは、さすがにダメだろ。あれはビックリした。
161球もだが、あんなに追い込む首脳陣がどうかしてる。
休ませる必要のある時は、休ませるべき。
今年は大丈夫だと信じたい。応援してる。
43 無名さん
仕方ないかどうか決めるのはぶつけられた打者のさじ加減ひとつでしょ
44 無名さん
大瀬良が寛大な人間で本当に良かった。見ててヒヤッとした。
逆の立場で阪神のピッチャーが当てられたら、乱闘になってた案件。
お互いのチームの雰囲気を悪くしかねない死球は、仕方ないで片付けられないね。だからこそ、藤浪も悩んでた。
45 無名さん
去年のハタケへの件は矢野と金本が無駄にヒートアップしたのが悪い
あれで藤浪の罪悪感を増幅させてしまった
46 無名さん
骨折までさせてしまった谷内の死球とハタケの時の乱闘は脳裏に焼きつく出来事だったと思う
それまではそんなに恐怖心も根付いてなかったんじゃないかな
47 無名さん
大瀬良は強く言えないだけw
48 無名さん
ヤチのは前日にNMBのブスが始球式したのが悪い
49 無名さん
>>43
打者がどう思おうが死球は起こり得るんだよ
制球抜群の菅野だって当ててる
藤浪に限らず投手やってて永久に当てないなんて無理
藤浪は去年の異常な制球難だったからフォーカスされたのは仕方ないけど死球自体は不可抗力なんだよ
50 無名さん
死球ゼロは無理だけどシーズン中ほぼ毎回当てるようなペースだとさすがにやばい
51 無名さん
発生のプロセスへの異論じゃなく
例えば打者が当てられて怒りを露にするのは正しい対処ではないかのように論じるのはおかしいってことを言いたい
怒る理由は打者本人にしか分からないから
52 無名さん
>>47
横だけど、あの日の大瀬良ベンチから一塁向かうときも笑顔、梅ちゃんに対しても気にするなとお尻をポン
これは普通に大瀬良に感謝していいんじゃね?
藤浪だけじゃなく梅ちゃんもマジで救われたと思ってる。

53 無名さん
打者が怒るのも悪いとは思わんよ怪我は怖いだろうし
個人的に畠山みたいな怒り方する輩は嫌いだけどね
だからって投手が当てて平謝りする必要もない
真剣勝負はお互い様なんだから投手も打者もリスクがあって当たり前
54 無名さん
>>53
こういうこと言ってた人が、自分の贔屓選手に当てられた時に激怒した件を知ってるから、一概に信用できない。

とにかく昨年の死球問題は、もうやめない?
藤浪が見てたら、思い出して暗くなるかもよ。今年は修正されてると信じて明るい話題いこう。
55 無名さん
とりあえず疫病神NMBのブスは来るな
56 無名さん
お天気は晴れ予報で味方してるよー
藤浪、自分のペースで頑張れば結果はついてくるよ
57 無名さん
明日甲子園行くやで〜でも寒そうw
58 無名さん
勝手に信用できないとか決めつけた上にこの話やめようとかどんだけ自分勝手なんだよ
言っとくが贔屓に当てられて激怒なんかしたことないわ
59 無名さん
>>58
横だけど、54さんは、そういう人がいたってだけで、あなたの批判してないし、もし本人が見てたら暗くなるからやめようって言ってるだけで自分勝手とはちがうと思うよ。
60 無名さん
その人のことじゃないなら>>使って引用しないか、ちゃんとそう分かるように書かないと駄目でしょ
私は54は53に言ってるように読めたし
61 無名さん
>>57
現地応援よろしくです。
あたたかくして行ってくださいねー
62 無名さん
>>61
thanksですしっかり見て来ま〜す!
63 無名さん
開門が何時か分からない(´・_・`)
64 無名さん
甲子園で投げる藤浪はCS以来か…あれは良かった
65 無名さん
リリーフカー乗ってる姿もレアだよね
66 無名さん
リリーフカーからの登場可愛かった
67 無名さん
CSでおさえた時の声援、すごく大きかったよね。
中継ぎで投げる事ってほぼないから不安だったろうけど、大きな声援はすごく嬉しかっただろうなー
68 無名さん
CSはいい顔してて凄い球投げてたからこの人はきっと覚醒するって信じられたな
結果は急がないけど明日はいい登板になりますように
69 削除済
70 無名さん
明日はうちの高卒二年目初一軍の子が投げるんでお手柔らかによろしくですm(_ _)m
71
ふじなみちゃがんばれ(^o^)v
72 無名さん
超絶きゃわたんふじなみちゃ
73 無名さん
藤浪やばいな
これ完全復活でしょ
打たれる気がしない
74
すげーwwww
75 無名さん
ここまで来ると完投見たいくらいだわ
オープン戦だから無理だけどさ
76
ぶつけてしまった大和にwww
77
うそやろー被弾してもうた
78 無名さん
また死球から崩れたとか言われるんやろな……鬱
79 無名さん
大和は藤浪が死球出してから崩れるのよく知ってるからなあ
80 無名さん
風のせいだよ
81 無名さん
被弾したあとは立て直したけどな
82 無名さん
一発はしゃーないよ
83 無名さん
大和かすっただけだし死球からというよりランナー出してから崩れてるんだよ
やっぱクイックは実戦で投げないとだめだね
とはいえ結果だけみたら死球出して3失点なんで記事は書かれるんだろうけど
84 無名さん
四球無しだしな
内容は良かったと思うから今年は期待出来るわ
85 無名さん
去年と何も変わってないとかいう馬鹿は試合見てないの丸分かりだから無視してヨシ
86 無名さん
死球→右にすっぽ抜けでなく左にかする程度
被弾→風がなければ完全にレフトフライ
外野の一番狭い場所に着弾

試合見てたらこんなん丸わかりなんだけどなあ
87 無名さん
プッ
88 無名さん
初回だけ見て出かけて帰ってきたら悲しいことに(涙)
でも開幕までに立て直してくれると信じてるよ。
89 無名さん
いやいや今日は良かったよ間違いなく
90 無名さん
かわいい
91 無名さん
ことしはひっかけ球に苦労しそうだね
藪さんも指摘してたけども 今回の結果で修正できますように
92 無名さん
抜けるよりは引っかけの方が修正しやすいかと
新フォームなんだしこれからですよ
93 無名さん
一軍ローテ入りは間違いないね
才木も楽しみだな
94 無名さん
藪さん曰くひっかけ球のほうが厄介らしいけどこの段階で課題を見つけてよかったとおもう
95 無名さん
風がなければだけど甲子園は浜風ありきだから
96
ふじなみちゃがんばれ!!
97 削除済
98 無名さん
投げたあと笑顔だったから手応えあったんだよ
フォークもスライダーもいいの投げれてたし去年と全然違う
99 無名さん
今日の反応は試合をちゃんと見てる人と見てない人わかるな
100 無名さん
ちんちん!