1 無名さん

ハム新球場は北広島という事で…

新球場2023年完成予定時に残っている選手を予想してみた(一軍経験者のみ)

斎藤.清水.石直.中島.堀
2 無名さん
中島は微妙
3 無名さん
斎藤と中島は笑わせようと書いてんの?
4 無名さん
中島は幹部もしくはコーチ候補で5年後もいると予想
斎藤は本人が引退宣言しない限りこちらも幹部もしくはコーチ候補で残すと予想
5 無名さん
清宮、思ったほど活躍出来なくて日本にいると見た
6 無名さん
清宮はフォーム改善しないと無理
7 無名さん
大谷で考えると清宮もその頃最短でメジャーに行けるかもしれない年だね
8 無名さん
また三角骨の手術させなかったりして壊してなければね
9 無名さん
うわっち(願望)
10 無名さん
ダルビッシュ復帰
11 無名さん
>>10
経営安泰ですわ
12 無名さん
ワイの龍弥もおるでな
13 無名さん
ワイの龍弥、経過順調でよかったな
14 無名さん
北広島に決まって喜んでる札幌市民いるか?
15 無名さん
札幌市民だけど北広島で良かったと思ってるよ。札幌市クソすぎだもん。
16 無名さん
ハム食いません民のせいで真駒内にギスギス変人のイメージついた
17 削除済
18 削除済
19 無名さん
ニュース見たけど北広島になって良かったと思う
車で行けば何の問題もないし平日のナイターなんてもともとオバサンや高齢者多かったからな
さほど客数に影響なさそう
20 削除済
21 無名さん
金持ってるのは高齢者だよ
球団にとっちゃありがたいじゃん
22 無名さん
シーズンシート、夫婦分➕荷物置くように1席と3席買ってる人とかいるよね
23 無名さん
札幌のおじいさん、おばあさん行けるかな
24 無名さん
高齢者は行くでしょ、むしろ北広島にマンション買う人もいそう
25 無名さん
とある人は福祉パスで行ける札幌市内にするべき!って言ってたよね
26 無名さん
私は年10回が年1になるな
27 無名さん
福祉パスでしか行けない貧乏高齢者はノーサンキュー
28 無名さん
私江別だから近くなるめっちゃ嬉しい
29 無名さん
北広島、江別、恵庭、千歳、岩見沢辺りの市民と
札幌でも清田区、白石区、厚別区辺りはガッツポーズだろうね
30 無名さん
もし江別に建っていたら名称は
エベツ・フィールドになっていたと思われますか?
31 無名さん
顔文字来るな
32 無名さん
札幌が酷すぎたわファイターズよく今まで耐えたと思う
33 無名さん
東京ドーム「酷い話だよな」
34 無名さん
飲食物は仕方ないけどグッズはドームで買わないようにしてる
少しでもハムにお金落ちるように
本当に札幌市は横暴すぎだった
35 無名さん
札幌ドームでグッズ買う人なんなん?
クラブハウスで買ってあげなよ
札幌ドームで買っても球団の利益にならないでしょ
36 無名さん
何その昔のハマスタ
37 無名さん
札幌市ざまあと思うから北広島遠くなるけど良かった
38 無名さん
新球場にホテル隣接で建ってくれたら最高にありがたい道外ファンです
39 無名さん
球場が年中稼働しないと採算合わないから諦めて
40 無名さん
クラッセホテルは車じゃないと行けないしね
41 無名さん
>>39
残念でしたー!悔しいのう悔しいのうw
42 無名さん
ホテルも建設予定って見たけどどうなるかね
43 無名さん
スピードくじか何かですか?
44 無名さん
顔文字いらね来んな
45 無名さん
顔文字追放
46 無名さん
やっぱりホテルも建つんだ!それは嬉しいな
札幌も近いから観光も出来るし良いね
47 無名さん
捻って書くとすぐ顔文字顔文字って
(´・ω・`)
48 無名さん
東区北区は人口多いから新球場までダイレクトで行けるバスが欲しいとこ
49 無名さん
西区民は諦めたわ
50 無名さん
引っ越せば問題ない
51 無名さん
お米が無ければパンを食え
52 無名さん
JR千歳線沿線に移住マジで考えてたw
53 無名さん
札幌市民は新しい物好きだから最初はトキメキながら行くけどすぐ飽きるよね
1年ごとに変わるアトラクションとか作ればいいのに
東京タワーでやってるワンピースみたいなのでもいいし
54 無名さん
雪の時期はどうすんの
55 無名さん
雪の時期って野球ほぼ無い
56 無名さん
札幌ドームだって年々客増えたし問題ないと思う
天然芝にすれば選手にも優しいし良いことだらけ
57 無名さん
冬に野球ないのは札幌ドームだって同じだろw
58 無名さん
???
59 無名さん
アトラクション造ったところで雪の日は休みにしなきゃならないし
60 無名さん
選手達にとっても寮から遠くなっちゃうね
61 無名さん
寮も移動するといいのにね
追っかけ減りそうだし
62 無名さん
アトラクションて別にコースターの事を示すわけじゃないのよw
室内でも十分だよ
63 削除済
64 無名さん
当然だよ
市長が無能過ぎ
65 無名さん
次の選挙に出馬するつもりなのかね
絶対選挙に行って他の人に入れるわ
66 無名さん
これで札幌ドームは5年後赤字に転落だね
市民からの税金でドーム維持とかムカつく
67 無名さん
税金払いたくないよね
68 無名さん
払ってる人はいないと思うぞ少なくとも日本の場合は
69 無名さん
>>50
ばっかじゃない
70 無名さん
自分も引越し考えたよ
白石とかなら通勤も無理ないしさ
71 無名さん
そういや北広島で婚活したいとか言ってる人もいたww
72 削除済
73 無名さん
税金は払うのではなく納めるものなり
74 無名さん
札ドは巨人主催試合復活させろ
ベイでもいいぞ
75 無名さん
北広島に決まって家から遠いとか文句言うな的ツイをやたら見かける(フォロワーのいいねとかで)。働いてるスタッフや選手監督コーチの事考えてるのか?って…そこ論点違わない?あと遠いって電車で30分くらいなんだから文句言うな、こっちの気持ち考えたことあるか?とかwどこに住んでるか知らないけどなぜ他人の気持ち考えなきゃいけないのかww
76 無名さん
でYouは何を訴えたいのだね
77 無名さん
>>75
で?なにをおっしゃりたいの?
78 無名さん
天然芝になるんだから選手にとって良いに決まってる
少しくらいの不便なんてことないわ
79 無名さん
ほんとに選手の体のこと考えたらこれが1番だし、高額年俸の選手にも長く残ってもらえたりするのに何文句あるのって感じ
80 削除済
81 無名さん
新しい球場楽しみじゃないの?
82 無名さん
飛行機1本で行けるじゃんむしろ近くなるよ?
83 無名さん
道外からの遠征組はずっと近いよ!
84 無名さん
道外からなら近くなる上に交通費安くなりますが
85 無名さん
北広島は新千歳空港から電車1本で20分しかかからんよ
86 無名さん
最初北海道に行ったとき
北広島って地名に相当違和感を感じたけど
結構都会の様な気がする
87 無名さん
結局文句言ってる人は自分のことしか考えてない奴らだよ
球団にも選手にも良いことづくめなんだからね
88 無名さん
広島から移住した人たちが開拓したところだからね
閑静な住宅街で札幌にも千歳にも近い好立地だよ
89 無名さん
市の人口が少ないのが気になるかも
90 無名さん
リスと狐も加わるだろうしな
熊はその頃には引退かな
91 無名さん
福住駅から結構な距離を雨風にあたりながら10分近く歩いていたこと考えたら新駅からアーケードでも付いてる道を歩くほうがいいわ、札幌駅起点に考えたら札幌ドームや真駒内なんかより全然早く球場まで着くと思う
92 無名さん
引退じゃないよカビーおるやん
93 削除済
94 無名さん
じゃあ道外と近郊の人達で埋め尽くしてくださいな
悪いのは札幌市であって札幌市民は何も悪くないのに
95 無名さん
マンコマナイざまぁ
96 無名さん
文句言ってる人たちは東京からのファンの前でも言ってみろだわ
97 無名さん
東京なんて全然人入ってなかったじゃん
98 無名さん
厚別区民うるせーぞ
99 無名さん
新球場
100 無名さん
ちんちん!