1 無名さん
早生まれは損???
本日のすぽると!
検証早生まれは損をする!桑田真澄
検証早生まれは損をする!桑田真澄
2 無名さん
桑田は4/1生まれだよね
3 無名さん
今やってる。
4 無名さん
何故、早生まれは損?
5 無名さん
学年は同じでも小学校に入学した時には、3月に生まれた子は4月に生まれた子より体格も身体能力も劣る。
でも早生まれでも上に兄弟がいる子は手本や目標が身近にいるため、能力を吸収する力は優れてるとか。
でも早生まれでも上に兄弟がいる子は手本や目標が身近にいるため、能力を吸収する力は優れてるとか。
6 無名さん
プロ野球選手とJリーガーの生まれ月を
グラフにすると4〜6月生まれが圧倒的に多く
1〜3月生まれがとても少ないらしい
グラフにすると4〜6月生まれが圧倒的に多く
1〜3月生まれがとても少ないらしい
7 無名さん
仲良い選手で4月〜6月生まれが四人いる
8 無名さん
結構面白かったよね。騎手は早生まれが多いっていうのも納得できたし。あと、プロゴルファーも早生まれが多いって言ってた気がするんだけど、誰か理由覚えてる人いる??
9 無名さん
偶然
10 無名さん
桑田は4/1生まれのおかげで清原と出会えた(KKコンビ)から早生まれで感謝してるとか言ってたよ。
11 無名さん
うちの姪っ子は早生まれでも学年トップの万能ガール
12 無名さん
子供の頃は損と思ったけど今はみんなより遅く歳とるから嬉しい
3月生まれの私
3月生まれの私
13 無名さん
名鑑でも2月、3月生まれ少ないね
14 無名さん
早生まれは数ヶ月遅ければ一学年下になるし、成長期しか関係ないような気がする
15 無名さん
東大合格者は12月生まれが一番多いんだって
16 無名さん
なんで?
17 無名さん
すごい
18 無名さん
私12月じゃないや…
19 無名さん
20 無名さん
あ