1 無名さん

北海道日本ハムファイターズ総合

2 無名さん
頭のおかしいのは洗脳されてる栗山信者
3 削除済
4 無名さん
負けがこむとどこも荒れるよね
5 無名さん
栗山のせいでチームが崩壊してる
6 無名さん
栗山が負けるように負けるように指揮とってる
コーチが監督代行してプロ変な投手交代しかしないほうが普通に勝てる
7 無名さん
スレ伸びるの早くて草
8 無名さん
鈴木大地取れないかな?
9 無名さん
じゃ鍵谷は勝ち組か
10 無名さん
岩本も栗山の頭のおかしい起用に色々言ってるぞ
11 無名さん
ファームに今のレギュラー野手より打てて守れる選手誰かいない?清宮とか大田西川中島より上の選手。
12 無名さん
この人の仕事は贔屓野球と俺が悪いということだから
13 無名さん
栗山は2軍成績関係ない人なんだから全員代わり番こに上がればいいんじゃないの。それが平等
14 無名さん
贔屓野球よりはそれのほうがいい
15 無名さん
怖いくらいに批判する人はハムのどこがよくて試合見てるの?そこまで批判しかしないチーム毎日見てて楽しいのか単純に気になる
16 無名さん
ただただ弱い

以上
17 無名さん
野球の神様っているんだね
18 無名さん
ホームラン打てる人欲しい…
19 無名さん
>>13
なるほど。それでチームが勝てば文句出ないか。
20 無名さん
批判批判五月蝿いな〜応援してるからこそ贔屓の引き倒しは止めろって言ってるの
21 無名さん
ヒルマンの時は見てて楽しかったよ
22 無名さん
批判して何が悪い?
23 無名さん
>>18
それだよね。。レアードの存在の大きさを身にしみて感じる今年
24 無名さん
栗山のお気に入りではなく成績で選手を1軍で使ってほしい
他球団からみたらあたりまえのことだけど
25 無名さん
明日、清宮吉田侑石川堀を落としたら納得するで
26 無名さん
>>22
悪いとは言ってないよ。ただ単純に何が楽しくてハムの試合見てるのかなって思っただけだよー。
27 無名さん
それは人それぞれだからねら
28 無名さん
>>25
代わりに誰あげましょう?
29 無名さん
代わりに誰上げると毎回言うのは栗山信者
2軍の試合見ろ
30 無名さん
谷口斎藤田中瑛村田
31 無名さん
>>27
そっか。私は毎日来る日も来る日も文句しか出てこなかったらストレス溜まるだけだから見るの止めるなと思って。
32 無名さん
栗山信者は栗山同様2軍の試合は見ていない
33 無名さん
>>28
大差ないんだから一回入れ替えましょうよ
34 無名さん
北浦も上げてほしい
35 無名さん
>>31
だから人それぞれ
36 無名さん
>>29
人の意見聞いただけで信者って言われるの?
37 無名さん
そうそう北浦もいいね
38 無名さん
このチーム状態で吉田輝サービス先発させるんでしょ
栗山余裕あるねw
39 無名さん
文句言うために敢えて見る奴もいる。自分もそういう時あるわ。
40 削除済
41 無名さん
>>30>>34
答えてくれてありがとう。恥ずかしながらなかなかファームの試合見れないから情報助かります。
42 無名さん
栗山のモットー「お気に入り命」
43 無名さん
ひちょり建山稲田も栗山采配頭おかしいと思ってそう
圧力怖いので言えないだろうけど
西崎さんも今日解説して栗山の投手交代不思議がってた
44 無名さん
きちがい采配して今日も中継ぎ沢山使ったな
45 無名さん
今日の采配誤算は井口と石直かな
でも抑え任せられる代わりもいないしね
46 無名さん
戦力もそんなに揃ってないから監督代わってもチームが強くなるともあまり思えないの自分だけ?別に栗山がいいとかはないけど。
47 無名さん
栗山が真っ当な判断で選手を起用しているなら負けてもここまで腹は立たないよ
48 無名さん
贔屓はだいぶ無くなるんじゃない?
49 無名さん
先ずは、中島と清水をレギュラーで使うのやめてもらいたい。今の彼らを重用する限り日ハムの順位はグングン下降しそうだ。
50 無名さん
明日浦野ってことは来週の西武戦は加藤金子上原かなー。
51 無名さん
監督変わったら選手の起用はがらっと変わる
吉田侑は間違いなく2軍
52 無名さん
監督は誰でもいいから勝てるチームになってほしい
53 無名さん
栗山ほど無能な監督他にはいないの間違いないからね。球団にクレームを入れてる人達がここまで出てくるってそうないよ
54 無名さん
日本野球機構にもクレームたくさんです
なぜ球団と吉村がここまで栗山にこだわるのかわからない
55 無名さん
一応7年間で2回優勝してるし殆どの年がAクラスだからじゃない?
56 無名さん
栗山は球団と特別な契約結んでるんじゃない
栗山に辞められると何かまずいことでもあるのかな
57 削除済
58 無名さん
起用法は納得できないけど、この戦力でよくやりくりしてるなとは思うわ
59 無名さん
連敗中だけどね
結果がでてない
60 無名さん
告発されてるの??
61 無名さん
菊池雄星に暴力ふるってたデーブもしばらくは球団にいたからねえ。本当にパワハラがあったらいつかは辞めさせられると思うよ。その時を待つしかない。
62 無名さん
2016年から主力が抜けまくって、今年だけでも上沢離脱してマルちゃんもまだ先が見えなくて実際戦力ダウンしてるのは間違いないからね。この状況で引き受けてくれる監督がいればいいけど。
63 無名さん
監督代行でいい
あの贔屓采配よりは誰がやってもまし
64 無名さん
がんちゃんとかやりたそう
65 無名さん
>>54
そんなにたくさんクレームきてるんだ。そういうのってどうやったらわかるの?そこで働いてるとか?
66 無名さん
>>50
吉田輝星がそこに入るという記事がチラホラ上原じゃなく吉田輝星なんじゃないのだって栗山だもの
67 無名さん
>>66
まじかあ。。ならまだ金子加藤上原がいい。
68 無名さん
木曜に上原は3回しか投げてないから西武戦先発では?
69 無名さん
クレームが沢山来てるってのは妄想でしょ
70 無名さん
クレームの数知りたい。そしたらTwitterで拡散するよ。その方が球団にも届きやすいだろうから。
71 無名さん
ファンからのクレームで監督って辞めさせることってできるの?
72 無名さん
クレームの数は北海道日本ハムファイターズの事務局しかわからないから、そこに問い合わせて聞けば?
社外秘だから部外者には教えないだろうけど
73 無名さん
>>71
できるわけないよー
74 無名さん
おまえバカかwww
クレームの数を球団に届けるって
球団にクレームがいってるんだろがwww
75 無名さん
>>72
そうだよね。よくクレームたくさんて言ってる人いるから、そういう人たちってどこで知るんだろうと思って。
76 無名さん
球団のクレームはわからんけど私の周りのハムファンは日本野球機構に栗山の贔屓采配について意見箱に意見してるよ
77 無名さん
クレームより一番わかりやすいのは観客動員の減少やファンクラブの会員減少じゃないかな
78 無名さん
現に観客数減ってるよね
79 無名さん
>>74
バカじゃないよ。日本野球機構にいってるクレームの数のこと聞いてたんだ自分は。
80 無名さん
わたしファンクラブ辞めたもん
81 無名さん
ファンクラブ会員数観客動員数は年々減ってる
82 無名さん
栗山が告発されてることってどこでわかるの?記事か何か出てる?
83 無名さん
大株主なら多少立場がある関係者に聞いてもらえるかもね
84 無名さん
日本野球機構には毎日たくさんのクレーム来てるだろうけどもちろん社外秘でしょ
85 無名さん
ファンの数は、チームが強いと増えるし弱いと減るのは仕方ないことだからね。
86 無名さん
今年は最下位争いが現実味おびてきたからますます減るね
87 無名さん
オリックスファンは増えてる
88 無名さん
2軍でいくら成績をだしても自分が気にいらないと圧力で1軍に上げない
吉田侑樹みたくお気に入りはどれだけ毎回失点しても1軍におく
自分の権力を最大に使いパワハラしてるクレーム
89 無名さん
>>82
私も告発されてるって見てビックリしたんだけど誰も答えてくれなかったわ
告発のことよくわからないで書いたんだろうなと思ったよ
90 無名さん
>>87
あそこは特殊じゃんwww
Twitter見てても万年最下位クラスなのにポジティブな人多くて面白いよw
91 無名さん
>>89
そうなんだよね。クレームの数も最後はどっちも社外秘だからわかるわけねーじゃんバーカってさ。わかるなら教えて欲しいなと思っただけなんだけど、誰も答えてくれないんだよね。不思議。
92 無名さん
栗山ってベンチにいてもいつもおびえた目してるよね
あれってパワハラがメディアにばれるのを恐れてるから?
93 無名さん
パワハラ采配が本当ならとっくにメディアにバレてるでしょ ファンが見てて思うくらいなら
94 無名さん
私もそう思う。本当に告発されてるのかなあ。
95 無名さん
日本一になった年はやること全ていい方向にいってたのに、なぜ今年はこうなんだろうって考えると、やっぱり選手個々の能力の問題もあるのかなと思ったりするわ。
96 無名さん
妄想
97 無名さん
>>96
アンカーつけないとどれのこと言ってるかわからんよ
98 無名さん
>>95
選手個々の能力の問題が一番の問題だよ
明らかに落ちてるもん
99 無名さん
球団が隠してる場合もある
100 無名さん
圧力