1 無名さん

カメラ女子集合

某スレに書き込むよりこちらで話しましょう
2 無名さん
無理だよ笑
3 無名さん
カメラ女子叩きババアて自己顕示欲がすごいねwww
カメラ買えなくて推しを上手く撮れない嫉妬ならわざわざ反論しなきゃいいのにwww
4 無名さん
そうだね。相手しないでおこう
5 無名さん
こっちで色々話ししよー
6 無名さん
あげ
7 無名さん
こっちで話そうよ
8 無名さん
自演キモティカ?
9 削除済
10 無名さん
最近マナー悪い人に囲まれたりマウンティングがすごいから距離置いてひっそり撮ってる。SNSって怖いわ。
11 無名さん
マウンティングはSNSで?
12 無名さん
私もひとりでひっそりやってる
仲間だったはずの人同士で揉めて球場来れなくなった人とかいて怖い
13 無名さん
SNSです。本当に怖いよ。
14 無名さん
何言われた?DM?コメント?
15 無名さん
エアリプです
誰も繋がってないのにアホらしい
16 無名さん
>>11
FFのカメラ女子がSNSに写真上げてるのを見て、リアルで会う別の友人がその人の装備設定技術等いろいろ言ってる…というのが数回あった
確かにそのリア友はお金かけてるけど他のとこアレなんで…
17 無名さん
同担の子?に嫉妬されやすい?
いいね押さないくせにストーリー見にくる同担は気持ち悪いからブロックしたw
18 無名さん
知り合いでもFFでもないのにフェンス前の人を垢名で把握してる人いるよね。
あれめっちゃ怖い。
19 無名さん
害がないならいいけどねw
あんまりフォロワー増やさないで非公開が1番いいのかな
20 無名さん
写真見たらどの辺りで撮ったかだいたい分かるから、RTとかで回ってきたのを見てこれあの時の人かって気付いたりするのはある
見たい選手が被ると自分も同じような席を選ぶし、特徴的な人だったりすると目に付いてしまうこともあるし
球場で口には出さないけどね
21 無名さん
好き好きしてるガチ恋系は怖いよ
22 無名さん
群れちゃったらダメなんだよね
23 無名さん
もう帰宅後に「今日現地だった!(写真1枚)」くらいしか上げてないなぁ
リア友や会ったことあってLINE交換してるSNS友達に需要があれば送る程度が一番平和
24 無名さん
インスタは画質落ちるから上げない。ポエムつけるのにはいい感じになるかもだけど。
25 無名さん
自分の観戦記録として残してる
26 無名さん
Twitterも結構画質落ちるんだよなあ
27 無名さん
コメントで馴れ合いもめんどくさいよね
だから単に保存用
28 無名さん
正直野球撮影の人間関係に疲れたので最近バスケ撮影の方が楽しい
けど大抵逆サイドで撮影してる人が映り込むから「あーこう見えてるんだ」と自己嫌悪
29 無名さん
自分も写真撮ってるけど、好みの写真撮る人フォローしてるけど、あ、この人インスタでフォローしてる人だって自分の隣に居るのがストーリーで分かって、試合中、浅く座って写真撮ったりして、視界遮られて自分の好きな物撮れなくて、マナーの悪さにドン引きした事がある。
30 無名さん
好きな選手を間近で見れて撮れて嬉しいのは分かるんだけど、カメラ構えたまま凄くにやにやした人がいたから自分も気をつけないといけないと思った…
見ようとしたわけじゃないのに視界に入ってしまって…
31 無名さん
飲みに行った時某選手に話しかけられて
自分のインスタ見せたら撮った写真喜んでくれて嬉しかったな
32 無名さん
>>29
わかる!浅く座られたり視界遮られるのは同じ写真撮ってる者として迷惑でしかない。
33 無名さん
名刺代わり?というかそっから
その選手とあの試合見てたんだー!って
盛り上がれた。
34 無名さん
>>30
わかる
35 無名さん
ちょいニヤニヤは可愛いよw
36 無名さん
私もニヤニヤしてると思う
37 無名さん
良い席で普通の一眼で撮るのと
バズーカ等の良いカメラで一般席内野で撮るのどちらがいいの?
38 無名さん
>>37
何を撮りたいかによるかと
39 無名さん
>>37
「普通の一眼」と「バスーカ等のよいカメラ」の意味が分からない
40 無名さん
いつも自分のほうに目線を向けてくれるとか言ってる勘違いおばさんはかなりキモい
41 無名さん
美人カメラ女子を選手は明らかに見てるよねw
42 無名さん
そんな望遠ない一眼で良席



バズーカ望遠ききまくりで一般内野

対象は選手
43 無名さん
>>42
つまりレンズ選択のこと?
44 無名さん
外野の守備上手く撮れない
はるまき等。
45 無名さん
気持ち悪いこと言いますが選手でも
ポジションや右打ち左打ちやら
色々なお好みポイントがありまして
それにより席選択が変わるかと。
46 無名さん
どこのポジションの選手の何をしてるのを取りたいかで場所とレンズ選択は変わってくると思う
47 無名さん
センター選手うまくうつすには?
48 無名さん
センターは外野よりの内野最前列買って横から狙うしかないのでは
49 無名さん
地方球場なら外野自由席買って真後ろからケツ狙い状態になるのもありである
50 無名さん
センターに走ってくる姿を撮りたければ外野がいいんじゃない?バッターボックスだったりバックスクリーンも含めて撮りたいならまた変わるけど。
51 無名さん
外野からだったら一眼より高倍率のコンデジの方がかえって良かったりするよね
52 削除済
53 無名さん
へー、勉強になる。
キャッチャー上手く撮るのむずかしくない?あ
54 無名さん
キャッチャー好きで撮ってるけどキャッチャーフライの時めっちゃ興奮する
そしてピント合わない
55 無名さん
わかる、キャッチャーフライ上手く撮れる人尊敬
56 無名さん
セフとか嫁らしき人からフォローされたり
イイネされたり、イイネしないくせにストーリーだけ毎日みにくる女とかない??
57 無名さん
うん、あるね。
大抵非公開、ノーアイコンで
野球の絵文字にハートとかw
友達は女らしき子からDMきてたw
58 無名さん
知らない子に現地で〇〇選手撮ってたら後でデータ下さいとか言われた事あるwww
59 無名さん
俺はカメラ女子好きだから美人カメラ女子いたら凄く見るし撮ってる姿に興奮する
60 無名さん
ブスなカメラBBAにも興奮してください
61 無名さん
レンズに片手おいたりしてる綺麗な子は確かに興奮するし自分が撮れないから単にかっこいいと見てしまう。
62 無名さん
外野にいる美人より
カメラ女子美人がいい
63 無名さん
自分ブスだけど、贔屓球団以外の少し気になる選手撮ってたらめっちゃ目線くれてなんか気まずかった
こいつブスだなとか思われてるんだろうなww
64 無名さん
美人カメラ女子には他球団選手もめっちゃ見てくるよ。単にサイン厨とか出待ち女より見るって
65 無名さん
セフアイコンって大抵ギャルでしょ?
66 無名さん
美人カメラ女子は同じ撮るにしても様になってるからね。イケメンカメラ男子はいないのか?
67 無名さん
男子はチア撮ってるからな〜
68 無名さん
ピッチャーは基本連写?
69 無名さん
美人な子はカメラもファッションの一部になるよね羨ましい
70 無名さん
大抵オシャレやしね。そりゃレンズ向けられた選手も嬉しいから見るわな
71 無名さん
チア撮ってるのは男子というよりおっさんww
すげーバズーカに一脚でだいたいデブ
そして無駄にテカテカしててなんか臭い
72 無名さん
12球団全球場で撮ったことある人いる?
ベスト3知りたい。理由も。
73 無名さん
うーん。全球場ではないけど8割制覇した。
1位は楽天生命パーク
2位はZOZOマリン
3位はマツダスタジアム
74 無名さん
メイン球場限定だけど、屋外ならマツダ、ハマスタ、マリンかな。
ドームならヤフド、京セラ、東京ドーム。メラドとナゴドは暗い。
札幌も芝の色のせいかなんか微妙だった。
デーゲームだとマリンは芝の反射なのか白っぽくなっていまいち。
ナイターだと神宮、仙台は色が難しすぎる。
甲子園とハマスタはわりと昼も夜も撮りやすい気がする。
長文失礼。

結局は腕だと思うw
75 無名さん
ドーム球場は昼と夜で違うけど明るさ安定してるからいいよね。
外の昼のゲームだと曇ったり晴れたりして明るさ迷子になるから困る。
76 無名さん
やっぱ外だよね
自分も3球場残してるけど
ハマスタ→近いし夜でも明るいから途中で設定変えなくてもなんとかなる、立地が良い
マリン→席によるけどベンチが見やすいのとどこからでもだいたい撮りやすい気がする
マツダ→普段撮れないアングル、構図で撮れる、立地が良い
あとは甲子園も夜でも明るいね
ドームなら東ド一択だわ
77 無名さん
>>72
13本拠地中11球場に行った
1位:ほもフィー
初心者でも文句なく撮りやすいし見やすい。用途に応じて席選べる。
2位:ハマスタ(ビジター外野)
外野近辺を撮りたかった時はフェンスかからないしよかった。ただし半分くらいガチで応援歌歌ってたので枚数はさほど。
あとは好みの問題で構図とか映えとか考えると、観覧車とメリーゴーランド入れて写真撮れる楽天生命パークや都会の夜景入れられる神宮かな。
マツダの正面砂は近くで撮りたかったらいいかもしれないけど、ちょっと低くなってるのと目線にバーが来るからあまり好きじゃない。望遠あれば内野前方がいいかもしれないなー。
長文ごめんなさい。
78 無名さん
へー、凄く参考になる!!
札幌ドームって合成写真みたいにならない?ww
79 無名さん
東京ドーム、芝があまり綺麗じゃないからなんか変になっちゃう。自分だけかな?
80 無名さん
ほもフィー忘れてた、撮りやすい
そして近い
81 無名さん
ほもフィー近くに選手みれるし安いし良さげだよね。マリンはベンチ乗り出した感じが撮れて良い。楽パは空が綺麗だからデーゲームは撮りやすい。東京ドームはいいけど狭いから撮りにくい。
82 無名さん
マツダスタジアムってそもそもチケットとれないの なんとかしろや!って思う
83 無名さん
神宮内野は打席撮りやすい?
84 無名さん
マツダはファンクラブ入ったらチケット取れるよー
そのファンクラブに新規で入るのが難しいけど
85 無名さん
ドームは望遠ガチじゃないと良い写真難しいなあ。
86 無名さん
別スレで楽天パークは食べ物評判良かったから今度遠征カメラ女子してみたい。
87 無名さん
13本拠地って何?1球団につき本拠地は1球場限りなんですが?
88 無名さん
カープファンクラブに入ってるけど、基本セブンチケット繋がらないから仕事休んでセブン行かないと先行は無理。
毎年3月1日仕事休んでチケット取ってたけど、自分も周りもカープ離れ進んでて来年はしないつもり。
知り合いに譲ってもらうのが一番手っ取り早い。
89 無名さん
札Dの合成写真わかるわ。あと色合わせ下手なんだけど選手が顔色悪く映りがち。
90 無名さん
>>83
座席が狭いから最前列か角席取らないと望遠使いにくいです
91 無名さん
カープえぐいよね。気軽に行けないのがつらい。
92 無名さん
打撃練習撮影で撮りやすい近い球場も知りたい!
93 無名さん
>>87
ほもフィーは地方球場扱いなのでしょうか?
94 無名さん
>>92
フィールドシートがある球場は大体撮りやすい
95 無名さん
京セラの打撃練習撮影が近そうって思ったけど実際どう?
96 無名さん
ほもフィー行きたいなあ。
97 無名さん
ハマスタもチケット撮りにくいから
行きたい日に撮りに行けない
98 無名さん
カープは全国に観戦仲間を作っておくとチケット確保等が色々捗る
譲り譲られコネ使い結構あるし
99 無名さん
湧き上がる ほモフィー人気
100 削除済