1 無名さん

ホークス考察

>>>81119
続き

#322019/10/01 15:12
来期も工藤さんだとしたら、まず森福は獲らんやろーね、追い出したカタチだからそれをまたって事は100%ないな。
[匿名さん] 
#332019/10/01 16:48
森福に関してはホークスは捨て時を間違えなかった。
内川もさっさと捨てろ
[匿名さん] 
#342019/10/01 19:43
得点圏打率186……
[匿名さん] 
2 無名さん
高谷もホンマならもう隠居やで
3 無名さん
終盤戦は存在感あったよ、高谷。
甲斐は持ち上げられすぎな気がするなぁ。
4 無名さん
高谷さんはホークス暴れ馬達のゴールキーパーとして後半活躍したよ
5 無名さん
甲斐は配球の勉強をもっとして欲しい。
千賀だけ特別扱いはわかるけど皆んなにも同じように気配りしようよ。
6 無名さん
牧原マジ要らん
NO.76117992019/07/15 20:13
レフト方向の凡打か三振、馬鹿ポン多のクローンかよお前は
[匿名さん] 


#922019/10/01 12:20
去年も今年も8月からの成績だけなら一流選手並なんだけどな
[匿名さん] 
#932019/10/01 12:28
去年から守備がちょっとうまくなったがあの守備ならまだセカンドの練習足りてない。本来ならキャッチャーの練習する余裕ないはずだがw
[匿名さん] 
7 削除済
8 無名さん
今年は誰を狙ってるのかな?まさか佐々木君?
9 無名さん
栗山監督辞めるとか言って結局来期も続投、こんな感じで工藤さん続投といいながら最後は辞任だったりしてね…そのほうがいいかもなぁ〜
10 無名さん
また牧原‪w
11 無名さん
結局牧原好きってことやな。
12 無名さん
ファーストステージ敗退なら辞任あるで
13 無名さん
そろそろ生え抜きを監督にしろや
14 無名さん
#499 2019/10/05 16:05
リードで、守備で、バッティングでチームの足を引っ張る馬鹿甲斐

[匿名さん]
#500 2019/10/05 16:08
与四死球数日本記録は伊達ではない。
こいつがマスクをかぶると全ピッチャーがストライクを取れなくなる
15 無名さん
#501 2019/10/05 16:10
追い込んだら外角勝負多くないか

[匿名さん]
#502 2019/10/05 17:14
茂木ストレート狙いだったのに、ストレート要求するポンコツ甲斐

[匿名さん]
#503 2019/10/05 18:11最新レス
>>501 むしろ、外角低めの一辺倒。
そこしか、投げさせない。 相手チームから、狙い打ち。
ホームラン。 四球、タイムリー。
打てずに、終了。
16 無名さん
甲斐の送球エラーは何してんだと思った、、、
怠慢プレーで負けるとかお話になりません
17 無名さん
ギータて練習中のアクシデント多すぎない?
18 無名さん
日頃の行い
19 無名さん
今日苦手な美馬だけど打ち勝つしかないわね…
20 無名さん
松田スタメン外された
21 無名さん
松田円陣で笑顔なくガムくちゃしながら聴いてた
22 無名さん
NO.7845290 2019/10/04 02:21
福岡県民は八割方障害者🃏
大楽天だが、福岡県民は八割方障害者だよ、とんこつラーメンみたいなわけわからん液体をうまいうまいと有り難がって食べてるが、東日本の人間からしたら臭くてヘドロみたいと言うよな🃏
[大楽天] 

NO.7845287 2019/10/04 02:17
博多にわざわざ行く馬鹿へ(笑)🃏
大楽天だが、わざわざ一次予選に博多なんかに行くなんて暇つぶしにもならん、博多の人間は田舎者田舎者と東北人馬鹿にするだけで、自分たちもカッペだと認めたがらない、横浜すら田舎くさいのに博多なんぞわざわざ観光いく価値はないと大分出身の知り合いも言うくらい🃏
[匿名さん] 
23 無名さん
>>22
以上、大楽天とか言う糞クズのほざき事でした
誰かこいつ殺せ
24 削除済
25 無名さん
#519 2019/10/06 16:55
ピッチャーの能力を上手く引き出す高谷のリードに対してピッチャーの能力を半減さする馬鹿甲斐のくそリード

[匿名さん]
#520 2019/10/06 17:02
7回から、変わりましたね。
なぜでしょう?ww

[匿名さん]
#521 2019/10/06 17:05
>>520
それはピッチャーのリズムが良くなったから、疫病神が消えて。

[匿名さん]
#522 2019/10/06 17:30最新レス
高谷の好リードをベンチから見ていても、そこから何一つとして学ぼうとしない馬鹿甲斐
26 無名さん
晒してるだけなのにどこが考察なのか
27 無名さん
#6212019/10/10 14:26
今日のポイントは武田のアホから石川にどのようにリレーするかに尽きる。2点ビハインドくらいでリレー出来たら勝てる可能性が僅かばかりある。
[匿名さん] 
28 削除済
29 無名さん
#5722019/10/10 04:31
内川と松田にだけ頭が上がらない工藤監督
内川の変わりに代打で長谷川を出したのは
苦渋の決断だった内川が打ててない投手だったので
すまなかっただとさ

打てない選手を出すより打てる選手を出した方が
良いでしょうが
内川と松田にだけ何故そこまで思うかなぁ
他の選手も大事に思って下さいよ
[匿名さん] 
30 無名さん
工藤監督シーズン中にもあんな試合してほしかったわ…なんだったんやろ、今までの謎采配は…
31 無名さん
#626 2019/10/10 17:35
牧原一番って、昨日最終打席でヒットを打ったから?たまたま追加点がとれた?
バカじゃないの、バッティングの内容と守備からみると貢献度ゼロに近い

[匿名さん]
#627 2019/10/10 17:38
牧原高谷スタメン
1牧原
2今宮
3柳田
4デスパイネ
5中村
6グラシアル
7内川
8松田
9高谷

[匿名さん]
32 無名さん
#628 2019/10/10 17:43最新レス
ちょっと今日はダメかもな。
1番牧原、5番中村、内川、松田のオジサンコンビ
今日は捨てたのか?工藤公康

[匿名さん]
33 無名さん
勝ったけど 笑
34 無名さん
牧原・晃さん・高谷さん大活躍だけどね。
35 無名さん
マッキー活躍は嬉しい
36 無名さん
そうだね。
前日の三振でめっちゃ叩かれてたからね。
叩かれすぎだよね。
37 無名さん
牧原って何やろ?あれだけ言われてるのに早打ちばっかり!せっかちな性格なんかな?早く試合終わりたいんか?
38 無名さん
1球目に来るんが最も好球と信じてるんちゃう
39 無名さん
ギータの守備、、、
40 削除済
41 無名さん
吐いてないけど、、
試合見てる?
42 無名さん
アンチ武田は逆に武田の援護が増えるから黙ってた方がいいよ
43 無名さん
ハロウィンの季節になるととんがりコーン食べる時つい両手の指にはめてしまうよな
44 無名さん
ポテリングを指にはめたりしちゃわない?
45 無名さん
東ハトのポテコじゃなくて?
46 無名さん
#760 2019/10/11 18:55
ライオンズ・・・プッ😂
弱い、弱い、遊びにもならん┐(´д`)┌

#761 2019/10/11 18:57
チャンス

#762 2019/10/11 19:01
牧原、晃くん、
ナイスぅ♪

#763 2019/10/11 19:05
千賀踏ん張れ

#764 2019/10/11 19:08最新レス
ヤバイよヤバイよ
47 無名さん
牧原どーしたん⁉今日はめちゃくちゃハッスルして…まさか、サイクル狙ってる?
48 無名さん
ギータも守備がまとも
49 無名さん
↑いちいちうるさい👊
50 無名さん
親戚の人?
51 無名さん
いつもの人だ
52 無名さん
親戚じゃないって前言われたでしょ
53 無名さん
アキラの独断バント?
54 無名さん
いつもの人とか知ったかぶりするな👊
55 無名さん
本物のいつもの人が怒ってます
56 削除済
57 無名さん
ホークスはさすがに短期決戦慣れすぎてるね
58 削除済
59 無名さん
ホークスよく頑張った
60 無名さん
西武がロッテのCS進出阻んでくれたお陰
61 無名さん
慶三使え使えってうるさい奴
62 無名さん
やばい川島ファン 川島の話しになると必ずムキになる
63 削除済
64 削除済
65 無名さん
ドラフト予想

#562019/10/18 19:46
工藤が抽選の紙を下に落とした。当てるのは無理です。
[匿名さん] 
#572019/10/19 02:06
森下を指名しなかった
なぜ?
[匿名さん] 
#582019/10/19 07:59最新レス
内野手の世代交代が必要だったからでは?結局抽選外れたけど
[匿名さん] 
66 無名さん
今日こそ川島出てほしいね❗久しぶりにあの笑顔が見たい!
67 無名さん
川島が出る=スタメンが打ってない
そういう意味では出て欲しくない
68 削除済
69 無名さん
NO.7895439 2019/10/22 22:10
弱い者いじめホォクス🃏
弱者にとどめをさしてばかり、2勝ジャイアンツにさせて博多で胴上げでよし🃏

これ書いた人は只のクソっぽい
70 無名さん
#646 2019/11/04 05:43
工藤は宮崎キャンプで牧原を外野とセカンドの
両方を守れる様にしてるみたいだが
牧原はセカンドで良いんだよ
川島をセカンドで使える様にする為だろうが
止めてくれセカンドは牧原が絶対良い
工藤お願いだからさぁ選手を良く観察してくれよ

[匿名さん]
#647 2019/11/04 08:26最新レス
そして出て行く川島

[匿名さん]

https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=123/bid=775/tid=7747998/tp=1/
71 無名さん
でさ、千賀と武田、どっちがピッチャーとして実力あるん?
72 無名さん
引退するときまで答えはわからん。
73 無名さん
#648 2019/11/04 16:25最新レス
二年連続下克上日本一おめでとう。
リーグ優勝してから胸はれ!
ハイエナ野球軍団!
宮崎優勝パレードしなくていいからね。

[匿名さん]
74 無名さん
二位からの日本一は何例もあるのに下克上扱いしてる馬鹿
75 無名さん
内川は徐々にでも窓際に追いやるべき
76 無名さん
ムダだよ、工藤が監督し続ける限り内川は絶対外さないやろ…
77 無名さん
内川は秋山幸二にはなれない
78 無名さん
老害一直線
79 無名さん
牧原を福田のようにするつもりか!
セカンド固定させて打撃練習させろよ!
80 無名さん
福田レベルになれたら寧ろ上々だろw
81 無名さん
確かに笑
82 無名さん
内川よりサファテの方が枠の無駄じゃないか
83 無名さん
来日もしてないとか契約不履行だよな
84 無名さん
契約失敗したね
やられた
85 無名さん
サファテ給料ドロボーやん。
86 無名さん
福田、そこまでのレベルかぁ。
過大評価され過ぎや!
87 無名さん
だからホークスもあれ以上提示してまで残留交渉する気はないみたいだし。
88 無名さん
金ならホークス残留と思ったが金はどこも同じ条件ならやっぱり出場機会や環境やろうね。
89 無名さん
サファテまだやる気あんの?
90 無名さん
4年4億とかそこまでの価値ないと思うけどwww
91 無名さん
まぁ、払うのはホークスじゃないし。
92 無名さん
ホークスより高い年俸貰っといてホークス時代より出番減ったら目もあてられんな
93 無名さん
あり得る! 笑
94 無名さん
移籍先で張り切り過ぎて早々に離脱あるで
95 無名さん
なんJの柳田スレ
叩かれてるね
96 無名さん
全然叩かれてなくない?
97 削除済
98 無名さん
高額年俸ドロボーのサファテなんとかしろよ!
99 無名さん
バンデンもあまり働いてない
100 無名さん
複数年契約の弊害