1 無名さん

この職業の人と結婚したい

☆☆
2 無名さん
野球
おわり
3 無名さん
クソスレ立てるな
4 無名さん
結婚するなら
エリートサラリー
5 無名さん
国家公務員お役人
6 無名さん
公務員
7 無名さん
尊敬できて高収入!
医者以外何があるというのか
8 無名さん
野球選手好きだけど、結婚は医者さんがいい。
9 無名さん
医者って変な人多く感じない?
10 無名さん
北村弁護士みたいな人ww
11 無名さん
自営業は不安かな…
12 無名さん
丸山弁護士みたいな人
13 無名さん
勤務医は給料あんまりよくないよ。
開業医がいい
14 無名さん
自営業かぁ〜〜
15 無名さん
エリート商社マン
16 無名さん
確かに医者は変なの多い!
17 無名さん
売れない俳優をヒモに持ちたい
18 無名さん
IT系は不安
19 無名さん
医者は変なの多いかもだけど、学生時代からつきあってれば性格もわかるし、いいと思う
20 無名さん
17やだぁ
21 無名さん
ほりえもんの行く末は??
22 無名さん
自営業いいじゃん
23 無名さん
お役人ってwww
24 無名さん
蛭子能収
25 無名さん
ほりえもん…いたねぇ
26 無名さん
江頭2:50
27 無名さん
一番所得の多い職業って、やっぱり医者?
28 無名さん
パイロット!!
29 無名さん
三木谷さんとすごい差があいたね
30 無名さん
パイロットワロス
31 無名さん
夫婦共稼ぎは嫌だ

専業主婦でいられる旦那を選ぶ
32 無名さん
自営業も色々あるから一概には言えないよ
33 無名さん
スポーツ選手では野球が一番、高所得でしょ?
34 無名さん
>>31同感〜
35 無名さん
サッカーでも俊輔あたりは、稼ぎまくりじゃないの?
36 無名さん
野球やめたらただのデカイ使えない人
37 無名さん
サッカーはたいした事なさそう
38 無名さん
職業と結婚するんだぁワラ
39 無名さん
戦力外通告っていきなり、言われるもの?
その後、皆どこ行くの?
40 無名さん
不動産系は?
41 無名さん
どんな職業でも結局人それぞれ
42 無名さん
39経験者ですがいきなりだよ。今回はまだ大丈夫って本人思ったみたい
43 無名さん
結婚は生活
44 無名さん
みんないい出会いしててうらやま〜
45 無名さん
野球、よく知らないけど、引退して監督できるってすごいことなんだねww
46 無名さん
野球選手は平均何年だろ?
47 無名さん
45奇跡的な人かもね
48 無名さん
医者がいいな〜
入院した時、すごく頼りになったし、尊敬もできるし
49 無名さん
みんな毎年じゃんじゃん首になってく(;_;)
50 無名さん
野球選手の寿命は10年くらい?
51 無名さん
8〜9年くらいじゃない?平均だから短い人は短い
52 無名さん
>>49さんの
顔文字気持ち悪いww
53 無名さん
医者って女にも肩書求めない?モデル、スッチーとか
54 無名さん
コーチとか給料いいの?
55 無名さん
>>52定番の泣き顔?
56 無名さん
>>53
医者の奥さんは美人が多いよね!選り取りみどりだから
57 無名さん
医者の奥さん音大卒多いよ〜
58 無名さん
52失礼しましたぁ
59 無名さん
医者もピンキリ
唐沢寿明や江口洋介みたいなのがゴロゴロいるわけない
60 無名さん
医者はぶさなのにね
61 無名さん
公務員でいい
62 無名さん
しろ豚でもくろ豚でも
経済力がある男がいい!
生活の心配するの嫌だ。
自分自身が貧乏だったからww
63 無名さん
10年もったらいいな
64 無名さん
相田翔子、医者と結婚するじゃん
かなりのイケメンらしい
65 無名さん
62さんの気持ちわかるなぁ。でも家が貧乏って相手とのひけめみたいなの感じない?
66 無名さん
相田翔子はかわいいもん
67 無名さん
うぃんくぅ
68 無名さん
相田しょうこは男うけしまくり
69 無名さん
>>66今いくつ?
70 無名さん
うらやましい限りです
71 無名さん
学生時代、球児と激しい恋愛しても、それは青春の思い出としてさっさと見切りつけて、
医者と結婚した子を私は知っている。
今ではセレブ母、娘二人は幼稚舎・・

元彼の球児は、かなり活躍し、プロ入りするものの万年2軍。そしてクビ・・・
72 無名さん
>>71
計算高いのは嫌いじゃない。
73 無名さん
相田翔子は37才
石田ゆり子も
森高千里も
74 無名さん
万年二軍〜一軍半の果てに首
75 無名さん
>>71
彼女の選択は間違ってなかったんだね。
元かれかわいそうだけど、
76 無名さん
>>71もともとお嬢様だったの?
77 無名さん
石田ゆりこだけ結婚してない
78 無名さん
>>76
ごく普通の家庭の女の子だったよ。可愛い子だった。
見初められたのが、赤坂のクラブでピアノ弾いてて・・それで、お坊の医者が一目ぼれww
79 無名さん
>>78
デヴィ夫人ww
80 無名さん
ピアノ弾く女に弱くネ
男って
81 無名さん
愛情がなければ微妙だけどね
82 無名さん
スカルノ大統領
83 無名さん
>>78
お坊の医者より、捨てられた球児かわいそすぎるんですが
84 無名さん
ピアノ弾く綾戸ちえw
85 無名さん
相手が医者じゃ、どーしぃよーもない
86 無名さん
野球選手の奥で、体調からメンタルからバックアップしてくのって、大変なことだよね。
そりゃ医者の奥だって大変だろうけど、
でも果たして彼女は幸せなのかは本人しかわからない
87 無名さん
野球選手だって超一流でない限り、生涯労働賃金はただの普通のリーマンを下回るからねぇ。そう考えると自分も精神的に気楽なのは役人。
88 無名さん
>>87
超一流ってイチロー、松井レベル?
89 無名さん
野球選手より遥かに所得が多い開業医♪
90 無名さん
野球やってる人と付き合っても将来この人は仕事できるのか、女遊びやお酒の飲み方…不安になって別れてしまう。
やっぱり公務員か、離職率の低い会社のリーマンでいい。
91 無名さん
理想は公務員かな・・・
92 無名さん
大工さん
93 無名さん
大手携帯会社の社員もいいですよ。ボーナスとかビックリする金額です。
94 無名さん
公務員は嫌
8時5時で土日祝完全休みなんて息が詰まる
95 無名さん
94さんに同感。
96 無名さん
パン屋さん
97 無名さん
8時17時って・・・公務員にも色々ありますが(笑)
98 無名さん
商社マン
99 無名さん
医者は変な性癖があるから大変だよ。
お金に困らないといい以外は苦労の連続!
100 無名さん
いろんな職業の実体を知らずに偏見持っている人が多い