1 無名さん

☆横浜ベイスターズK☆

さちこは専用スレへ。
選手やチームについてまったり語ろう。
2 無名さん
スレ立てありがとう☆前スレの選手の近況についての続きだけど、山口・牛くん・吉川はシーレで投げてるみたいだけど秦の情報が全くないよね(´A`)怪我してるのかなぁ?
牛くんは下で調子いいみたいだから、クルーンが奥さんの出産で一時帰国する際に上がってきてくれないかなぁ…。いずれにしろ若い者は何をやってるんだ状態だよね。。
3 無名さん
高宮だとおもう
4 無名さん
クルーン、来週ぐらい帰国だよね。私は那須野がその間の抑えかな?と思ったんだけど…
とにかく若いピッチャーだよね、三浦の後を任せられる人も今から出てきてくれないと…
5 無名さん
今からじゃ遅いのじゃ
6 無名さん
高崎は?
7 無名さん
性病で辞退します
8 無名さん
えぇ〜やだ淋病?(笑)

近い所で秦、岸本あたりには出てほしいけどね。
私は5,6年後の北君に期待
9 無名さん
岸本ってどこいったの?
10 無名さん
シーレで投げてたよね?
11 無名さん
福岡の彼女とは別れたらしい
12 無名さん
岸本の話はなぜか野球の話は続かず女ネタになる(笑)
13 無名さん
今フリーだからチャンスだよ
狙ってる人頑張れ
14 無名さん
へぇ。福岡にも彼女いたんだ。チャンスも何も女たくさんいるよね。
15 無名さん
秦の彼女は?
16 無名さん
元本命ちゃんは福岡に行った学生ちゃんですよ
17 無名さん
知らないの〜?
本人に聞いてみれば?
本当の事言うかわからないけどw
18 無名さん
>>17>>14へです
19 無名さん
性格悪いね、あんたw
20 無名さん
岸、まじで別れたよー!
知り合いが、セフレから彼女への昇格狙ってるもん(笑)
21 無名さん
本当の事って話がいくつもある時点でどれが本当かはわからないからね(笑) その相手に都合のいいように言うよ。
22 無名さん
彼女もたくさんセフレもたくさんいるのが岸本じゃん。
23 無名さん
さっきから一人で連投してる人いるけど大丈夫?(笑)
24 無名さん
放っておいてあげて…
25 無名さん
私は変な繋がりではないので、本命さんの事良く聞いてましたよ。福岡の子は長い付き合いだったので本当です。岸本くんは簡単に付き合おうとか言う子ではないので、女性の方が勘違いしてるんじゃないですか?思わせぶりな態度をよくしちゃってるみたいだけど。
26 無名さん
岸本は本命がいてもいないって言ってしつこく口説くよ?私と友達選手で主催したコンパで、私の友達のこと口説いてたけど。岸本のどれが本性から本人しかわからないから、女が勘違いとか思わせぶりとか一概には言えないよね。体の関係ある子も何人もいるし。
27 無名さん
本性かはの間違い。ごめん。
28 無名さん
知ってますよ、色々遊んでる事も。でも、口説くと付き合うじゃ意味が違うと思う。一度、その言い違いで女の子とモメてるしね。
29 無名さん
セフレから彼女には昇格は無理だよ。選手に限らず男性は初対面で彼女にするかセフレにするか分けてるはず。
30 無名さん
そんな事ないよ!
その女性によるよ。
31 26
28勿論口説くと付き合うは違うよ。本気で付き合いたいとかセフレにしたくて口説いてるんでしょ?岸本だって表と裏の顔があるわけだし、あなたにも私達にもどっちの顔で接しているかは岸本しかわからないよ。私も岸本からも友達選手からも話聞いてるけど、何が本当かわからない。あなたが決め付けるのはどうかと思うけど?
32 無名さん
結局いつも岸本の話はここで岸本繋がりのある人達のいかに私の方が岸本に近い存在か、本当の岸本を知ってるかを自慢しあってる感じ(笑)
33 無名さん
彼女いるけどもう別れそうなんだって言って口説くらしいね。
34 無名さん
岸本に関しての話は岸本スレでも立てて別で話してほしいくらいだけど、個人スレ増やすのも悪いしなぁ…。
35 28
32 そうですね。これ以上話すと私がどういう繋がりかどうかとかの話になってしまうからもうやめます。
36 無名さん
>>28の方が岸本に近い感じがする
37 無名さん
まぁ本当に近い人なら書き込まないって事で終わりにしようよ(笑)いつも同じ流れでウンザリ。確実なのは女大好きって事だね。
38 無名さん
26が必死で笑える(笑)
39 無名さん
しつこいね。終わりにしてくれない?
40 無名さん
39 お前何様だよw
41 無名さん
そういうのやめたら?
42 無名さん
工藤はシーレ落ちした?
誰か代わりに上がったのかな?
43 無名さん
代わりに上がったのは牛くんだよ!ちょくちょく名前出てたから楽しみだね。
44 無名さん
牛田かぁ!楽しみ(^O^)
45 無名さん
牛くん一軍?嬉しい!
46 無名さん
牛田なにげに人気だね!
他球団は高卒ルーキーとか投げさせてるからうちも新人投げさせてみたらいいのに。負けるかもしれないけど勝つ期待満々で負けるのよりマシかと。
47 無名さん
うーん、それはそうだと思うけどまだペナントレース真っ最中で消化試合じゃないからさ、一戦も落とせない試合を犠牲には出来ないよ。
他球団のマー君とか増渕は別格だと思わなきゃ…。誰でもかれでも一軍に上げていいわけじゃないし。でも他球団の高卒ルーキー見ると、やっぱり無いものねだりしちゃうよね〜
48 無名さん
やっぱりそうだよね…
本来なら高崎、吉原あたりは出て欲しい所だよね。
近藤コーチが右の大輔、左の工藤が柱にって言ってたけど、もう工藤には期待できないな〜
49 無名さん
近藤じゃなくて斉藤でしょ笑
50 無名さん
左のエースは本来なら吉見になってて欲しかったんだけどね〜。毎年いい意味でも悪い意味でも期待を裏切ってくれるから…。那須野はもう中継ぎエースでいいのかな?今年も一度くらいは先発で見てみたい気はするけど。
51 無名さん
今後期待できる投手って誰だろう?
52 無名さん
斎藤コーチの間違いだった!失礼!
53 無名さん
二軍誰がもてるの?
54 無名さん
>>51色んな意味で 茄子の
55 無名さん
はい
56 無名さん
うん、那須野だね!いいピッチングしてるし、今年の那須野は違うねって思ってる人多いよね。
57 無名さん
色んな意味でね(笑)
58 無名さん
吉見はどうしてるの?
59 無名さん
今日も中止あげ
60 無名さん
ベイは休みが多くていいね
61 無名さん
吉見は一軍で投げてますよ。
62 無名さん
高崎は
63 無名さん
HPとか見ないの?
64 無名さん
高崎は淋病
65 無名さん
はい逮捕
66 無名さん
試合がないとネタもないね…
今日はそっちも晴れてるよね!?
67 無名さん
雨はもう降らない模様
68 無名さん
晴れてきたよ!
69 無名さん
高崎って遊んでるよね。
紹介ばっか頼んでるみたい。
70 無名さん
高崎クラスの人が紹介来たら相手の女の子はどうなんだろ。
社ドラ@、期待されてる、顔も悪くないけどまだ活躍してない、女ぐせ悪そうって条件だけど。
71 無名さん
やりちんだよね
72 無名さん
大卒・社会人出は勘違いしてるのがいっぱい
73 無名さん
今日はヤバイね!
マシンガン打線復活!?
村田のデッドボールは大丈夫なのかな…
74 無名さん
気持ちいい勝ち方だったね〜\(≧▽≦)丿
村田死球の時は乱闘が起きたけど、うちも加藤がぶつけまくってたからヤクルトの投手責められないよね…。
古田の記念試合だったのに、古田にも悪いことしたような感じ…
75 無名さん
好き
76 無名さん
乱闘起きたの?こっち放送も何もないので…さっきNHKでも古田さんが退場になったとしか言わなかった〜大荒れの試合だったんだね!
77 無名さん
昨日からえぬじーわーどに何回もひっかかってなかなか書けない!
78 無名さん
石川が大差で盗塁したから古田が内川に報復でぶつけたんだよ。そのあと村田にもぶつかっちゃったから揉め事に・・・。
79 無名さん
加藤も何回か相手にぶつけたんだよね?
報復のしあいこだねf^_^;
デッドボールや乱闘はよくない事だけど見てる側はちょっと興奮するね(笑)
80 無名さん
村田きらーい
81 無名さん
>>78大差で盗塁しようが、うちの勝手じゃんね!!石川は若手でレギュラーでもないからアピールもしなくちゃいけないし、大差のついた試合で勝ってる方が緻密な試合しちゃいけないなんてルールはないし。古田が勝手に気に入らないと感じただけじゃん。腹立つ。
82 無名さん
内川のは完全に報復だけど、村田のは変化球のすっぽ抜けだからわざとではないと思う。でも村田にぶつけた後、その投手は帽子を取るわけでもなく謝りもしなかったから内川がキレたんだよね。
83 無名さん
去年も大差で盗塁したってブラウンが落合に文句言ってたよね。
84 無名さん
村田だいすき〜
85 無名さん
村田バーキン
86 無名さん
大体、自分とこの投手が打たれて自分のミスから始まった炎上劇場なのにね。
それでもウッチーも村田も大事にならなくて良かったけど。
87 無名さん
メジャーでは大差のついた試合で勝ってる方は盗塁するべきじゃない、っていう暗黙のルールがあるからブラウンは怒ったんだよね。メジャーだろうが日本だろうがそんなのアホくさいことには変わりないけど。
88 無名さん
盗塁したくらいでガタガタ文句言ってないで一生懸命やれっつーの!
89 無名さん
一般人にはわからない暗黙のルールってものがある。でも野球経験ある人なら尚更、昨日の場面の盗塁は・・・?と思うかもしれませんね。
90 無名さん
そんなルール守ってるようじゃダメだって話。
監督も言ってたけど若い選手にはこういう機会でしか積極的に走ったり試すしかないんだからって事だよ。
91 無名さん
あの場面は盗塁の練習にはならないですね・・。ありえない。相手をなめてる行為。
92 無名さん
スワファンですか?(笑)
93 無名さん
あの場面で若手に経験??コメントなんてなんとでも言えますからね。でも勝ったんだからいいですが。
94 無名さん
>>90
同感。消化試合ならその暗黙のルールってやつを考慮するかもしれないけど、今は大事なペナントレースの真っ最中。いつの試合だって落とせないし、真剣にプレーをして何がいけないの?っていう。
逆の立場だとしたら私は、よく知らない若手にこんな大差つけられた試合でも盗塁決められてるよ、うちのチーム情けないなって思う。
95 無名さん
94禿同。
昨日打ちまくったから今日はダメ?
風が強いのかなぁ?エラーになりそうなプレーも多くてヒヤヒヤする。
96 無名さん
ファンは、そう思いたい。
97 無名さん
>>94
10点差があったわけだから、普通に考えると落とす試合にはならないよね。
そんな試合展開の時にはやっぱり盗塁はよくない。
暗黙の…ってやつですよ。
ベイファンだけど、それはちょっと〜って思っちゃった。
だって逆にされたらむかつくもん!
98 無名さん
今日はどうしたんだ…
99 無名さん
>>97
私はムカつかないから考え方の違いだろうね。10点差をひっくり返されるチームだってあるんだよ。うちは過去にそういう試合、されてるから。普通に考えて、なんてことは言い切れない。勝負をあきらめてないチームなら何点差だろうがひっくり返すからね。
100 無名さん
私は勝ち負けが見えてる試合でも、凡退した時にタラタラ走られたり怠慢さが見えるプレーされた方がずっとムカつく。お金払って見に行ってるんだから、どんな試合になっても真剣にプレーしてほしいよ。