1 無名さん

野球界の噂 荒らしあるある

>>>95321
早稲田の女
2 無名さん
前スレ最後の方の連投全部コージやんw
3 無名さん
改正前から相続○の意味が分からないwww
分かったからか僻んでスルーしやがったしなw
4 無名さん
49 無名さん
自分これでもプチ資○家家系の分家なんですよw
長男が相続有利な事も知らない貧乏人w
親自体はフツーで貧乏だけど
2021/9/7 20:48
67 無名さん
自分法学部じゃないから詳しく知らん
だけど長男が有利なんじゃないの?w
2021/9/7 21:23
5 無名さん
前スレの流れ見たけど、コージって自分の間違い認めないのね
論点すり替えするとか逆に見てて恥ずかしいよ?
「勘違いしてた、本当のこと知れて良かった」ってどうして思えないんだろう?
6 無名さん

フツーに男とドライブデートしてんのに
いつまでも非リアで行き遅れと信じたいんだろな 爆笑
7 無名さん
>>5
無能にソース付けて説明しても理解出来ないらしい
8 無名さん
デートの服装は見られてるかもだから
晒さないけれど
同居したらボサボサの髪もだらけたカッコも見られんだろ大変だよなwププ
9 無名さん
49 無名さん
自分これでもプチ資○家家系の分家なんですよw
長男が相続有利な事も知らない貧乏人w
親自体はフツーで貧乏だけど
2021/9/7 20:48
67 無名さん
自分法学部じゃないから詳しく知らん
だけど長男が有利なんじゃないの?w
2021/9/7 21:23
10 無名さん
職場○らも交際中のが楽しかっただろにw
ゴールインはそりゃあハッピーだが
今は生活疲れで肌も 爆笑
11 無名さん
49 無名さん
自分これでもプチ資○家家系の分家なんですよw
長男が相続有利な事も知らない貧乏人w
親自体はフツーで貧乏だけど
2021/9/7 20:48
67 無名さん
自分法学部じゃないから詳しく知らん
だけど長男が有利なんじゃないの?w
2021/9/7 21:23
12 無名さん
ああ本当に親戚筋が戦前から割と○産家
だけれどw←ド田舎内では
だから勘違いしてんじゃ?w
13 無名さん
49 無名さん
自分これでもプチ資○家家系の分家なんですよw
長男が相続有利な事も知らない貧乏人w
親自体はフツーで貧乏だけど
2021/9/7 20:48
67 無名さん
自分法学部じゃないから詳しく知らん
だけど長男が有利なんじゃないの?w
2021/9/7 21:23
14 無名さん
親の元勤務先ですら話したら僻まれたなw低レベルすぎwwwww
フツーなのに
ま、それ以下の変な中小雇われがほとんどだからな
15 無名さん
職場○の夫婦はもう二人きりのロマンチックなデートはできないだろにw
ガキのお○さんお○さん?w
16 無名さん
49 無名さん
自分これでもプチ資○家家系の分家なんですよw
長男が相続有利な事も知らない貧乏人w
親自体はフツーで貧乏だけど
2021/9/7 20:48
67 無名さん
自分法学部じゃないから詳しく知らん
だけど長男が有利なんじゃないの?w
2021/9/7 21:23
17 無名さん

ほら☆嫌われ者と信じたいんだろがな
18 無名さん
脳みそ小卒わろた
19 無名さん
どこかにそう書いてあったけれど
有利なんじゃないの?w
同居してたりしたら
20 無名さん
○○障害気味で精神年齢が○いから
今くらいが結婚するのにちょうどいいくらいだしw
21 無名さん
それでもすぐキレてトラブルになるな?
○嫌いなのもあるけど 爆笑
22 削除済
23 無名さん
24 無名さん
直接書くとコピペして翻訳ぶっこめるからメモの画像貼り付けたわあ
一昨日来やがれw
25 無名さん
民法調べなさい
26 無名さん
>>23

大して難しくない英文なだけに言い返せないコージがどんだけ英語出来ないかわかるね
27 削除済
28 無名さん
必死でGoogle翻訳に打ってそう
29 無名さん
なので、遺言で「長男には土地と住宅を相続させる。次男には現預金を相続させる」とあったり、極端な場合には「遺産相続は長男に全額させる」となっていたりする場合に、法律上は「兄弟間の相続割合は平等」とされているのにもかかわらず、その遺言は有効となります。

長男夫婦がどうしても親とひっつくからこういう場合もあんだろ?w
30 無名さん
遺産の3000万円は遺言で長男が全額持っている状態ですから、次男と三男は上で計算した500万円ずつを長男に対して分けてくれるよう求めることができるというわけですね。

遺留分て最低限の取り分のことなんだな?
31 無名さん
「こういう場合もある」は例外だよね
長男はみんな他の兄弟より多くの遺産が入る訳じゃないのわかる?

遺言があれば長男だろうと中間子だろうと末っ子だろうと多めに貰えるというだけ
なんでこんなこともわからんの!?
32 無名さん
遺留分も今知ったのか驚愕
33 無名さん
英語全く出来ないことも、遺産相続の知識が中学以下なのもわかった
34 無名さん
今回の制度改正では、長男の妻など相続人以外の親族が介護や看病をしてきた場合に、他の相続人に対する金銭請求権が認められるようになります。


長男の妻が無償で両親の介護をすれば、外部の介護サービスの利用料金を抑えることになり、財産の維持に貢献したと考えられます。長男の妻など相続人でない親族が被相続人の介護をした場合も寄与分が認められ、相続で一定の見返りを得られるようになります。
35 無名さん
たとえ親が長男だけに相続させたいと遺言書いても遺留分があるからそれは通らないんだよ
そもそも原則、子供は均等に遺産を分けることに決まってる
配偶者が半分、子供はもう半分
3人兄弟なら取り分は6分の1ということ
これは中学で習う
36 無名さん
有利な場合があるのは事実なのに
全く平等だとかwww
馬鹿はソッチでした 爆笑
37 無名さん
あのー日本語おわかり?
長男が自動的に遺産多く貰える法律はないと言ったんだけど
38 無名さん
コージマジで馬鹿だな・・・
39 無名さん
49 無名さん
自分これでもプチ資○家家系の分家なんですよw
長男が相続有利な事も知らない貧乏人w
親自体はフツーで貧乏だけど
2021/9/7 20:48
67 無名さん
自分法学部じゃないから詳しく知らん
だけど長男が有利なんじゃないの?w
2021/9/7 21:23

自分の投稿見な
40 無名さん
>>31
これが全て
長男イコールたくさん遺産入るではない
41 無名さん
英文笑った
42 無名さん
はっきり言って、遺言ありゃ長男に限らず血の繋がらない赤の他人でも相続出来るよ
長男が特別有利ではない
43 無名さん
不動産は高額なものが多いため、遺産総額のうち不動産価値の占める割合も高くなります。

また、土地や建物は物理的に分割できないので、兄弟間で不平等な分割内容にせざるを得ないケースが出てきます。

通らない?遺留分て少ないんだろw
介護の寄与とか
不動産パクられるだろ?
調べたら本当に長男有利だったなガセかと 爆笑
44 無名さん
本当に長男が有利だったwww
馬鹿はそちらの方でしたw
45 無名さん
長男が有利という法的根拠出して
46 無名さん
こっちはソース出すからコージも法的なソース出してね
第八百九十九条 各共同相続人は、その相続分に応じて被相続人の権利義務を承継する。

第二節 相続分

(法定相続分)
第九百条 同順位の相続人が数人あるときは、その相続分は、次の各号の定めるところによる。
 一 子及び配偶者が相続人であるときは、子の相続分及び配偶者の相続分は、各二分の一とする。
 二 配偶者及び直系尊属が相続人であるときは、配偶者の相続分は、三分の二とし、直系尊属の相続分は、三分の一とする。
 三 配偶者及び兄弟姉妹が相続人であるときは、配偶者の相続分は、四分の三とし、兄弟姉妹の相続分は、四分の一とする。
 四 子、直系尊属又は兄弟姉妹が数人あるときは、各自の相続分は、相等しいものとする。ただし、嫡出でない子の相続分は、嫡出である子の相続分の二分の一とし、父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹の相続分は、父母の双方を同じくする兄弟姉妹の相続分の二分の一とする。
47 削除済
48 削除済
49 削除済
50 無名さん
長男が相続有利な事も知らない貧乏人w

という投稿は
長男が必ず他の兄弟よりたくさんもらえる、それが常識という意味ですよね?
長男が他の兄弟よりたくさん貰う「こともある」という意味ではないですよね?
だって遺書があれば次男が他の兄弟よりたくさん貰う「こともある」んですからね

民法では基本的に均等と決まっています
これを覆す法律を提示してください
51 削除済
52 無名さん
○父母に長男夫婦がひっついてるし同居受け入れてるよ 爆笑
ちなみに○体丈夫、○続税かかる
から一般には参考にはならないかと
53 無名さん
負け惜しみ乙
論点ずらしてんじゃねえよ中卒以下が
54 無名さん
悔しかったらソース出して♡
55 削除済
56 削除済
57 無名さん
職場でミスしても絶対謝らないんだろうなーこのオバサン
嫌われるよねこういう人
自分が悪くなくてもその場を収めるために謝れるくらいじゃないと上手くやっていけないよ?
58 無名さん
都合悪くなると逃げるしな
59 無名さん
調べたら本当に長男有利じゃねーかよ
謝れよな
ぜひ次男と結婚して長男夫婦にパクられてくださいw
60 無名さん
法律的なソース出して
そしたら謝るよ
こっちは法律出してるの
61 無名さん
民法
第八百九十九条 各共同相続人は、その相続分に応じて被相続人の権利義務を承継する。

第二節 相続分

(法定相続分)
第九百条 同順位の相続人が数人あるときは、その相続分は、次の各号の定めるところによる。
 一 子及び配偶者が相続人であるときは、子の相続分及び配偶者の相続分は、各二分の一とする。
 二 配偶者及び直系尊属が相続人であるときは、配偶者の相続分は、三分の二とし、直系尊属の相続分は、三分の一とする。
 三 配偶者及び兄弟姉妹が相続人であるときは、配偶者の相続分は、四分の三とし、兄弟姉妹の相続分は、四分の一とする。
 四 子、直系尊属又は兄弟姉妹が数人あるときは、各自の相続分は、相等しいものとする。ただし、嫡出でない子の相続分は、嫡出である子の相続分の二分の一とし、父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹の相続分は、父母の双方を同じくする兄弟姉妹の相続分の二分の一とする。
62 無名さん
相続に有利と書いただけなのにw
均等にって分けられない財産あるんですけどw
63 無名さん
うん、法律で
「長男にたくさん遺産あげるべし」的なソースあるなら私も謝るわあ
64 無名さん
だから、有利って書いてる法律出して
65 無名さん
こちらは主張していることの法的根拠出してるのだからそれに対応するもの出してください
66 無名さん
法律じゃなく世間一般的な話なのにw
相続自体だけじゃなく相続の取り決めetc
有利なのは事実じゃんw
67 無名さん
いいえ
長男が特別有利ということはありませんよ
自分の主張を認めさせたいならソース出して
68 無名さん
民法の投稿すらも読めないんじゃない?頭小卒だからこのBBA
69 無名さん
有利なのは「事実」と言い張るならソース貼れるはず
70 無名さん
出せないんだね
英文も読めなかったんだね
あんたの負けだよ
もう寝るわ
71 無名さん
私も寝ます〜あ〜面白かったw
72 無名さん
法律で長男の取り分が多いと決まってるとは書いてないのにw
長男が有利なのは事実だろ?
上の誰かも有利と書いてたよwww
73 無名さん
法律で長男の取り分が多いと決まってるとは書いてないのにw

・・・え・・・!?
読解力無さすぎてやべえな
自分も寝る
74 無名さん
2. 介護をしていれば相続で有利になるとは限りません 〜寄与分〜

 実際、相続の制度には「寄与分」という制度があり、両親の介護をしたことによって相続の際に有利に考慮されることもあります。


馬鹿はそちらの方でした
75 無名さん
>>74
それ、法律じゃないし長男とは書いてないよばーか
76 削除済
77 削除済
78 削除済
79 無名さん
コージアホ過ぎ
>>74だけど、介護してるのが娘ってことも大いにあるよねw
長男だから有利なんて微塵も書いてない

私も離脱するわ
馬鹿って可哀想
80 削除済
81 削除済
82 無名さん
あまりに有り得ないので疑問に思いますね

先ず、本当に資産家の家系に生まれたのであれば
20歳になった時点で祖父母より暦年贈与を受ける財産分与が始まり
普通の生活の中で相続について知ることになりますが…

拝見する限り、全くご存知では無いようですけど?
83 削除済
84 削除済
85 削除済
86 削除済
87 削除済
88 削除済
89 無名さん
何の掲示板なん??
嫌がらせはやめろや
90 削除済
91 削除済
92 削除済
93 削除済
94 削除済
95 削除済
96 削除済
97 削除済
98 削除済
99 削除済
100 無名さん
ちんちん!