1 無名さん
ホークス焼け野原の現状
監督が工藤になってからのことを整理してまとめていくで
2 無名さん
開幕から毎日CS投手運用の工藤を支えてきたのは、3軍制と筑後の施設が象徴する選手育成体制にある。数多くの投手が短期決戦継投で疲弊し調子を崩し故障して離脱しても、筑後から輩出される新戦力が補完し続けてきた。最終年の今季、その投手供給すらも枯渇し沈みゆくのは実に象徴的な最期に思える。
3 無名さん
野手は秋山遺産を使いながら若手を育てることを怠ってきた。チキンハートが、投手運用においては走者を貯めるとドンドン替える方向に働き、野手運用においては未知数の若手より実績重視に作用した。ただ例外もあり、自身の運用下手を助け運用を楽にしてくれるユーティリティだけはドンドン使った。
4 無名さん
川瀬、牧原、そしてベテランの明石らが実力以上に評価され重用された。その一方で2塁のプロ中のプロ本多は生きる場を失った。
ただ唯一、牧原が「量産型」ではないレベルにまで打撃も守備も成長し、本当の意味での高いユーティリティ性を持ったレギュラーになった。
そこだけは「怪我の功名」だろう。
ただ唯一、牧原が「量産型」ではないレベルにまで打撃も守備も成長し、本当の意味での高いユーティリティ性を持ったレギュラーになった。
そこだけは「怪我の功名」だろう。
5 無名さん
それ以外の若手野手は、強力にプッシュし続ける人間がいないと使われなかった。甲斐には達川、栗原には平石、周東には本多、三森、リチャードには小久保。
6 無名さん
ドラフト上位で野手を獲らなかったのも、柳田や晃が秋山時代終盤に出てきて工藤期で最盛期を迎えたのも、まぁ野手世代交代かできなかった要因ではある
が、ずっと工藤が責められてきてるのは若い野手が出てこなかった結果ではなく出そうともしなかった態度だよ
塚田然り真砂然りコラス然りね
が、ずっと工藤が責められてきてるのは若い野手が出てこなかった結果ではなく出そうともしなかった態度だよ
塚田然り真砂然りコラス然りね
7 無名さん
日本一5回の名将だろ
8 削除済
9 無名さん
10 無名さん
2015年日本一になりました
2016年は日本ハムに譲りましたが
2017年からパ・リーグ4連覇です
再現性は高いですね
2016年は日本ハムに譲りましたが
2017年からパ・リーグ4連覇です
再現性は高いですね
11 無名さん
パリーグ4連覇してないよね?笑
12 無名さん
2018・19の優勝は西武だわな
CS勝ち抜けのことを優勝だと思ってるバカってまだ絶滅してないんだな
CS勝ち抜けのことを優勝だと思ってるバカってまだ絶滅してないんだな
13 無名さん
タイガース野原の現状
阪神が設立した女子チームの監督
阪神が設立した女子チームの監督
14 削除済
15 無名さん
https://bakusai.com/thr_tl/acode=10/ctgid=123/bid=775/
ここの住民のたまわく、諸悪の権現は馬鹿工藤らしい。
試合で勝てないことのは工藤の娘がブサイクなのも関係していると述べておられます。
素晴らしい書き込みばかりです(笑)😂
ここの住民のたまわく、諸悪の権現は馬鹿工藤らしい。
試合で勝てないことのは工藤の娘がブサイクなのも関係していると述べておられます。
素晴らしい書き込みばかりです(笑)😂
16 無名さん
川瀬を使って本多が生きる場所を失った???
17 無名さん
権現ってなんだよ根源だろ
菩薩が悪者なのかよ
菩薩が悪者なのかよ
18 無名さん
アホやw
19 無名さん
野原ひろし
20 削除済
21 無名さん
( ‘ω’ 三 ‘ω’ 三 ‘ω’ )
22 無名さん
工藤は責任負うと言うよりも何もかも嫌気がさして辞めるのかな
23 無名さん
そーなんじゃない?7年もいたらそりゃね〰
24 無名さん
主力の流出と衰えを察して辞めたんだよ
賢いよ工藤は
賢いよ工藤は
25 無名さん
閉幕近くの時点で流出が予想された主力って千賀くらいでは?
26 無名さん
栗原も中心野手としては弱いよね
センターラインじゃないし30本打つわけじゃないし
センターラインじゃないし30本打つわけじゃないし