1

映画情報☆

今夏公開予定
「いつかの君へ」

出演:斎藤 工、河合龍之介、加藤裕月
   坂本 真、津田寛治、徳井 優

監督:堀江 慶

監督のガオ黄、曰く「このギョーカイ狭!」

内容は、いたってノーマルなBL系ですから抵抗力の無い人には、薦められない♪

役者と監督が面白いので、チェックです。
(PC)
19
渋谷Q-AX
11月10日からレイトショー。
「観察 永遠に君を見つめて」

出演:緒川たまき、小沢和義、光石研、江口のりこ、小倉一郎、河合美智子、平田満、岡本奈月、石堂夏央、山本剛史、大西武志、山本浩司、松田賢二、小林且弥、遠藤憲一、鈴木砂羽、小沢仁志
(PC)
18
「伊賀の乱 拘束」
渋谷Q-AXにて12月レイトショー。

出演:松田賢二、柏原収史、いとうあいこ、永倉大輔、島津健太郎、樋浦勉
(PC)
17 いくたま
タクミクンシリーズは漫画じゃなくて小説が原作だったと思います。
それもかなり昔のBL小説(笑)

しかも当時はやりの全寮制の話で主役のタクミ君の過去はけっこう重いし…
映画になるとどうなるんだろ?
(DRAPE/au)
16 avexのまわしものの成プリ
「ヒートアイランド」出演者:×浦和直也 ○浦田直也 ですね

公式サイトではエピソード・0 として、メンバーがいかに集まったか。のある種スピンオフドラマを無料配信してます。
(W33SA/au)
15
2007年10月20日公開

「ヒートアイランド」
 シネセゾン渋谷ほかにて全国ロードショー

原作:垣根涼介
脚本:サタケミキオ
監督:片山 修
出演:城田 優・木村 了・北川景子・小柳友・浦和直也・鈴木昌平
伴都美子・伊藤千晃・高岡蒼甫
パパイヤ鈴木・谷中 敦・豊原功補・近藤芳正・松尾スズキ・細川茂樹・伊原剛志
(PC)
14
タクミくんシリーズは、
「そして春風にささやいて」
が、正式名称。

2008年お正月公開予定。
(PC)
13
「タクミくんシリーズ」
公開未定。これも、BLだよ。
オムニバスかもしんない。

公表キャストが、men'sばかりですが、たぶんそんな映画。
確か、これも原作はマンガ。

葉山託生…柳下大
崎義一……加藤慶祐
赤池章三…滝口幸広
井上佐智…相葉弘樹
片倉利久…坂口りょう
吉沢道雄…羽多野渉
高林泉……齋藤ヤスカ

2人ほど顔が分からない。けど、きっとイケメンなんでしょうねえ。(笑)
(PC)
12
「GROW -愚郎-」

9月8日(土)から
渋谷Q-AXシネマにてレイトショー

10月シネ・ヌーヴォXにて公開予定

[監督]
榊英雄

[出演]
桐谷健太/寺島進/菅田俊/木下ほうか/中村映里子/三上真史/五十嵐康陽/中江翼/倉科カナ/田辺みさき/遠藤憲一/深浦加奈子/板尾創路/渡辺裕之
(PC)
11
映画「愛の言霊」

今秋公開予定。

キャスト
大谷晋也…徳山秀典
立花 都…齋藤ヤスカ
水沢雪子…松岡璃奈子
須之内祥吾…加々美正史
森川香奈…大蔵淳子
北垣裕子…岩田有以
武居宏司…酒井健太郎 他


どうやら、原作はマンガのBL系らしい。絡む展開が想像つかないが…。
(PC)
10
未来予想図

10月6日より。

ドリカムの名曲の映画化。

松下奈緒、竹財輝之助、原田泰造、西田尚美
関めぐみ、弓削智久、
藤井美菜、加藤雅也、石黒賢、松坂慶子
ほか。
(P902i/FOMA)
9
「犬神戦記」
日時:8/29〜9/2(8回)
場所:シアターV赤坂
脚本:小林雄次
演出:梶研吾
出演:小田井 涼平、ほか。
(PC)
8
これも、舞台ね(^^)

シアター1010
「暗くなるまで待って」
9月12日〜17日

出演:
彩輝なお 浦井健治 須賀貴匡 徳山秀典 岡本竜汰 ほか
(PC)
7
これは、舞台。

「すけだち」


公演期間2007年8月5日(日)〜14日(火)
劇場新宿コマ劇場
スタッフ
【音楽】 つんく♂
【脚本】 劇団鹿殺し(丸尾丸一郎・菜月チョビ)
【演出】 岡村俊一

出演
筧利夫 松浦亜弥

北村有起哉 宮川大輔 富岡晃一郎
森山栄治 大口兼悟
時東ぁみ 青谷優衣 三浦涼介 鷲尾昇 篠田光亮 
青柳塁斗 Takuya 成清正紀 中川真吾 たくませいこ
ギャル曽根 2丁拳銃 他

特撮出身系やら舞台系やらお笑い系、大食い系など(笑)出演者、盛りだくさん。
(PC)
6
すっかり忘れてたよ。

映画「学校の階段」
出演:黒川芽以、松尾敏伸
小阪由佳、通山愛里、甲斐麻美、天ヶ崎泉、秋山奈々、井筒奈美、栩原楽人、三枝宗司、神楽坂恵、間宮紀子、北村ひとみ、原田美冬、松田ちい、疋田紗也、滝本ゆに、木村圭作、並樹史朗、三輪ひとみ、森本レオ

まだ、やってるとこもあるかな?

ファイズ、響鬼、マジレン、など散りばめてあります。(^^)

高校生役が、辛い人もいるような…。
(PC)
5
映画「阿波DANCE」
8月公開

キャスト:
榮倉奈々
勝地涼
北条隆博
橋本淳
尾上寛之
岡田義徳・星野亜希・笑福亭松之助・高樹沙耶・高橋克美

ストーリー:
東京。渋谷。
女子高生HIP HOPダンスバトルのイベントが繰り広げられている。その中でも、一際歓声を浴びるダンスチームSO COOLのリーダー黒沢茜(17)は、他のメンバーを押しのけるようにセンターで一人踊る。その激しいダンスに高まる歓声。拍手喝采の中、首から黄金のメダルをかけられる茜。

家に帰ると、そんな茜を待っていたのは、両親の離婚・・・。いつかはそうなるとは思っていた。覚悟はしていた。だが、想定外の現実が茜を襲うー離婚に伴い、茜は母・恭子と一緒に、祖父・宗助の暮らす徳島の××町という田舎町に引っ越すというのだ。絶対に嫌だった。そんなところで暮らすなんて茜には考えられなかった。しかし、茜の意志とは関係なく、母と共に徳島へ移り住むことに…

徳島××町。
行きつけのラーメン屋「うずしお食堂」で、ラーメンを食べている四人の男子高校生。キックスケーターで颯爽と現れた茜に見とれる四人。ズボンにシャツを完全にinした4人。「・・・無理」思わずつぶやく茜。

転校初日。季節はずれの東京からの転校生に、クラス中が色めきたっていた。その中には、昨日すれ違った、イケてない男子高校生・コージ、ユッキー、カズ、ミノルの姿も。

ダンス部と書かれた部室。茜は、嬉しそうにダンス部の扉を開ける。「・・・・・」なんと部室内で繰り広げられていたのは、阿波踊り・・・。唖然とする茜。そして、そこには、あの4人組の姿が。そして、それが“HIP HOP VS 阿波踊り” のバトルの始まりでもあったー

HIP HOPと阿波踊り。全く違う踊り(ダンス)が交差・融合したときに、生まれる新たな情熱と感動!
そして、そんな青春に日常の全てを捧げる若者たちの姿とは!?
(PC)
4
映画美学校セレクション
期間:2007年6月16日(土)〜29日(金)
会場:ユーロスペース(渋谷)
渋谷区円山町1-5
電話番号 03-3461-0211

1回券 前売800円/当日1000円
3回券 前売り1800円/当日2400円
チケットぴあにて取り扱い

『殺しのはらわた MASTERS OF KILLER』(2006年/DV/30分)
監督・脚本:篠崎誠
出演:嶋田久作、唐橋充、藤田陽子、黒沢清、万田邦敏、高橋洋、長宗我部陽子
第8期フィクション・コース高等科で講師と受講生のコラボレーションとして制作された作品。
篠崎のアクション映画に対する思いが、30分という時間の中に凝縮され、圧倒的なテンションが全編に持続する痛快作。

細かいことは、直接お問い合わせ下さい。
(PC)
3
イベント☆

銀座8丁目、博品館劇場

ウルトラヒーローバトル劇場
期間:2007年 11月17日(土)〜11月18日(日)
   2007年 12月29日(土)〜12月30日(日)

開演時間:決まり次第お知らせいたします

出演:
11月公演:ウルトラセブン、他
12月公演:ウルトラマンティガ、他

公演内容:
テレビで人気のウルトラマンたちが勢揃いするバトルシアター
ここでしか見る事の出来ない、オリジナルライブショーをお届けします!

いや〜、まだまだこれくらいしか分からない(^^)
(PC)
2
アニメ「ジーニアス・パーティー」
オムニバス

声:柳楽優弥、菊地凛子、栩原楽人、
(PC)