1 デルネリ

パンチさんのレス

長文、企画説明につきこちらにレス
ε=ヾ(っ−Å-)っズサ〜

お問い合わせの旨

第1回大会の中盤ぐらいに僕も思いましたけどね

結論から言えば、3連単王はあれで良いんですよ
o┤ーÅー├o
もう2年近く続いてますからね、あのルールで

昔自分のコラムに書いたように、無理にでも穴を狙う企画、と自分は解釈して納得してます

個人的な解釈ですけどね…意見は参加者にそれぞれあるでしょう

敢えて3連単王という企画の主旨を僕が挙げるなら、
大負けこいた人が大逆転を狙いたいときに「本命は買えない…なんか大穴はないか」という時の改穴予想
に、よる大会
ていう感じかな…


実際、僕の推奨馬は殆んどが△。
印を打った馬の中で一番人気ないのを推奨してますよ。もしくは、人気サイドのみで予想してたら1点買いで30倍を狙ってます


点数は1〜90
的中数は考慮無し

と、いう訳で申し訳ありませんが、サザン氏が製作したルールの変更は致しません(__)

主旨さえ各々で解釈して頂ければ不備は無いと考えています
・゜・(っÅ−●)・゜・

これに懲りずに、いろいろと作戦を練った上で参加して頂きたいと思います

なかなか難しいんですよ、大穴予想というものも
((●−Å-))
僕も、いまだ優勝ツモれてません

これはこれで馬券力のスキルだと思います
華がありますしね…

今日の僕の的中は、90点で250万
回収率なら、3万馬券を1点買いしたような計算です

予想Gなら300,000級の破壊力

こんな事もありますから、是非試してみて下さいね
chu☆(-ε−●)


もっとも、本命は買うなという企画ではなく、第1、2回大会は、僕も本命買い続けました

んでソコソコは上位してますから、本命刻んで表彰台狙いという手もアリかと

まぁ、それは言わずもがな…

言わずもがな言わずもがな

さぁ、次の戦いへと漕ぎ出そう…まだ勝負は終わっていない…
(ID:AYdKg5)
2 だーよし
パンチさんが、言いたいのは、推奨馬を取り上げるのが穴馬になるって事じゃないのかな?
だから複勝倍とかいらないと・・・
馬券スキルと複勝倍は関係ないし。普通に穴馬軸にして250万馬券的中は見事だけど、複勝倍されるとモチベーション下がるのは事実。

閲覧者が穴馬対決を望んでいるなら仕方がないが、大切なお金を穴馬探しゲームに投資するとも考えにくく・・・
まぁ一応コメントしましたが、レース数さえ守っていただければOK!
(ID:不明)
3 ネオ
僕の場合、軸になる馬と穴馬の2軸マルチの10頭のやり方が多いです。推奨は軸の穴馬で…

一応僕なりに買いやすいようにはしましたけど、結局は穴狙いが多い。

これで一応優勝しましたし

複勝倍はあっても無くてもいいような気がします。

馬券の参考にはなりにくいですね…
(ID:不明)
4 沙耶
批判や中傷、もしくは“叩き”じゃなく、このような【討論会】大好きです。
“競馬”や“このサイト”に対して 皆さんの真剣さが伝わるから♪

『POG競馬場予想陣の正しい使い方』

↑これ デルネリさんの初めの頃のコラム題材。

ロムの人に優しくは常日頃から言っていますが それでも各予想は【参考】までで留めた方がいいし また全部 予想陣の予想に乗るロムの人は それでハズレても文句は言えないわけで。
逆に文句言う人がいるなら その人は株に【投資】した方がいいかも……そのように思います。

んで 複勝倍率は そのままでいいと思います。だってルール発表され、ゲーム開催し んで的中者が出たら 問題視するのも どうかなと?

所詮 結果論なんですから。

そして軸馬や推奨馬を穴馬に選ぶのは ゲームの駆け引きですからね。

あっ、だーよしさん!いろんな人いますからね…
私は【大切なお金】とかの言葉のニュアンスが この場(競馬)では違うように感じるのですよ。

私 あまりお金張れないから どうしても穴予想になるんですね
馬券1点に何十万とか 1レースに何十万とか無理なわけで、そうすると100円が何万円になりそうな予想が 好きなんです。ってか自ずとそちらの予想に傾かざるおえないのですね

予想のスタイルも この1番人気馬が負ける原因を探し(予想し) その1番人気を負かす馬を探すスタイルなんです。

よく予想陣の【皆さん】が『モチベーション下がる』と言いますが、買い目点数を減らしたら それこそ 的中者が減り【ゲーム性】のモチベーションが下がると思うのですが…
《KWCの3連単なんて四点指定よ…つらいっスw》

…と、いうわけで ルールは このままで良いし ロムの人達は 予想陣を見極めて 馬券参考にして 楽しんで欲しいかなと。
(ID:jaVA83)
5 シオン
今さら僕がどうこう言う必要ない程皆さんの意見にそれぞれ主旨主張が表れており、答えも出ています。
要はゲーム中心か実馬券中心かって事。僕達参加者はゲーム形式で楽しみながら参考にして下さっている方々のお役に立てれば良いのかなと。

そりゃ突き放されたらもう届かないよと諦めたくもなりますがそれでも夢を追い掛けて参加するでしょう。参加しなくなるのは悲しいじゃないですか?
複勝倍ルールだってなかなかうまく行くものではありません。
ここは的中者を素直にほめたたえるべきかと。
実際凄い馬券力ですよ?
あれを当てたデルネリさんは。

むしろ次回から考えて欲しいのが1頭軸マルチ相手4頭36点と相手5頭60点が同じ倍率だということ。
1頭減らすのがどれだけ大変かは良くおわかり頂けるはず。是非再考をお願いします。
(ID:不明)
6 ネオ
普通に今日の団長凄いよね……

逆転厳しいな……

こんなとき複勝倍いるよね……
(ID:不明)
7 デルネリ
ん〜o┤ーÅー├o
なるほどゞ(-Å−●)彡

もちろんそれらは僕も思います((●−Å-))

実は私も、なかなか3連単王が攻略出来ない時期には、「普通の収支決着なら負けないのに…複勝倍が痛い…」と愚痴った時期もありました…

ですが、なんというか…

僕なりに整理した考えではですね

複勝倍こそが、他の企画との明確な違いであり、3連単王の存在意義なんですよ

実は他の企画は…
予想Gや軍投票、ファイブスター等ですね。

以上は、全ての指定レース、全ての開催日に元返し(1000円賭けて1000円…みたいな)を受けてさえいれば、最終的には上位に入賞出来るんです。

なんなら競馬新聞に並んだ印通りに買っていれば、5位あたりに入ってしまう事もあるでしょう…

ですが、3連単王だけはそうもいかない。

これは、独特のカラーを打ち出す上で重要な事かなと…

正確な収支や回収額を競うなら他の企画が万全の態勢で構えてますし、1個ぐらい、こういう企画があっても良いかなと思ってます

今回の件で、3連単王の骨組みというか基本攻略が浮彫りになった訳で、なにより全員が同じルール上で戦ってる訳です

有利不利は全くありませんよ((●−Å-))

僕は3連単王のせいで「このレースは穴馬が居ない…」と頭を抱えながら無理矢理穴馬を見つけだす作業をよくやってるんですが、これ、なかなか気に入ってます

探しているうちに、今まで目をやらなかった細部まで…更に一歩奥まで予想が行き届く事が少なくないですからね…

まさに3連単王ならではの努力と収穫

「目が行きにくい大穴に、ひと通りもふた通りも目が行き届く」てのは地味に大きい…

閲覧としては、紐のチョイスに役立つ事がしばしば

僕からの意見・感想は、こんなところです

まさか2年もたってから突然ルール改正願い続出するとは思わず、油断してましたよ…

ルールについてはどんどん意見を出してもらえると有り難いですけどね(●−Å-)ノ

今回のお返事を要約すると、「3連単王は3連単王で面白いし、有意義でもあるので、一見して表面だけに捕われず、いろんな角度からよ〜く吟味して御理解を…」

ということを書いておきます

それでもどうしても納得がいかないという方がいれば、前向きに改正を考えたいと思いますε=ヾ(っ−Å-)っズサ〜
(ID:AYdKg5)
8 デルネリ
わらきん見ながら長文書いてるすきに沙耶ちんとだ〜さんがドンパチはじめた
(-□−●)!!

だ〜さん怒ってKWCの優勝さらいにくるかしら……

いや、3連単王、本当に良く出来たルールなんですよ

推奨倍が無ければ、逆にそれこそ物足りないみたいな…

みなさん新聞に印ってどのくらい打ってます?

僕は平均5〜6頭なんですけど、印打ったからには、それぞれに3着以内の可能性を見い出してるんですよ…

それの人気ないやつを推奨すれば良いじゃない…

いよいよ自分が何を言ってるか分からなくなりましたよ…

なんかたくさんメールが鳴ってる…あやんさんかしら…
(ID:AYdKg5)
9 だーよし
ただいましましたー
進んでますな書いておいて良かった。

本音は、シオンさんの考えに近いかな。実馬券に近い予想にするか、ゲーム様にするかの感覚の違い。
まぁ後者でしょうな。


沙耶さん
「大切なお金」言い方悪かったかな。
そのまま誰かの予想に乗るのは、穴狙いなゲーム性からも良くないですよって解釈して頂けると助かります。
むしろ閲覧者を意識するならば、比較的自信のある軸馬を推奨し、そこからの流しの方が役には立つと、個人的には思います。
「相手でこの穴馬も拾ってるのかぁ」みたいな・・・
経験上、穴から入ると目先の金額を期待しますから、絞りきれなくて・・・

ってか、待って!よく読んで!僕、最初から大筋みとめてますけど・・・
本当に言いたいのは、レース数守ってって事。
多すぎて考える時間がないの
(ID:不明)
10 デルネリ
だ〜さん、御意見ありがとうございます
ε=ヾ(っ−Å-)っズサ〜

分かりますよ、だ〜さんの考えもパンチさんの意見も

一時期は、全く同じ事を考えましたよ、この私めも

前回大会などは「ネオしゃん、ずるい…あんなの偶然の一発だ…」とまで思ったものですよ

しかしその後のネオさんの各種企画での活躍は誰もが知っての通り…2006の1〜6月期は確かに彼を中心に回っていた…

今やネオさんは主力中の主力ですよ…

4冠馬のだ〜さんに至っては、もう語るまでもない訳ですが、何が言いたいかというと!
(-□−●)!!

もちろん競馬の予想ですから、まぐれ当たりも起こり得る…逆にスランプもあるでしょう…

しかし、やはり強い人は強い…

それはこの特殊なルールである3連単王でも言える事だと思います…

そして、「参加者が、参加することで最も勉強になる」のも3連単王ではないかと個人的には思ってます…

予想を崩して、予想し直す訳ですからね…

僕は3連単は実際にはほとんど買いませんし…


長文をたくさんレスした訳ですが…

とにかく、これを機に沙耶ちんとだーさんの全面抗争が勃発ですよ

決着は予想GかKWCでつけて……

予想Gなら99%だーさんが勝つと思いますけども…
KWCなら沙耶ちん…いける…あなた本当に公営はよく当たる…

そんな訳でとりあえず僕の数回に分けた演説は終わりですよ…

「なるほどな」「そういう要素もあるのね」みたいに感じていただければ幸いです…


業務レス
シオンさん案の36点買いと60点買いの格差をつけてほしいという案。これは、僅かですが集計が複雑化するから僕が幹事である現状では厳しいです…。幹事を交代し、その幹事さんがOKなら何も問題ないと思います

だーさんの、軸馬は本命で紐に穴という戦略を有効に使いたいという案。これは善処させて下さい。

とりあえず、こういうのはどうだろう。

買い目10点以内なら推奨馬指定不要
自動的に、3頭中最も高配当な複勝倍となる

とか、どうだろう…


穴馬推奨の30点〜買いが主流になってるから、こんなルールぐらいはあっても良いような…
(ID:AYdKg5)
11 シオン
デルさん
了解です
ずっと気にかかっていたので提言してみたまでです。そうゆう理由なのもうすうす理解していました。

相手5頭で行けば僕的には問題なしです

幹事……
時間がなくてできない時は手伝いますからね

全ての企画の幹事の皆さん本当にいつもお疲れ様です
(ID:不明)
12 ネオ
偶然の1発って………
(ID:不明)
13 デルネリ
ぐれないでネオさん

今はそう思っていない…力を認めた上で、ぼく負けないんだから…まだ世代交代はしない…

ここだけの話、先週の1500万馬券の1着馬はぼく無印ですよ…
でもね…
信用出来る馬が1頭も居なかったから、◎○から総流しにしたの…

総流しとか書いたの、人生で初ですよ…

この企画、「荒れそうだ」という直感と嗅覚も重要…

てか年末までに1億狙いますよまったく
(ID:AYdKg5)
14 シオン
じゃ

1億1狙いますよ

まったく

(* ̄O ̄)ノ

三日天下を味わわされた気持ち……忘れない

光秀気持ちわかるよ……
(ID:不明)
15 ポテンザ
デルネリさん

買い目10点以内は推奨馬不要の案、僕的には賛成ですがあえて勝負にいくなら推奨馬を立ててもいいのではないかと思います。

確かに三連単王は独自色が強い企画で一発大逆転も可能ですから予想する楽しみも一段と増すと僕は思いますがいかがでしょうか?
(ID:不明)
16 デルネリ
やっと新案にレスがついた……

うん、僕もそう思う……

10点以内推奨馬不要は、本命から穴に流す場合に、役立つかなと…

とはいえ10点は過酷ですがね…

まぁ丸さんとかはKWCで3連単5万円を4点で当ててたし…
あの時複勝1200円てのが入ってたから…

これが3連単王なら
50000×6×12
で、300万…

悪くない…

5万程度でも300万に持っていけるのはでかいですよ
(ID:AYdKg5)
17 ポテンザ
やっぱりデル軍ツートップはレベルが違いますね

取りあえず僕の目標はミリオン突破に設定しようとおもいます。

改めて思ったのですがデル軍メンバーの競馬に対する熱意は高いレベルにあると感じましたが皆さんの意見はどうですか?
(ID:不明)
18 沙耶
┐从´ー`)┌
(ID:jaVA83)
19
ヽ(´ー`)ノ
(ID:不明)
20 ネオ
┐('〜` )┌
(ID:不明)
21 そのだかつま
レベルの高低うんぬんの前に競馬に熱意の無い人はこういった競馬サイトにはこない。むしろ競馬サイトなんだから競馬に熱意があって当たり前。
まあ、デル軍にも競馬に熱意があるのかないのか分からないS井くんというのが若干1名いますが(笑)
(ID:不明)