1 うんこ

が く そ き え た な

2 名無しさん
カット運とか言う前に算数の勉強しろよ。そんなもんねーからさ。引き弱いのは頭悪いからだよ
3 名無しさん
引きが弱いのを固定ステータスにして負けた時の言い訳しまくるのはどうかと思うけど、日本人なのに英語表記を使うのはおかしいという考えに到ったのは良い意味でびっくりした
4 名無しさん
つか、22過ぎてやっと気が付くとか
知能遅れにもほどがあるけどな
5 名無しさん
それは大人になったということでいいじゃないですか

引き弱いとか被害妄想の塊やってんのはアレだけど
6 名無しさん
引きの強さをステータスみたいに思ってるやつたまにいるけと相当な馬鹿だろ
そういうやつは精子からやり直した方がいい
7 名無しさん
>>6
引きの弱さもな
あそこまで言うなら引けないカード単純に増やせと思うよ俺は
8 名無しさん
>>7
ヒント
墓守猫は割と引きゲー
9 名無しさん
>>8
そうなんか
最近の遊戯王はポーカーか
10 名無しさん
しかし不思議だよな。
文句や不満は物凄い出てくるのに何故か辞めれない。
まぁ性格が関係してるのはあるんだけど…


オタクか…
11 名無しさん
パンピーが遊戯王やる訳ないしな
どんだけ否定しようが隠せない
12 名無しさん
引き弱くて負けたはかまわないけど自分が引きが良いことが無い人間でだから頭で勝ってますってのはなんなんだろ

高卒程度の脳みそで
13 名無しさん
今更だけど遊戯王界で昔から使われてる「爆発力」って言葉さ、バカっぽいよね
14 名無しさん
>>12
結局高卒は釣りじゃないんだね。やっぱり恥ずかしかったんだね

>>13
シラネwそんなんあるんかw
15 名無しさん
安定性と対義的に使われることが多いのかな

大半がバカで占められてる世界に今更バカっぽいというのもなんだけど
16 名無しさん
工場
17 名無しさん
18 名無しさん
19 名無しさん
20 名無しさん
それとファッションも多少は考えるべき。
流石に秋葉系、小学生や中学生が着ているような服なんて着てたらその時点でアウトだ。
しかしながら余りにも服にお金をかけている男も遊戯王をやっている女の子にとってはキツマンなのでよく考えておこう。

それと横浜CSでよく見られたカッコつけてるけど筋肉のないひ弱なガリガリ君は今のうちに筋肉もつけておこう。
時間かけて髪セットして服も買ったのに筋肉がなければ台無しである。