1 一坪の海岸線

フェイズ宣言は拒否します。

2 一坪の海岸線
34:KIW’I
OCGの全てのルールに則ってプレイを行っていない以上

法治主義という前提が破綻している。

ルール要求には応じるべきという法治的手段に訴えるなら、ジャッジを立てないといけない。罵倒も行ってはいけない。
この事に関して法治的に言うなら俺は承諾していない。

シングル、調整中のカードを独断、罵倒、ジャッジがいない事。勝手に切断した事。

民主的範疇にいなければ行えない。

法治的観点から相手と同意があれば民主的ルールが適用されるルールというものは存在しない。
それは即ち民主的範疇に他ならない。

「フェイズ強制派」は不満があるのなら、法治的観点からジャッジに申し立てをしないといけない。勝手に切断するなど言語道断。

マロツグ君が言っているのは民主的法治主義

悪い言い方をすれば利己主義。

ある一方では法治主義を強行し自分の都合の良い所は民主主義を強行する。
私利私欲を肥やす汚職政治家と一緒。

目安は目安であって確定では無い。
判例は目安になるだろ。全てに「可能性」を考えるならwikiに対しても常に疑えよ。
3 一坪の海岸線
4 一坪の海岸線
36:4
31日、参加表明。

あとTAROのに関しては、俺なら絶対に共存させない。
遊戯王のデッキであるのは特殊召喚するデッキか特殊召喚を封じるデッキの2種類しかないと思うから。


まぁ40枚の内、特殊召喚カード1枚だけ入れ3枚弾圧積むのは、なしとは言えないなぁ。
その程度のバランスならって思うケド。


フェイズ確認に関して。
おれとかキモオタは、DOでは知らんが、リアルでは毎回やってる、フリーでも大会でも。
宣言し忘れていいことなんてないから。
それを宣言しないでデュエルするのは、俺は遊びだと思うよ。

確かに強制派の「してください、してください」は気に入らない。
実際してないやつが損するわけなのに、わざわざ強制する必要がない。
マナー違反になってしまうのであれば宣言はしなくてはいけないだろうケドね、それがそこのルールだから。

公式で宣言忘れなんて、確認をするようにしてくださいってどこでもいわれるとおもわれる。
今の環境で宣言でいちいち遅延しようとするやつなんかいないし、遅延するなら時間制限のある何らかの大会なのでは?
ならジャッジがいると思うからとなりについてもらいましょう。
5 一坪の海岸線
37:9
そうだよ。フリーってのは遊びだよ。

だから空気の読めない発言するなって事。
6 一坪の海岸線
38:4
いまいちよくわからないレスなんだけども?
7 一坪の海岸線
40:kiw’i
誤ったマナー

また、マナーとはその集団の成員が快適に生活していくための一手段に過ぎない。しかし、時にマナーは絶対視され、その行為が好ましくないから不快に感じるのではなく、マナーを守らないからという理由でその行為が不快に感じられることがある。また時に、文化などによるマナーの違いを理解せず、自身のマナーを他者に押しつける行為や、マナーを守らないからといってその人間の全人格を否定するような言動が見られるが、これらは「他者を気遣う」というマナーの本質から外れた行為である。

wiki参照

ルールかマナーかは判断が分かれる所だと思うけど。
8 一坪の海岸線
41:キュウイ
政治家は、人の信用で飯をくっているんだし、正しいことを正しいといわにゃいかんよ。
そういうべきだし、そういう空気をつくっていくべきだ。

バイトサボって東長崎の大会出てた奴が偉そうな口叩くなよwww
9 一坪の海岸線
42:ma
遊戯王のルールでは、お互いに納得すれば、ルールは帰られるんだから、同意の上でルール違反になるのは、賄賂とか、そのぐらいだよ。
これは明文化されてないけど、サレンダーを黙認していることについて、問いただせば、そういう意向だとわかる。

罵倒、切断は許されない行為だけど、そもそも、キュウイさんが相手に従ってれば、そうなった可能性は著しく低いことから、酌量の余地はある。

対戦って、多数派が少数派を支配したり云々じゃないんだから、2人が納得したことなら、いんじゃん?
賄賂以外。

2人の世界だといえば、民主的法治主義、まったく理想的じゃないか。
店舗のジャッジが何と何を比較できて、どういうふうに目安になるか、教えて。
10 一坪の海岸線
43:ま
宣言はルール。
遊戯王では、マナーに違反すれば、場合によって罰則もあるので、威力の低いルールと同意語だけどね。

ニュースのはなしは、自分を棚に上げて批判できるから、たのしいんじゃないのwww
11 一坪の海岸線
44:kiw'i
だから

法治的観点から相手と同意があれば民主的ルールが適用されるルールというものは存在しない。

遊戯王にそんなルールないよ。
12 一坪の海岸線
45:kiw'i
結果が出る事が目安だよ。
それが判例になるから。

判例は多ければ多い程良いよね。
13 一坪の海岸線
46:kiw'i
罵倒、切断は許されない行為だけど、そもそも、キュウイさんが相手に従ってれば、そうなった可能性は著しく低いことから、酌量の余地はある。

原因は関係ない。

それに適切な対応取れなかった結果が重要。

だからそういう時はちゃんと、ジャッジを呼んでくれないとww
14 一坪の海岸線
47:kiw’i
今までルール云々言ってきたが、

マロツグ君の言った様にこれは心情の話である。

上述のマナーにある様にフリー(遊び)でやってる以上は

遊戯王というゲームを遊ぶ上で差し支えない程度の事を強制するというマナーの悪さを主張している。

こちらがフェイズ宣言をしないからといって、マナー(ゲームに差し支えないから定義上)を強制する事は酷く不愉快。
15 一坪の海岸線
48:kiw’i
あとDOで遊戯王の先行後攻をサイコロじゃなくてジャンケンで決めないといけない事もあった。
16 一坪の海岸線
49:ま
遊戯王のルールは、前もいったが、同意があれば、改変される。

これは、明文化されていない。
けど、確かにある。

ジャッジは問題が起こったときに、起動するというのが、コナミ回答だから。
問題が起こらない違法は意図的に見逃されるのが、公式ルール。

もちろん、大会の最高権力者は、当日のジャッジなので、例外もありえる。

差支えがあるか、どうかは、一方的に決めてよい問題ではない。
相手が問題だ、と思えば、問題。

判例について。
例えば、百店舗の見解を聴取して、統計したとしても、その結果と次回の大会の結果に、直接的な因果関係が認められないよ。
同じ店舗の同じジャッジなら、わかるけどね。

原因。
そもそもの不和を招いた原因はキュウイさんなんだから、その責任は一切ないと?

ゲームに差し支えないというが、宣言することこそ、何の差し支えがあってできないんだ??
要望することを一方的に拒否することも同程度に悪いとおもわないか?

自分がそれをしたくない理由を説明して、同意を得てから、飛ばせばいいとおもうよ。
それができないなら、投了しか、みちはないねw
投了拒否されたら、スーサイドプレイでもしたらww

そもそも、フェイズ発言云々は、マナーじゃなくて、ルール上の義務なんだから、やって当然だ。

しかし、マナーとは、偏に、思いやり、利他の精神だと思う。

対戦の勝負に関わるところで、人を不快にさせてしまうのは、やむを得ないことかもしれない。

が、そうじゃない場面で人を不愉快にさせてしまったとしたら、それは、どんな状況であれ、不快にしてしまった人のマナーが悪い。

つまり、キュウイさんも、相手方も、勝負に関わるような状況ではないところ(相手の遅延行為の指摘や、舞い戻しマイクラみたいな。。)ではない見受けられる。

となれば、両成敗だと思う。
相手だけが悪いわけじゃない。

こちらが、いかに、ドロースタンバイを言わなくていい、その理由があるのかを相手に説明する必要があった。
今の俺にしてるみたい。

そうして、同意を得れば、ジャッジはいらないし、その行為はルール上、正しい。

どうしても、納得していただけないなら、第三者を立てて、ジャッジになってもらうべきだった。

説明するさいにも、敵意をむき出しにしたり、相手を見下す態度をとるとしたら、それこそ、マナー違反という。
17 一坪の海岸線
50:キュウイ
次の内容4点に答えてね。
・法治的観点から相手と同意があれば民主的ルールが適用されるルールというものは存在しない。

これを否定した訳だけど、OCGルールである根拠を述べよ。

「確かにある」とか憶測、君の解釈はいらない。

・マロツグ君の「ルール要求論」からすると、OCGルールに記載のある問題があった場合にはジャッジに指示を仰ぐとある。
いかなる状況でもOCGルールに従うべきなら、フリーでも行うべきなんでしょ。
リアルでネットが隔絶されてて人がいない孤島でデュエルしててもジャッジに指示を仰がないといけない。

・上の状況下に置かれてもマロツグ君は当然行うんだよね。勿論サレンダー何てものは無いよ。

・あのデュエル上、俺は「忘れてた」という至極人間らしい人為ミス。君はデュエルでミスを犯した事無いのかな。
TODで原因をよく作ってる奴がよく原因者が悪いなんて言えるな。
18 一坪の海岸線
51:KIW’I
もうひとつ追加

・判例について

実際の裁判でも殺人罪が適用されるに当たっても判例が参考とされる。
遊戯王のOCGルールもそう。WIKIも判例の集合体に過ぎない。明日の保証をしてないのはどんな事も一緒。まぁOCG事務局判断>ジャッジ判断の図式の力関係はあるけどね。
目安という意味理解してるか。もっと考えてから発言してくれ。
19 一坪の海岸線
52:ま
・根拠
ジャッジの基本姿勢を事務局に電話確認すればわかること。
ジャッジは、呼ばれなきゃ、対戦に介入できないのが基本姿勢。
全て、大会規定と事務局回答から述べているよ。

・孤島デュエル
当然そうなるけど?
でも、お互いに同意できれば、ジャッジを立てずに、遂行することは可能。
どうしても揉めたら、コイントス方式等。
同意の上のサレンダーは認められる。

・忘れてた
なら真摯に謝罪と再発防止に努めるべき。
わざと言わなくて、忘れてたが言語道断。

・判例
事務局回答と店舗のジャッジ回答は全くの別物でしょ。
事務局回答は大原則の決定事項。
一方、店舗は、何の決定事項でもない。

裁判において、過去の同種犯罪
の量刑が参考になるのは、基本的には、同じ、指針がしっかりと規定されている、同じ日本の法律によって裁かれるから、遊戯王の場合は、裁定の指針がないも同然なんだから、特にこの事例においては、大会規定に直接的な表現がでてこないし、そぞれれのジャッジの判断は無関係の集合でしかない。
20 一坪の海岸線
53:kiw’i
次の内容について回答願います。

・根拠

ジャッジの話はしていない。

相互に於いて同意があればOCGルールを捻じ曲げられる
OCGルールがある根拠を挙げて下さい。

余談だけど意向の話をするなら、

「不適切な対戦結果の決定」
対戦を行わず、ジャンケンなど無作為な方法で勝敗を決定した。

という点から鑑みると「サレンダー」を黙認してるのは、ある程度快適な環境で円滑に行う為、便宜を図ってるだけに過ぎない。
お互いに同意すればOCGルールを捻じ曲げれて良いというスタンスとは考えにくいな。

この余談についてはレスしなくて良い。
OCGルールを捻じ曲げていいOCGである根拠だけ示してくれ


・孤島の件は相手が同意し無い前提だよ。
君はフリーでもいつでも律義にOCGルールに従ってプレイしてばいいんじゃない。
デュエルオンラインで「握手」求められたら応じろよ。
俺はまっぴらごめん。俺はOCGルールが正しかろうが「フェイズ健忘症」で仮に罰則があろうとしてもその代償を選ぶ。

・「フェイズ健忘症」

あのデュエル上、自身は在日外国人で「フェイズ健忘症」。謝るという行為が私の祖国では沈黙を律するというのが儀礼。日本のマナーは良く分からない。
わざと言わなかったのではない。
何回も同じミスを繰り返したのは「先行初手攻撃」を繰り返すマル○ロと一緒。
「健忘症」と言ってるだろう。

・判例

決定事項という表現は単なる信憑性が高いという事に過ぎない。

wikiに書いてある全ての事例は希望的観測であって、「恐らくこうなるだろう」という事項。
「鎖付き爆弾」がダメステに利用も恐らく使えるだろうという事でしか認識出来ない。
OCG事務局もジャッジも不変のものではない。
未来の事項を確定付ける事はどんな事も出来ないんだよ。


サイコロは振ったら「123456」の何れかが出るが「123456」が出る事も恐らく出るだろうという事でしかあり得ない。
21 一坪の海岸線
54:kiw’i
フィールドカード「悪ふざけ」発動。
22 一坪の海岸線
38〜40の間抜けてた。

39:KIW’I
OCGの全てのルールに則ってプレイを行っていない以上

「遊び」という事。
23  
昔はもう少しまともだったのに
ずいぶんと基地害化しちゃったな
24 名無しさん
なんか行ってることはわかるけど話し合う内容が…
そのくらい別にどうでもええだろとしか思わん…