1

一般人と遊戯プレイヤー

一般人が美容室:「いらっしゃいませ〜」
遊戯王プレイヤーが美容室:「うぇっwうぇっwww千円カットはあっちっスよwサーセンw」

一般人が女とデート:「ちっ、リア充が・・・」「羨ましいぜ!!」
遊戯王プレイヤーが女とデート:「うはっwエンコーじゃねw」「さぞ、金持ちなんだろうなあwww」

一般人が服屋で買い物:「いらっしゃいませ。」「どうぞ広げて見てください〜。」「今日はどういったものをお探しですか?」

遊戯王プレイヤーが服屋で買い物:「お客様、そちらはお値段の高いコーナーでございますwww」
「しまむらなら向こうの方角っスよwwwフヒヒヒwサーセンw」
2 とあるにいさん
妄想が激しすぎるw
3 名無しさん
あたまがわるすぎる
4 名無しさん
何か辛いことでもあったか?
5 名無しさん
なんだか元気になった
6 名無しさん
>>2>>3遊戯王プレイヤーが痛いところを突かれているようでわろた
7 名無しさん
遊戯プレイヤーは美容院とか服屋とかいかんだろ…。埼玉のなんたらとかいう自称イケメンがあれなんだから…
8 名無しさん
>>7
アホか。普通に高校以上なら行くだろJK
9 とあるにいさん
>>6
君も妄想が激しいようだね。
10 名無しさん
必死でウケんだけど
11 KY
あるあr…………ねー…あるあr…いや…ねーよwww
12 名無しさん
>>8
服屋と美容院どこいくの?
13 名無しさん
>>1
いや…これはあるだろ…
結構マジで悩んでるぞ俺。そこらのキモオタよりは見た目はまだましなはず…だが…
14 名無しさん
また鎖の良スレか
15 名無しさん
これなんて自己嫌悪?
16
そこらのキモオタも「>>13より見た目はマシだ」と思いつつも悩んでいるのでは
17 名無しさん
キモくなくてよかったわ
18 KY
セルフカットっていう選択肢はないんだね。
19 名無しさん
しかしちょっと待って欲しい

この場合店員の方がよっぽどオタクじゃないか?
20 KY
>>18
見た目…かな?
21 KY
自爆ったwww
>>19ねw
22 名無しさん
>>16
まぁこの際そんな細かいことはどうでもいい。俺だって所詮キモオタだし。
悩んでるのはそこらのキモオタよりは…ってとこじゃなくて身なりだ。
23 名無しさん
>>22もうわかったからw

しゃべればしゃべるほど惨めに見えてきますからwwつかきもい
24 名無しさん
すいまえんでした;;
25
>>24
相談に乗ろう
何かアドバイスできるかもしれない
26 名無しさん
>>23
俺にキモいって言えるほど自信があるならなんかアドバイスくれ

ちなみに>>24は俺じゃない
27 名無しさん
カードやめることから始めればいいんじゃない
28 名無しさん
イケメソの俺がアドバイスするなら、毎日鏡を見ること。そして、常に自分の身だしなみを意識し、自分は美しいと自己暗示をかける。

馬鹿げてるかと思うかもしれないが、これを何年かすれば俺みたいなイケメソになれるよ
29 とあるにいさん
>>28
それはただのナルシストだよw
30 名無しさん
美しくなりたいのであればナルシストになることは必要。自分の見た目を好きにならないで、他人からかっこよく何て見えないよ。

>>29は二次元の女以外にモテたことないだろ
31 とあるにいさん
世の中に必然等無い。それは固定概念だ。
自己暗示までは行き過ぎといっているのだよ。
服装に気をつけて身だしなみを整えれば大丈夫だろ。
ちなみに俺は二次元が一番嫌いな人だ。
32 名無しさん
>>31 お前のその考えがまさに固定観念だよ。これだから不細工は。

服装気をつけただけでかっこよくなれる程、美は甘くない。

そして、自分の見た目に対する意識改革である自己暗示、鏡をよく見るは必須事項だよ。自分がかっいいと思うことによって、人間の体はかっこよくなろうとする。

特に君のように見た目への意識が低かった不細工には一番必要だよ。
33 名無しさん
>>32
顔うp
34 とあるにいさん
君は余計な一言が多いと言われたことはないかな?
とりあえず、見た目を意識するのが大切なのはわかるけど、そもそも自分に自信があればそこまでやる必要がないと思うんだ。
俺は鏡も見るし服装も気にする。しかし、自己暗示や鏡で自分の体をシミ一つまでは見ない。君は素の自分自身が怖いから自己暗示をかけたり鏡で細かくみるのではないか?
35 名無しさん
>>34 俺は必要最低限のことしか言わないよ。

そしてお前は的を外してる。俺の言ってることの本質を何ら理解できていない。

鏡を見たり、自己暗示するのは、自分の体をかっこよくてする方向に向かわせるため。

上述したが人間は自分が本気でそう思っていると体もそれに対応する。これは単なる精神論ではなく医学的にも立証されていることだよ。

ちなみに君みたいに不細工なのに身だしなみを気にしてるから大丈夫だなんて自分を誤魔化してたら成長しないよ。
俺のいうイケメソとは多くの人間に認められるルックスを持つこと。

まあメタボ不細工の君には無理だろうがね。
36 名無しさん
追記
さらに馬鹿な>>34のために、言っておくと目的は自分に自信を持つことではなく、客観的に見たイケメソになることだよ。
イケメソだということは周りの評価で決まるのであって、自身では決まらない。
37 名無しさん
>>36はどんだけてめえに自信あんだよと思いつつ言ってることはけっこうまとも

服装に気をつけたところでキモオタなら馬子にも衣装 オタクにも衣装

だから遊戯王とエロゲから離れればいいんでない と
38 とあるにいさん
>>36
誰がイケメンの話をした?イケメンについて話をしてもないぞ。

内容的は「まぁそうだね」と多少は納得するけど。

後、人を不細工やメタボとか本人を見たことがないのに愚弄する言いぐさが余計な一言なんだよ。気がつかなかった?ごめんね。
そうそう、人を愚弄するのならまず君の写真を見せてほしいな。
39 名無しさん
とあるにいさんがそろそろ本気でつまらなくなってきた 害虫すぎて
40 とあるにいさん
>>39
おっと、ごめんね。ちょっと自重するよ。
41 無名さん
>>39
悪ふざけ住人の得意技「逃げ」ですね
分かります
42 名無しさん
とあるにいさんってなんかよく口論してる気がする。
43 とあるにいさん
>>42
にいさんは煽ると何故か長々と喋ります。
ちょっと自重します。
44 名無しさん
顔よりもファッション重要だから、馬鹿じゃね
45 名無しさん
エロゲはやっぱだめなのか?
話良いのは普通にいいし、普通にモテる友達とかも俺の勧めでやったりしてるからもう別によくね?とか思いはじめたんだが
46 名無しさん
自発的じゃなければ

勧められてやるならまだ


根っこはないなら
47 名無しさん
>>38 じゃあ何の話してたの?メタボ不細工キモオタがお洒落して勘違いしてる話?

かっこよくなるにはどうすればいいかについて俺がアドバイスをしてたら君が無駄な横槍を入れてきたから相手してただけだよ。

とりあえず>>38がメタボ不細工だってことはわかった
48 名無しさん
>>46
ああ、たしかにその自発的か否かってのはでかいな。俺がダメな理由がわかったわ。
49 名無しさん
ちなみに俺は隠れオタでエロゲーやってるけど彼女二人いるし、モテてるよ。

それは高いコミュニケーション能力と人より優れた顔があるから。マジレスをすると、〜してるからモテないなんてないよ。問題はモテないのに言い訳を作って逃げてるからモテないんだよ。

ちなみに最近やったゲームは娘姉妹、こどものひみつ、こどもみるくぱふぇ
50 イケメソ◆FEmZ
紛らしいのでコテつけます
51 とあるにいさん
>>50
何か水掛論でお互いに引くことがないように思えて馬鹿らしくなってきた。
>>50よ、色々と言ってすまんな。
だが、メタボで不細工は撤回してくれ。変な不名誉は好きではない。
52 イケメソ◆FEmZ
>>51 水掛け論も何もメタボなキモオタが的外れなレスばんばん飛ばしてきてるだけだから議論にすらなってないよ。

デブサイクがファッション語るなんて100年早いよ。

事実を撤回するつもりはございません
53 とあるにいさん
>>52
176cmで60kg
不細工かは知らないけどこの体重ならメタボではない。
これでいいかな?
とりあえず、俺は自分の悪いところを認める。だから、君も自分の発言に何かしら異常がなかったかもう一度確認してほしい。
火種がないと火はたたないよ。
54 イケメソ◆FEmZ
>>53 私は何ら恥じるべくことなく、発言と行動をしていますので何ら間違った点はありません。

じゃあメタボではない不細工か。

そもそもお前は自分の責任を認めると言っておきながら、まるで俺が発言をしなければ自分は過ちを犯さなかったかのような文面だな。キモオタは謝り方も知らないらしい。
55 名無しさん
>>51
顔うpってよ。

目を「FEmZ」って書いた紙で隠してそのトリップで投稿なら問題ないでしょ。
56 とあるにいさん
>>54
普通、俺から手は出さないと思ったが、今回は俺が手を先に出してたようだね。>>29
勘違いをしてた。すまん
これには責任があるけどその後が問題だよ。
>>31と疑問を投げかけたら君は>>32と書き込みをした。
>>32はどう思っても不快な書き込みだと思うんだ。
君も>>32みたいな事を言われたら苛立つだろ?
この事に関しては君にも責任があると思う。
だから、そこはお互いに認め合って終わりにしようじゃないか。

>>55
なんで俺!?
57 名無しさん
オタクは絶対に彼女できない、絶対に不細工とかないから。努力しだい

この世界にオタク何人いると思ってんの?
58 名無しさん
本題に戻って髪切る場所と服の買い方教えて
59 名無しさん
>>55だが安価ミス
>>54へのレスね
60 イケメソ◆FEmZ
>>56 随分と都合がいい言い方だな。キモオタ 結局の所最後の最後まで自分の非は小さく、俺の非が大きいことを主張したいようだね。
本当に終わらせたいのなら、自分に100%非を認めればいい話。自分の考えを押し付けないでくれよ。キモオタ

>>31は疑問ではなく完全な否定でしょ。俺はお前みたいに気持ち悪くないからネットの書き込みにイチイチ顔真っ赤にしながらレスしてないよ。

本当頭も顔も悪いキモオタだな。
61 イケメソ◆FEmZ
>>55 俺がわざわざ写メうPして何のメリットがある。そんな面倒臭いことする訳ないよ。馬鹿か君は。

>>57 それは自分をオタクというカテゴリーに分けて、モテないことへの言い訳をしているに過ぎない。
極論を言えばオタクはオタクだからモテないのではなく、その言い訳並べる考え方があるからださくてモテないんだよ。

>>58 服はまず自分がどういう系統の服を着るのか知らないといけないね。とりあえず、丸井とかのデパートとかでいろいろ物色しながら買うのが無難。

髪はまずどこで切るというよりも自分に合った美容師に合うまでが難しい。自分に合った美容師とは自分と髪の趣味が同じような人ね。

経験からアドバイスすると、大手チェーン店のASHやearthとかよりも個人で経営している美容師の方が上手かったりする。大手チェーン店は多きすぎて技術が人によってムラがありすぎる。
62 名無しさん
いつの間にか今日のお前が言うなスレになってるw
63 とあるにいさん
>>60
わかった。
今回は全て俺が悪かったでいいよ。
64 イケメソ◆FEmZ
>>63 以後気をつけろよ。理解力の悪い低脳なキモオタの相手をさせられた俺の身にもなって欲しいものだよ。キモオタ
65 とあるにいさん
あ〜はいはいわかったわかった
66 名無しさん
>>64
ニヤニヤすんな気持ち悪い
67 名無しさん
>>65 このキモオタはただの餓鬼か。
68 名無しさん
>>64
相手をさせられたって嫌だったらスルーすればいいじゃない。
69 名無しさん
もうやめとけよそれ。
70 名無しさん
なんか荒れてる

服買う場所はよっぽど愛着出た場所じゃないと意味がない気がする よっぽど好きな店じゃないと

友達と服を買いに行った時友達の行く店にはまったく興味がわかないし

俺が行く店には友達の方が興味なさそうにしてるし


髪はわかんない
71 時の人
今北。ももさんだっけ?顔は覚えてないけど服は普通だったよ。ってか微妙なくらい?
それでもイケメンって遊戯界で言われてるんだからたいして良い服なんか買わなくてもいいんじゃない?

女受け良いのはブラレって言われてるけどね。

あと、とりあえず靴が1番重要
72 名無しさん
靴が一番重要とは思わないが歩く気分がまるで変わる

もうスニーカーとか履けない
73 時の人
うちスニーカー履くけどバニスターのブーツが欲しい。>>72さんはどこのはいてるの?
74 名無しさん
メーカーとか全然わからんけど、俺も靴は重要だと思う

同世代の子と関わった?ときはまず靴見るし
75 名無しさん
>>73レッドウイング

他も履くけど
76 名無しさん
いまさら靴は服の良さを引き出すものだと思った

一番じゃないけど靴がダメだと野暮る

腐る
77 名無しさん
今年に入ってブーツ含め3つ靴は買ったけど、今はお洒落で身軽な長袖がほしいな

今着てるピンクのやつ飽きてきたわ
78
髪型と服装だけじゃ雰囲気だけしかイケメンになれないよwwwフヒヒヒwサーセン

さっきから、とあるにいさんをたたいてる奴は、本当にイケメンなの!?www

よくいるよねー、服装と髪型はかっこいいのに、顔見たら「うわー・・・」って感じの勘違い君がさwww
そういう奴らって、だいたいがキツネみたいな細い目して、女とヤることしか頭になさそうなんだよねw

鏡見て自己暗示でイケメンになれるぅ〜?! ぷーwwwだったら苦労しねえわwwwあほうがwww
79
俺の大学のゼミの同期の奴の顔を写メで撮って見せたら、「俺の顔はこんなに歪んでねーしwwwなんだこのキモ顔」つって嘆いてたwww
かわいそうだからそいつの周りの女に、そいつを1日だけイケメン扱いするように陰で頼んでおいたけどさw
そしたら、すっかり自信を取り戻してたwww良かった良かったwww
80
ファッションや清潔感に気使ってる連中に、自分は不細工だとわざわざ自覚する人はいない。
だから俺はイケメンなんだと勘違いする奴が多い。
だがそれは笑われようが良いことなんだよ
どうせ俺なんか・・・って卑屈になるよか数倍いいだろ
81 名無しさん
鎖ってヤツはホント核心をつくな すげーよ

髪型ばかりかっこいいクソデブを成人式で見たよ そいつは小中学校はガリガリに痩せてたのにさ

それでいてえらそうで痛々しくて笑えなかった

普通以上ならいいと思う

カードショップにいる奴らはもう普通じゃないオーラの漂うブサイクばかりでホントに中身からダメだと思う

俺、カードやめてから雰囲気よくなったとバイト先の女から言われたよ もちろんバイト先ではカードやってることは誰にも言ってなかった オタクだけどオタクじゃないふりしてたけど オタクっぽいって見抜かれていたよ

だから本当にカードとかオタクに類するものから一切がっさい足を洗うことはすすめる

服だ髪型だってそれからじゃない?
82 名無しさん
追伸

故郷の弟はカード再開したことでもう立派なオタクと化してた

滲み出すオーラに堪えられなかった 兄として 服が昔から好きで少しオシャレだったのに

いまや立派なクソデブ

本棚に萌え系漫画があることとiPodの中に声優の名前があることが一番絶望した
83 名無しさん
雰囲気だけで充分だろ
てかオタクならせめて雰囲気だけでも改善しろっつー

ファッションに疎いオタクが多すぎなんだよね
まあ人の勝手だからこれ以上はなんもいわんが
84 イケメソ◆FEmZ
>>78 服装と髪型だけじゃ雰囲気イケメソにすらなれないよ。

イケメソだよ。初対面の人間やら飲みとかの席にてイケメソ言われたりチヤホヤされる。

イケメソか否かは、他人の評価によってしか決まらない。

お前も自己暗示の意味が理解できていないな。自己暗示は美意識を高め、内面から自身をかっこよくするよう人間の持つ力を高めるために行なうのだよ。

ただ勘違いしてはいけないのは、自分はイケメソだ!と傲慢になって努力しないのは違う。それは単なる勘違いナルシストだから。常に美に対する向上心を持ち続けることが必要なのだよ。

鏡を見ながら口に出して「俺はかっこいい」とかを毎日繰り越してると不思議とかっこよくなっていく。
85 イケメソ◆FEmZ
>>80 ファッションを気にしてる云々に限らず、どんな不細工でも、人間は自分の顔が真ん中より上だと思っている。

そして、それ自体は笑われるようなことではない。俺はかっこいい!を主張したがる不細工が笑われるんだよ。

まあ中々>>80は的を得てると思うよ。
86 時の人
もうジャケット日和だね
87 名無しさん
>>85 イケメンってかっこわりーな 女々しい

オタクやってるくせにルックスにコンプレックス持ってるカマ野郎も同じくらいみっともないけど


男らしくないよな
88 とあるねこ
本能だよ
89
>>84-85
日本という国は病気だということがよく分かりましたwありがとうございましたwww
90 イケメソ◆FEmZ
>>89お前がオタクにも一般人にもなりきれない可哀相な人間だってことがわかったよ。
91 名無しさん
>>90お前は一般人でもイケメンでもねえけどな

さらっとやるからかっこいいのであってガッチガチに凝りまくってるのは趣向のちがいでオタクと変わらん

それともイケメンの定義の取り違えか?気持ち悪いぐらい女の腐ったのみたいに鏡見ながら顔こねくり回してんのがイケメンかい?

結論:一般人が一番かっこいい
92 名無しさん
女も言うと思うぜ


セットしてる姿は想像したくない


雑誌の巻き髪とかしてるイケメンさん見て言ってた

いいとは思うけどセットしてると想像しちゃうとねーww
93 イケメソ◆FEmZ
>>91 俺が隠れオタクだということは既に述べている。

お前は馬鹿だな。家で何をしていようが他人からはわからんだろ。外では何も見た目に関して頑張ってないように振る舞えば済む話だろう。

ここでの俺の言うイケメソの定義は既に述べた。周りの多くの人間からイケメソだと認められる人間のこと。

それから、お前の言ってることはキモオタの妄想に過ぎない。何もしないでかっこいい人間なんてほとんどいないと言っても過言ではない。イケメソに属する人間は多かれ少なかれ努力はしている。
94 名無しさん
それをネットでだけ堂々と語るのはまさにネットでしか粋がれないってことだな

ネットでしか偉ぶれない

家では常に鏡を見ながらビクビク怯えてる


イケメンさんは本当にかっこわりーな

イケメンさんは本当に男らしくねーな
95 名無しさん
他人の目ばっかり気にして

窮屈な生き物だよ本当に


やっぱり何か引っかかってたんだ 隠れオタクだってことだな

オタクらしい言葉だよ


所詮オタクはオタクってことがよくわかったよ


お前のかっこいい面っての見せてみろよ

自己陶酔野郎なら自己顕示欲の塊だろ?メリットならあるじゃん 自信ないんだろ?

俺は物事には正確な評価下す人間なんだぜ
96 イケメソ◆FEmZ
>>94 何をお前は中学生みたいなこと言ってるんだ。匿名の掲示板だからこそ、本音を言える。
これを何も恥じる必要はないし、現実の世界で本音ばかり言っていたら人間関係が円滑に進まないのは君もよく分かっているだろう。
男らしいって何ですか?
97 イケメソ◆FEmZ
>>95 具体的にどんなメリットがある?
俺はリアルで顔に関しては褒められ慣れてるから、ネット上で顔晒してまでの称賛は望んでいないよ。
98 名無しさん
男という性別が持つ魅力じゃない?


お前はオカマちゃんだから少なくともお前みたいな奴のことは言わないとだけ言っとく

顔真っ赤でおもしれーなwwそれが見たかったんだよ
99 名無しさん
はいはいwでもそんなのブサイクだってネットで言えるからな

スレ終わるからお開きだ オカマちゃん
100 イケメソ◆FEmZ
>>98>>94なら男という性別が持つ魅力について具体的に説明してくれ。俺にはどうしてもお前のような童貞キモオタが男らしさを持ってるように思えないんだが。

至って冷静に絡みを楽しんでるだけなんだが。何だ>>98は逃げか。