1 ちぃ

雑談ですが〜

こんにちは(^O^)このサイトおもしろいです。
みなさんは怖いなって思う曲ありますか?自分はGARNETCROWの新曲、籟来也(らいらいや)が怖いと思いました…
(W31T/au)
2 タソタソ綿
怖いとかオカルト的な音楽は、カールマイヤーとかオズボーンでしょ(;^_^A
メジャーの方達の歌は、ウケがいいように作ってあるから怖い曲はないかと
(W21CA/au)
3 カイト
オズボーンというとサバスですか。
一体何人の人が「オズボーン」「サバス」で理解できるか…。
カールマイヤーは、ただ金切り声が鳴ってるだけという印象しかないですね〜。

俺は聴いた事はないですが、作詞・作曲者、歌手、カバーした人、聴いた人がことごとく自殺しているという「暗い日曜日」なんかは怖いんじゃないでしょうか。
(P900iV/FOMA)
4 ビニル袋
暗い日曜日はレコード持ってるけど全く恐くないですよ。てか歌詞の意味が解らないから当然っちゃ〜当然なんですけどね(;^_^でも歌詞を見たときは(゚д゚)でした
(PC)
5 リカ
久しぶりにカキコします暗い日曜日ってどんな歌詞なんですかぁ
(P901iS/FOMA)
6 タソタソ綿
暗い日曜日は、出だしの強いビブラートがなんらかの影響を与えるらしいよ
(W21CA/au)
7 リリ
催眠効果のある超音波を出すって事ですか?
(W31K/au)
8 タソタソ綿
催眠効果とかじゃなくて……言葉ではうまく言えないよ…
(W21CA/au)
9 ビニル袋
中学の時に聞いたっきり、もぅ何年も聞いてないからな〜 たしか……彼氏が戦争に行って、帰って来る時は波に漂っていた。とか、私は戦争の為に命を失った〜 とかだったと思う。
(PC)
10 リリ
タンタン綿さん変な質問しちゃってごめんなさい
(W31K/au)
11 タソタソ綿
気にしないでΣ(○До;)謝まることじゃないし笑
(W21CA/au)
12 リカ
ぁ‐確か欝みたぃな感じになるんじゃなかったっけ暗ぃ日曜日って戦争の歌なんですかぁ
(P901iS/FOMA)
13 ちぃ
暗い日曜日ですか〜どんな曲なんだろう。怖いですね〜。
(W31T/au)
14 汰鐘
他にもありましたよ。
暗い日曜日とは違いますけれども、古い外国のレコードなんですが、逆回しにその歌を聞くと(何か催眠の様なものにかかってしまうのか分からないですけど)どんな人でも人を無償に殺したくなるらしいです。何か逆回しに聞くと、全く別の歌詞に聞こえるみたいで。
(V303T)
15 ビニル袋
それってアメリカのロックだかパンクだかのレコードですよね!? 曲を聴いてた子供二人が親の猟銃持って、近くの結婚式場で乱射した後、自殺したってやつ。
犯人の二人がしきりにDo it. Do it.って言ってたから調べてみると、レコードを逆に再生した時、確かにDo it. Do it.って聞こえたってアンビリバボーで言ってた。
(PC)
16 汰鐘
それですよ!
自分の場合は『USO』でしたけど。
でもDo itて言うのはどのような意味だったんでしょうね?
(V303T)
17 リリ
この場合は殺れって意味ですよ(Pд`q)
(W31K/au)
18 汰鐘
日本の唄でそんな感じの唄ってありましたっけ??
(V303T)