1 ホット

霊感って何?

霊感って一体何だと思いますか?
(SH902i/FOMA)
2 ホジA君
霊の気配や伝えたい事が
わかる
って感じじゃないですか
(P902i/FOMA)
霊感は人によって異なると思います。
俺の場合たまに見えますそれとここの場所はヤバイと思って昼間携帯の写メ撮ると写ってますよ。変なものが!
見たい人写メ送りますよ場所は千葉の公園です
(V502T)
4 レオ
思い込みや嘘
(W31SA/au)
5
霊感ある人って目が悪い人に多いらしい 。

だがら思い込みや見間違いを無理矢理霊だと言ってるだけな気が。
かっこいいとでも思ってるのかな^^
(EZ)
6 クロト
↑は結局、かっこいいとでも思ってんのかな?が本心だろーがw確かに、「自分霊感あるから見えて困るんだよねー♪」ってすげぇウザイ奴もいるがな。
っていうか、自分霊感ありますって自分からワザワザ発表する奴らの9.9割は気違い間違い勘違い。
定義がないからやりたい放題なんだよね。
(V602SH)
7 ゆき
100mを10秒で走る能力を努力で勝ち得るより、霊感や超能力をありがたがる。
自分が今生きる文明やその発展の歴史を深く想いを馳せることなく、超古代文明を信じ、あまつさえその超古代文明の子孫だとか転生したとのたまう。
そんな愚者達のこと?
(EZ)
8 ゆき
ごめんなさい
隣さんとクロトさんに対するレスで、全否定しているわけではないです。
何もないのに何かを感じる事って確かにあるので、アタシにも全否定は出来ませんので
(EZ)
9 マサシ
霊感ってのは超能力のたぐいとよくごっちゃにされますが、違うと思います。霊能力者ってのは簡単に言うと、勘の鋭い人ですよ。いろいろ定義があるんですけどね
(W31T/au)
10 タイン
見える人には分って、分らない人には分らないもの。
否定も肯定もできない
また、目が悪い人は目を補うため何かを発達させなければならない、そのため人間の第六感を発達させた。

仮説だが、霊感を持つ人間は常人の一歩先に進化した新人類かもしれない。(超能力もまた)
(EZ)
11 ゆき
同列に扱ってしまい申し訳ありません。
日本では超能力=PK的な印象が大きいですが、超能力も結構種類豊富です楽しいですよ(ぇ?
つか、説明過程が違うだけで実際は大差ないようなモノもチラホラ。器が違うだけで中身は一緒みたいな印象もあります。
本来見えないモノが見える能力(透視とか予知とか一緒にして申し訳ないがその類)と霊視って似てませんか?
前者は人が持つ未知なるパワーとして科学的な証明に必死です。後者は霊的存在の力を借りて〜みたいな未来予知や過去視(?)とかさぁ。
霊的能力に関しては自称能力者の数だけ発動能力の種類やパワーの発生要因があるから、逐一調べられませんが(汗
それを言い始めると超能力の方でも同型等の能力であっても研究機関同士で理論に違いがあり、反発しあっていますね。
似てますねぇ(苦笑

どちらに関しても完全なる証明がなされていないだけで、同じ可能性だってあるわけです。
学問の歴史では良くあることです。
お互いに同じ事を同じように証明しようとしているにも関わらず、出発点が違ったり、思想違ったり、単なる競争意識だったりで互いの足を引っ張るような否定合戦を繰り広げるなんてざらですよね。

話は霊感から外れますが、一個の怪奇現象が合ったとします。
ネタ的に解明が済んでいるミステリーサークルなんて如何でしょう?
宇宙人説、神のお告げ説、幽霊説、プラズマ説…と、あれですねこれは。
『テロ後の便乗声明文』的に色々な分野の方々が声高々に自説をさえずってましたね。
日本でもテレビ特番で躍起になって解明しようと様々な分野の著名人を集めて恥じ晒しな弁論大会をさせてましたね〜。
結局イタズラだったのに(ぷっ

何が言いたいかというと、別種のモノと認識していたモノが実は同種のモノであったり、様々な憶測が飛び交っていたモノが誤認やイカサマだったなんて話は人間の歴史を辿ると山のように存在するって事です。
霊感も例外ではありませんょ。真実に到達するまでは謎のままです。
(EZ)
12 ハル
ええ〜!ミステリーサークルってイタズラだったのぉ〜?!知らなんだ(゜_゜;)
(PENCK/au)
13 R2
>>12
ミステリーサークルの作り方は結構有名ですよ(* ̄ー ̄)
コンパスの要領で木の板使って稲(?)を踏み倒していくのを、TVでやってるのを見ました。
一晩あれば複雑な幾何学模様も2人くらいで描けるみたいです。
もし犯人(?)が名乗り出なかったら今だにUFOの着陸跡だとか言われてたんでしょうか。
(V905SH)
14 ゆき
ミステリーサークルは悪戯。
キャトル・ミューティレーションは大自然の摂理。
ナスカの地上絵は元絵を拡大描写する技法で、地上絵の付近には元になった絵が見つかってます。
余談で申し訳ない。

余談ついでにプラシーボ効果というのをご存じでしょうか?
被験者に予備知識を与えると暗示の要素が加わり正確な実験の妨げになる…的なものです。
新薬なんかでは効果を見るために、予備知識を与えた者と与えない者のグループに分けて実験を行うみたいですね。
霊能者と名乗るそれらしい人物が解説交えて降霊術をやったり霊視をしたら…プラシーボ効果が出るのではないでしょうか?
貴方の肩に何かいますよ。貴方に憑いているモノを落としましたよ。貴方の先祖をよびましたよ。みたいなね。

サブリミナル効果の実験は効果があった的な結果になりましたが…実験に先駆け情報が漏れていました(つか実験やりますみたいな新聞告知したんだったっけ?
その後に情報規制を行った上での追試では期待値を越える効果はでず否定されました。
否定された効果のはずなのに未だに『効果のあるモノ』として紹介されるのは何故でしょう?

フライングソーサーは取材時の誤解で、目撃したUFOの形状はソーサーではなかったそうです。しかし、フライングソーサーが有名になってからの目撃証言は『円盤』が多くなったとか(笑

人間って滅茶苦茶暗示に弱いみたいですね。
(EZ)
15 マミヤ
でも実際いたずら・嘘・暗示・自然現象等では説明出来ない事も起こるから世の中って不思議ですよね
(SH901iS/FOMA)
16 レオ
例えば?
(W31SA/au)
17 マミヤ
信じてもらえるか分からないけどけど、誰もいないのに足音だけが自分の前を通り過ぎて行ったことがあります。
(SH901iS/FOMA)
18 R2
自然現象等で説明つかない、というよりも自然現象ですら解明されてないことがたくさんある世の中ですから。
プラシーボ効果…呪いもたしかプラシーボ効果ですよね。
>>17
質問いいですか?その足音ってどんな感じでした?ヒールのコツコツとか裸足のペタペタみたいなので。
(V905SH)
19 マミヤ
音はペタペタというよりもヒタヒタっていう感じだったと思います。裸足か靴下はいてる時の音じゃないでしょうか?ちなみにミシッミシッと廊下も鳴っていました。
(SH901iS/FOMA)
20 ゆき
理屈がわからないから神だの精霊だのととりあえずの説明付けしたらヒットしちゃったんですよ、特に為政者にね。
現人神とかまさにそれ系ですよね。
生きるのに必死な時代は、理不尽な自然の力に悲しむ余裕なんてないから、先に進む種のこじつけが必要だったんじゃないかな?
宗教だとそれ系の逸話沢山あるでしょ?死を嘆く残された家族に生きる希望を〜みたいなさ。試練とか(苦笑

今解明されてない自然現象ってなんだろう?
仮説諸説は沢山出てるヤツだと…タキオン・フリーエネルギー・超能力など…一部明らかに不自然だな(汗
生物の進化はある程度固まってるみたい、宇宙創世も仮説から証明に入ってる段階、次元に関しては理論上では構築されてるけど上位ステージの次元に到達した人(観測者)はいないみたいだから机上の空論。
観測って言葉出たけど、基本的に
@観測可能
A誰が観測しても同じ結果
でなければ立証に至らない。
だから正確な観測が必須で、観測結果が毎回異なると証明にならない(理数系の世界の話ね

天国地獄隠れ里パラレルワールドは観測しなければ立証できない。
行くだけ行って帰って来れなけれ記録が残せず観測者と見なせなくなるので不可

で、霊感ですが…
観測し誰が観測しても同じ結果が出ないと無理ですね。
テレビ番組なんか披露してる霊視や超能力探偵はイカサマバレしてるので…
ダウジングなんかも能力者集めて実験しても期待値以上の成果はみられなかったとか。
地震予知や予言もまともな結果を出せた人って居ないですよね?
テレビだと失敗するとか、信者の祈りが足りなかったとか…その類の言い訳抜きにして、真の能力者っていないんですかね?

否定しない、期待してる
だからアタシは疑いから入ります。
偽物はいらないから。

駄文失礼しました。
(EZ)
21 マミヤ
そういやTVのチカラとかにでてる超能力捜査官とかって本物なんですかね?あの人達が本物なら超能力やら何らかの力が存在するってことなんでしょうけどね
(SH901iS/FOMA)
22 ヘカテ
賛否両論ですな。

一般的に超能力は立証できない。
てか、認めようとしない人がいる。
予知・予言が当たれば「偶然だ!」と言い、はずれれば「やっぱりな、はずれたじゃないか。」などと言う。

まぁ非科学的な物を信じようとしなければ[何とでも言える]という事でしょう。
(EZ)
23 ゆき
>>21
本物と偽物の分類分けにもよりますが…
役は本物、力は偽物
じゃないですかね?
最近テレビに疎いので、その話に該当するモノを見ていなく、なんともいえませんが…。

テレビでやってた=正しい とは言えないですよね。
意外にネタバレしている怪奇現象を、さも独自調査した的に放映する番組多すぎますので信頼性は低いです。
先に挙げたミステリーサークルも、日本にネタが入る前に本場イギリスでネタバレしていたっていうお粗末さ。
ちょい前だとスカイフィッシュなんかもいい加減な感じでしたよね。あれは一応特命リサーチでネタバレやってましたけど。
所詮娯楽番組なので、娯楽として楽しんだ方がよいかと思われます。

ちなみに捜査官って事は警察組織に所属している人なのでしょうか?民間の超能力探偵は知ってますが警察組織内で超能力を用いた部署があるとは聞いたことないのですが…
(EZ)
24 ゆき
>>22
ヘカテさん、当たった予言っていうのを見かけたことがないのですが…。

予言の大原則はやはり事前予言
そういえば阪神大震災を予言していた人物たちが結構名乗り上げていたそうで、それねまとめを読んだことがあります。
地震の規模・地域・日時などの範囲が広く、どの予言も的中に値しないようなものだったそうです。予言で語った日付とあからさまに違うのに的中したと騒がれても信者以外は白けます。
偶然の範疇に入ってしまうのは予言じゃないですよね?精度が低くちゃ予言じゃないですよね?
あと予言者が予備知識を持ちいた場合は予言ではなく予想になります。
地震が起こりそうな地域を指定して、震度や日時を濁せば大抵の人は的中させることが可能です。特に日本は地震多いですからね。
古傷が痛むから明日の天気が崩れるみたいなモノも予想の範疇に入りますので予言とは別物です。

予言の定義をまとめると
@事前に
A予備知識なく
B偶然レベルを超える精度
が必須かと。

ノストラダムス、聖書の暗号説等は全否定されていますので…あれは後付けと偶然の産物となります。
(EZ)
25 ヘカテ
予言は日本で卑弥呼からやってますからね〜。

まぁ正直予言なんてバカバカしくて公表されていない物もあるし…。


ノストラダムス、アレは当たって当たり前、予言書には向こう4000年後の予言まで書いてあるし。

どうとでも後ずけできる。


どんどん本題からズレが生じてる。
(EZ)
26 ゆき
すみません
アタシのせいですね
懲りずに長文を

霊感という能力(?)がどんなモノなのかと言えば、霊を感じる、カンが鋭い、見えないものが見える等々

霊感という能力の分類分けは超心理学の分野かな?
イカサマ師に苦汁舐めさせられつつもひたすらに持論を研究する方々なので、超心理学という枠組みに入れるととたんに信憑性がなくなりますが(苦笑

超心理学でのネックはイカサマを排除できないのと追試がままならない。
論文発表してもアンチに簡単に論破されてしまう。
お疲れさまって感じです。


ノストラダムスで追記
彼の詩編には僅かながら年号が入っているモノがあります。それこそ『これ外したらダメだろう』な感じですが、該当するような出来事はなかったという話です。
こんなノストラダムスですが、彼の活躍した国フランスでは相手にされていません。1980〜1990年代の日本で執筆していれば、今頃印税でウハウハだったことでしょう(笑
(EZ)
27 片山
霊感は音感と同じ。
分かる人には分かるし分からない人には分からない。
肯定とか否定とか言う話では無いな。
なんか下らない話をしてないか?
分からない人に幾ら説明をしても分からないんだから無駄だよね。
分かる人に説明を求めても分かる人にしか分からないことなんだから無理な話。

ま、そんなとこ。
(SH901iC/FOMA)
28 ゆき
反論で〜す。
音感は音の高低を聴き分ける感覚です。
ドとレの違いって聴力に障害があったりした場合を除いてみんな分かりますよね?
音階の概念をしらなくても分かることだと思います。
また音波は観測可能ですし、聴く人に与える影響までも研究されています。
音感が鋭いというのは音の違いを聴き分けるだけでなく、音を聴いてその音の音階を当てることが出来るレベルです。

音楽のセンスや嗜好の事を言っているのであれば…的外れでは?
(EZ)
29 片山
いや、絶対音感のことではなくて、『音感』ね。五感でもいいんだけど分かりやすく『音感』にしてみた。
『音感』と『霊感』。
同じなのは『感』。
音ってのは聞こえるのと感じるのでは違う。
俺はピアノ調律師だから音に関しては普通の人より音の感じ方が違うんだよね。
でも俺にとっては耳障りな共震音や共鳴音はピアニストやCDなんかを聴く人には感じないこともある。
その逆もまた然り。

ちなみに霊感もあるから見えないものが見えることが多々あるけど見えないフリをしているよ。
音と違って霊は感じない人が大多数だから(笑)
(SH901iC/FOMA)
30 片山
ああそれと、訓練をしていない普通の人が音の高低を聞き分けるのは至難の技だよ。
CとDなんて明らかに違うものじゃあなくて、例えば20Hzと21Hzを交互に聞いて高低が聞き分けられるならそれは天才か絶対音感の持ち主。
調律師だってそれは無理。つーかそもそも調律師ってのは音感を必要としてないし。
感じる『感覚』は感じない人は感じないし感じる人は感じる。


説明うまくないけどこんな感じ。
(SH901iC/FOMA)
31 片山
ついでに(笑)
聴力に障害のある人あるいは全く聞こえない人。
そんな人でも音を感じることは出来る。
音は振動だから聞こえなくても身体で感じることが出来るわけなんだな。
骨震動タイプの携帯とか出たことあるけど、あれと同じ理屈。

話が逸れたけど取り敢えず知識として。
(SH901iC/FOMA)
32 片山
骨震動×
骨伝導○
(SH901iC/FOMA)
33 ゆき
どこから崩しましょうか?

前置きで、霊感含む超心理学の歴史は誤認とイカサマの歴史です。

音は振動であり、空気の振動を鼓膜を含む器官で音として認識しています。
その振動ですが、観測が可能です。人の感覚を超えたものでも、様々な装置を使い正確に観測できますね。

音の聞こえ方が違うのは、英語を知らない人と良く知っている人で英文を見た場合の認識が異なるのと一緒で、特異なモノではありません。
特異とは音痴なアタシが正確な音感を持っている人を凄いと言うのとは違いますよ。
観測すらされていないモノを認識する能力を指して特異です。
音感は…特技かな?


霊感ですが、
感じる人によって感じ方が異なりすぎる(これは人間の感覚はあてにならないので多少は目を瞑る)
誤認やイカサマを暴かれた人も多すぎる(最大の課題!!)
現在までに正確な観測がなされていない(最重要!!)

霊感能力があるという人を複数人集めて、お互いに予備知識を与えずに同じモノを認識させる…ぐらいの事がない限り信用に値しません。
超心理学の世界では上のような実験を何度となく行い、期待値以上の結果が出たという話は今のところ聞いていません。

アタシはよく期待値って言葉使っていますが、『実験内容に対して成功と見なしてよい値』です。
偶然レベルを廃しイカサマの余地がない状況での平均して取れる数字って方が正しいのですが、ちょっと違う意味で使ってます。

アタシも霊体験/超常体験は何度となくあります。
ただ、それを誤認かどうかの判断はできません。
だってアタシ以外にその体験を共有できる人がいないんだもん。
そういう事です。

人間の感覚はすごく騙されやすいモノです。
事実それを感じたことを証明しなければなりません。
そのためには深く追求することがアタシ達の使命なのです!!
『分かる人だけ分かればよい』これだとなんか新興宗教ぽいです。
『証明するためにイカサマを用いる』これで信用されなくなった人とか沢山いますね。

長文ごめんなさい
(EZ)
34 マミヤ
じゃあ俺の場合はどうなんでしょ?
(SH901iS/FOMA)
35 ゆき
異音の発生原因を突き止めるのがよいかと思います。
既知の自然現象や幻聴/幻覚の可能性を全て否定できる材料を揃えなければなりません。
(EZ)
36 R2
なんだかんだ言って実際に心霊現象と呼ばれる経験をしたことがないんですが、
その霊による足音が事実だと仮定して、その音は物理的に
音波として発生し、鼓膜を通じて脳で音として変換しているのか。
それとも脳で直接音のイメージを感じているのか。
もし後者だとすると物理的に観測できませんね。
現在の技術では…。
(V905SH)
37 R2

書いてから気付いたけど、これって一般的に幻聴扱いですよねw
(V905SH)
38 ゆき
>R2さん
そしたら今度は幻聴の原因を探ればokでは?
脳内も物理法則で成り立っています。
外的イメージを受信したという事実を突き止めれば可能なはずです。
それが安易でないのは承知しています。
ただ、覚えておいてもらいたいのは虚数を実数にするには何かしらの要因があるはずなのです。
霊を虚数と仮定して(観測がなされていないのでとりあえずね)、脳へイメージを送り幻聴が発生するのは実数になるはず。
一般的な幻聴の要因は精神負荷(ストレス)、ドラッグなどによるトリップ、催眠などによるトリップ。
それらの可能性を完全に排除できれば…。

ごめんなさい、個人レベルじゃ無理ですよね。
(EZ)
39 マミヤ
あ〜とりあえずそん時の状況を書いときますね(^^)

・発生時間は夜だったり朝だったりで決まってません
・家の方は田舎なんで隣の家まで100m位あります。

・足音聞いた時は家に俺一人でした

・薬物は服用してません(笑)

・足音はこの時以外にも聞いたことが有ります

・その時の自分の行動は勉強・読者・テレビ鑑賞とかだと思います。

まぁ作り話と思われたら、それまで何ですけどこんな感じです(^^)
(SH901iS/FOMA)
40 ゆき
いえいえ、個人レベルでの追求が困難な幻覚や幻聴はアタシも経験あります。なので実証の困難さもわかります。
子供の頃は単に恐怖し、冷めてからは気のせいで思考停止し、今では可能な限り追求したいな(実行レベルじゃなくて申し訳ない)って思うようになりました。

繰り返し同じ現象が発生しているみたいですが、発生に法則性とかありますか?
次に同じ現象が起こるタイミングが分かれば第三者の介入が可能なんですけどね。
とりあえずお持ちの携帯にICレコーダー(ムービー撮影でも可)があれば、録音をしてもらいたいです。
録音可能であれば、その音が幻聴ではなく実際の音の証明になりますから…。
音の分析などを研究室などに依頼した場合どれくらいの費用がかかるか分かりませんが、マスコミなどを上手く使えばやってくれるのかなぁ?
よくわかりません。
(EZ)
41 R2
>>マミヤさん
おれにもその音が聞けるかどうかは別として、マミヤさんが聞こえたというのは事実だと思います。
複数人で確認できるのが一番ですけど。

>>ゆきさん
脳で感じている音をデータ化して再生する技術があればいいんですけどねw
てか、この足音の場合、床の軋む音も聞こえるみたいなので、床板に圧力がかかってますよね。
だから足音がよく発生する場所に粘土でも敷いておけば足跡がつくはず!!
(V905SH)
42 ゆき
神経回路ですが全てが解明されているわけではないので、例えば脳内活動を検出/解読は無理。ただ、視覚に負荷がかかっているとか…左脳と右脳の活動差を測るレベルは可能らしい。


足音の正体を一般的なイメージの幽霊と考えた場合、
普段は触れない(人の触覚レベルで)存在なので粒子〜気体の範囲と予想されます。
@不透明な存在のまま任意で床が軋むほどの質量を用意するのは困難。空気や水など透過性の高いモノでも高圧縮させると光の通過速度に変化をきたすので透明度が低下する?
Aそもそも質量保存の法則から、自由に質量を増減させるのは有り得ない。
→四次元ポケットような異空間から自由に質量を取り出せるなら別。
→一般的なSF解釈では次元(時空)に穴を開けたり維持するのに多大なエネルギーが必要。
Bポルターガイスト現象を起こす場合のみ物質変換していると仮定した場合…、まず変換にエネルギーと副作用が生じる。また一度変換したモノをまた元に戻しにはさらに多くのエネルギーが必要になると予想される。
→酸素と水素で水になる化学反応の場合、別の物質が必要になるので変換とは言えず化合…かな?
→核反応を利用した場合は…副作用が多きすぎるのと、再度元に戻すのが困難。

普通に考えたら、そこまでの力を使用して起こすポルターガイストに感心してしまいます。

※高校生レベルの物理/化学知識なので、間違いあったらごめんなさい。
(EZ)
43 片山
崩す必要もないんだが。


『霊感とは一体何か?』
これがスレの主旨であり、霊感は感覚の一つである。ということ。
感覚は十人十色だから感じる人もいれば感じない人もいるだけ。
観測できないものを感じる人もいれば、観測できるものを感じない人もいる。
イカサマ云々のレベルの話では無い。
話を難しくするのは簡単だけど、心霊の分野は既成の科学に当て嵌めること自体が間違い。
そもそも生命の神秘でさえ完全に解明されていない。

つーことだな。
(SH901iC/FOMA)
44 ゆき
それを思考停止っていうんですよ。
あと生命の神秘を持ち出すのはどうかと思います。
生命の神秘のすべてが解明されていない=霊感も解明されない
は『イコール』になりえません。
そもそも生命の神秘とは何物なのでしょうか?抽象概念すぎます。

→音感(五感?)=霊感もさえもイコールとして良いのか微妙なところです。
→科学と化学と物理は指しているモノが違います。また間違いと仰るの所以が説明されていません。
→分からないからと言って思考停止してしまったら、本当の霊感/イカサマ/誤認の区別をどうやってつけたらいいのでしょうか?
(EZ)
45 サクリファイス
こういった方は霊的体験をしたことがないんでしょうね。化学で解明出来る事はイカサマで解明出来ない事は実霊的体験=霊感でいいんでないの?
なんか二昔前の化学者みたいな事いってるな 大槻教授みたい まあ只の脳内妄想もあるとは思うけどね。
人間自体未だ化学だけでは解明されてはいないんですよ?
(P902i/FOMA)
46 ゆき
大槻教授キター(爆笑
彼こそ検証もせずに持論の仮説をこじつけして発言してた人じゃないですか〜。

見たモノが何か分からず自称霊能力者や先祖がお世話になっているお寺に相談に行った事があります。
前者には予備知識を与えてしまったために、それらしい結論を出されました(後日調べたら嘘言と判明)
後者は仏教についての教えを諭されてしまいました。(それはそれで大変勉強になりましたが)

興味のあることは調べたりもしてますが素人レベルの域はでず、学問に疎いのですが…
『化学(科学?)だけでは〜』って70年代の特撮みたいな言い回しですよ。

全ての可能性を洗い出しする事ができなければ消去法は成立しません。
また解明できない事が『解明が困難/解明中』と『解明不能』とで違いが生じます。
ちなみに解明不能であれば不能の要因を提示しなければなりません。

ここのスレで知的ゲームのような事したのはちょっと問題ありと反省しますが、霊の存在に疑問を抱かないのもどうかと思います。
だって何も分かってないことなんですよ?
それを第六感とか血筋とかさらにあやふやなオブラートに包んでしまうのは危険では?
(EZ)
47 G
何が危険なのかさっぱりわかりませんが、とりあえず他スレでもたててくれ 霊感の観測方法なんて聞いてないから ストレートに霊感が何だと思うか書いてくれてりゃいいスレなのにな
(D253iWM)
48 名無し
イエーイ
(W22SA/au)
49
スレ主は放置してるし、上げなきゃイイじゃない?
(AH-K3001V)
50 C
>>47
まるでスレ主みたいなコメントw
他スレたてるのは賛成。誰かたててくださいw

>>49
ごめん、あげてしまた・・・
以後放置でおk?
(PC)
51 ゆき
>>47
自説を持たずに仮説や思わせ話を純真に信じちゃう人がいるから危険ですよ
本に書いてあったから正しい、自分や家族が不幸なのは悪い霊のせいだって宗教走ったリアル知人いますし(苦笑
しかも勧誘された(爆笑
仏教系っぽいあからさまに怪しい新興宗教で御神体を作る寄付金集めに信者増やしてたぽぃ
仏教とストレートに聞いたら『仏教の教義を取り入れた真の教えです』だってさ
本っていうのが同人本みたいな安い作りのパンフで、軽く目を通したけど怪しさ大爆発
挙げ句に『話を聞いて教えを信じないと(勧誘断ると?)不幸になりますよ』って自己責任系の怖い話かよ!!
そんなバカみたいな宗教に御神体なんてもったいないやい
しかも、御神体が完成するまで京都にある某寺の御神体が一番信仰に近いからって一日三回京都の方角にお祈りするんだってさ
バカバカしくて哀れんじゃいましたよ

メッチャ話逸れてゴメン
確かにスレ議題がズレた書き込みしてたよね。でも疑う心は必要だと思うょ。
よかったらスレの流れを最初から読んでね☆

>>49
再度あげてゴメン。今後放置で

>>50
他スレ必要?何話す?
喰いつけるネタなら絡むよ
(EZ)
52 削除済
53 みてられない
自説について熱く語りたい気持ちはわかるが、何がいいたいのかサッパリわからない。ダラダラ長文で書かれると疲れる。おまけに話とびすぎ。
(SH901iS/FOMA)
54 天人師
友達にオレの霊感数値で表すと?と聞いたら4くらいって言ってたからな〜
彼は掴んでいるんだろうねイメージだろうけど…

あと、
仏教は法華経が最高です
宗教的なことは言わないよこう言えばいいのかな?
一番力が強い

まぁ、他人の考えを簡単に信じるのは危険だけどね
それに、オレの考えだし…
(SH901iS/FOMA)
55 ash
ここで従来の「霊感について」話したい奴と本題と全く逸れた話してる奴と両方いんだろ。一存で「今後放置」とか勝手にゆってんなバカ。
他スレが欲しいのは 自説熱く語りたきゃよそでやれ て言ってんだろーがよ‘∀’もちろんその新スレは作りたい奴が作れ。興味あるやつだけそこへ食いついて延々好きなよーに論議してりゃイイ。つまり「関係ない話する奴等はドッカ行け」
で51さん何でそんな喧嘩腰なわけ。おたくが頭いいのはよくわかったから
怖いよ(笑)
(W32T/au)
56 牛島牛太郎
宗教って悪いのばかりじゃないのに……ゆきさんはあきらかに最初から宗教を馬鹿にしてるって感じですね。仏教系っぽいから怪しいって発言は戴けないですね。
さて、霊感とはなんでしょうか??僕の意見ですがおそらく『見える』と言う大半の人が思い込みによって見えるのだと思います。おばけなんてないさ♪って思う人には見えにくいだろうし(・-・`*)
(N901iS/FOMA)
57 SILVER
『霊感って何?』って、見えたり、聞こえたり、感じる 事では?
(EZ)
58 ダム糸
霊感とかまるでないからよく分からんが、オーラが見えるとかいうのも
霊感の一種なのか?
(PC)
59 天人師
霊感にも神経が通っているんです。
だから、見えたり聞こえたり感じたりすることができるんです。
これは、オレの考えなので…
間違ってたら嫌なのであまり信用しないで下さいね
(SH901iS/FOMA)
60 SILVER
オーラ等は『見え方の1つ』なのでは? 人によって、『センスや軸』は違いますからね。
(EZ)
61 ホット
スイマセンスレ主です、ミスッて入院してまして、久々に見たら物凄い書き込み!!いろいろごたごたがあったようでスイマセンm(__)m聞いた話しだと霊感は感じるもので、霊媒体質は見たり聞いたりするらしい
(SH902i/FOMA)
62 ざじ
あれ

別にゆきさんは宗教自体を否定してないと思いますが…
それに、ゆきさんは事実や例をあげてるだけでなにも難しいこと言ってませんよね?その場の思いつきで書き込んでる人たちのがよっぽど個人的な意見だと思いますけど…


調律士(?)の方
感じ方は人それぞれと言いますけども
例えば音の場合、なんかしらのメロディーを聞いたときの感じ方は人それぞれと言えます
それが霊だったとき、その存在を誰もが認識していないと感じ方うんぬんになりませんよね?存在というのは細かく特定できるものではなく、そこに霊らしきものがあるかないかレベルのことです
音は耳さえ正常であれば誰でも聞けますが、霊は確認の時点であやふやなのでゆきさんは否定するのでは?


宗教の話ですが、安易に「宗教はよい」と言っているほとんどの一般人よりも否定してる人の方がよっぽど宗教というものを知っていると思われます


長文申し訳ありませんが、ここのスレを見てておもしろいと思う人もいるということをわかってもらいたいです
(F902iS/FOMA)
63 ゆき
>>56
この誤解は解いておきたいので、スレ違いを許して下さい。
宗教をバカにしてませんよ。道徳や生きる意義などを説くなど歴史的に多大な貢献していますから。
その反面最悪な利用もされているという事です。
アタシの父方がお世話になっている住職さんはとても良い方ですし、信心深くないアタシにも色々為になるお話してくれてとても大好きです。
そういう形で馴れ親しんだ仏教の教えを歪めた挙げ句に『信じないと不幸になる』なんて勧誘されたら腹も立ちます。

最近またネタになっている『摂理』、活動自体は冷えてきたけど地味な活動している日本右翼団体、今尚被害者が増加しているイスラム原理主義のテロ。
信仰/信心の名の下で愚行が行われていることは歴史を見れば明らかですし、近代史でも目立ちます。
逆に愚行をしていない宗教を探す方が困難なくらいですね。
人が集まり利害が絡んで動く組織なんて所詮そんなものです。


病気や怪我をした時に患部をいたわるように優しく置かれる家族の暖かい手の方が…実のある最高の癒やしです。
信心ってそういう心じゃないのかな?
と、大好きな住職さんが仰っていました。
(EZ)
64 優子
セクロスしたい女たちはココ!(*´ェ`*) http://sns.b8y.in/
(PC)
霊感あるとか言ってる奴は、統失かかまってちゃんか詐欺師のどれかだろ。
(KC4F/au)
66 削除済