1 ホット

日本で1番怖い場所教えて

今知ってる1番怖い場所教えて下さい
(SH902i/FOMA)
2 bB
よく話とかでてて、メチャやばいのは、富士の樹海じゃないかなぁ〜(^∀^*)
(V903T)
3
うん。でも行かない方が身の為ですね。(^_^;)
(SH902i/FOMA)
4 よし
恐山とか?
(V903SH)
5 める
恐山て四国ですっけ?行ってみた〜い^^
(W32T/au)
6
青森では?…間違ってたらすいません(-.-;)
(SH902i/FOMA)
7 bB
うん!恐山は青森だよ〜♪♪行ったことはないけど〜。
(V903T)
8 ライ
富士の樹海ある意味いきたいですね……いろAな遺品が落ちてるらしいょ(*^-^)bそれをコレクションすれば、持ち物に対しての残留思念があるかもしれないから見えるかもょ?もしかしたら霊がさ
(W21CA/au)
9 ホット
やっぱり有名どころっすねぇ♪怖い所って、軽井沢大橋とか六甲山は?
(SH902i/FOMA)
10
富士には『祝ってやる』と書かれた木があるみたい(>_<)『呪ってやる』と漢字を間違えたみたい(笑)個人的には廃墟行ってみたいかも、香港の九龍城砦とか興味あった☆
(W22SA/au)
11 める
遺留品お持ち帰り…絶対嫌だ;;
(W32T/au)
12 ライ
前にテレビで富士の樹海をレポートしてましたが、MDプレイヤーやラジオ…お菓子の袋にタバコの吸い殻などがあり…………本当に遺体がありましたょ。白骨しかけた遺体がね…面白そうですね樹海は笑
(W21CA/au)
13 朝霞
話しに水さすみたいで悪いですが…樹海とか面白い半分で行ったりとかどうかと思いますよ?『遺留品持ち帰ってきてコレクションにしたら霊見えるかな』とか…書いた方は悪気無いかもしれませんが見方を変えたら死んだ方への侮辱です。只でさえあそこは安らかな死に方する所じゃないですからもぅ少し考えて発言した方が良いかと…


長々偉そうに失礼しましたm(__)m
(EZ)
14 みぃ
私は樹海(と言ってもすごく広いのでその一辺)の近くに住んでいて、舗装されている樹海の散歩道?をたまに歩いたりしてます。
不思議なのですが、樹海に入り込んだ途端に全ての音が止むかの様に無音。鳥のさえずり、木々の葉のこすれる音すらしません。
ある意味神聖な空気なのですが…。
途中に自殺者を止める例の看板があったり、それでもどんどん進むと、道からかなり奥に外れた木々に赤や黄色のビニールテープが無造作にくくってあったり、赤や黄色でまるで印を付けるようにペンキが無造作に点々と濡られていたり…。
あれは一体なんなのでしょうか。
散歩道は二股にも三股にも別れながら延々と続きます。
私はいつも決まった場所でそれ以上進む事を躊躇し、逃げる様に来た道をひたすら引き返します。
そこは散歩道の途中に設けられたちょっとしたベンチなんかが設けられた休憩所。
ベンチもテーブルも無残に壊され、例の看板もボコボコになり柱からもぎ取られ大地に静かに転がっているのです。
そのそばに転がる何かを中で燃した後の一斗缶。
奥の木々にはまたビニールテープやペンキの跡。
目を凝らしてやっと見える程度の木々にまで、その不可解な跡は点々と続いているのです。

何かの目印なのか、イタズラなのか…。

散歩道に入ってすぐは前述した通りどちらかと言えば本当に神聖な空気なんです。癒されると言うか、深呼吸したくなると言うか…。

ただ、最初の看板辺りから奥へと進む頃から空気が変わるんですね。

違う目的を持つ者のみを招き入れる空気と言うか…。

私、ここに行ちゃいけない…と。

今度行く時は勇気を出してもっと奥まで進むつもりです。

そうそう、たまに入り口に警察のワゴンが止まり、青いビニールシートやら忙しそうに何か入れたり出したりしています。

一番怖いと言うか、私にとっては一番不思議?な場所ですね。
(EZ)
15 ライ
本当に偉そうですね笑
死者に対しての侮辱?ならオカルトサイトにくんな♪(*^-^)b死んだ奴なんかどうなろうとかまわないけどね〜!!クソ食らえ☆綺麗事言う偽善者は、二度とくるな♪これもアナタの言う死者に対しての侮辱なのでは?
(W21CA/au)
16
確かに遊び半分で心霊スポットに行くのはかなり危険だと…。
大量にお持ち帰り又は引きずり込まれる可能性大ですし。
…絶対行きたくないですね。(^_^;)
宮城県のある場所に確実に出る施設があります。
ラップ音鳴りました(泣)怖かった…((゚Д゚ll))
……もう、行かなくて済むと思うとホッとします。
(SH902i/FOMA)
17 おみくじ
>>15 ムッとするのも分かるし、意見も分かる部分あるけど『死んだやつがどうなろうと構わない』とか『綺麗事の偽善者』とかの言い方どうかと思うよ
もぅちょっと伝え方あるべ?(-"-;)


大体携帯で怖い話し見てるだけと実際スポット行ってそこ見まくって騒ぐの一緒の次元で考えてるみたいだけど訳が違うと思うぜ俺はソレ どっちがダイレクトに霊馬鹿にする行為つったら…スポット興味本意で回る方じゃね?


スポット興味本意で見に行くのは個人の自由だと思うから好きにすれば良いと思う。でも見るだけじゃなくて>>13さんの言う通り遺留品持ちかえってコレクションとかは何か…どうかと思うょ本当(汗)


まぁ言っても分からないヤツは分からないから好きにすれば良いよ 俺には害無いし。


(EZ)
18 トマトソース
彼等に会いに行くのは自由じゃない?
彼等も話したがってる奴いるみたいだしな。一生懸命お願いして来るから応えてあげないと。
頑張ってね☆
(W31SA/au)
19 ラブ
樹海から少し静岡方面に向かった富士市にある人穴に昨日行ってきました。怖くなって階段の途中で引き返しました。帰りの鳥居もくぐっちゃったんですが…
やっぱマズイっすかね。。誰か何か聞いてます?
(N702iD/FOMA)
20 ライ
口は悪くてゴメンよ……まぁオカルトの捉え方・価値観は人それぞれ他人にとやかく言われる筋合いはないよ。
それにおみくじさんのレスも悪意あるょ?…言ってわからない奴なら好きにすればいい。俺には害ないし。←なら最初から黙ってろ
(W21CA/au)
21 梅田
くどいな…
(V702NK2)
22 よし
こいつは極論持ち出して馬鹿みたいなことを言い出す奴と同じ匂いがする。
(V903SH)
23 める
で、行くんですか?富士の樹海☆
もし行って(行けるかな)遺留品落ちてたらホントに持ち帰(帰れるかな)っちゃいます?実際にコレクションしてみて何か起こってから納得するのもいいかもしれないですね。その結果と感想もお聞かせ願えればと思いますw
私達は全くのド素人ですから それに伴う危険性やら何やらには全く預り知らぬとこですし責任は取れませんけど(すみません^w^)…普通に 興味が あるんですよ。
自分が行くのは怖いしもちろん嫌ですが他の方に行ってもらうとなると話は…すみません(笑)
(W32T/au)
24 bB
いろんな意見がでることはいいことだし、考え方は人それぞれだから、反論はあっても、あまり喧嘩ぽくしないで仲良く語りましょ〜(^∀^*)
(V903T)
25 キョロボ
知り合いから聞いたんすが、富士の樹海が怖い怖いと叫ぶのは場数踏んで無いからだそうです。周りの森林や溶岩で固められた土地によって磁場が狂ったと伺いました。まぁ現地の人の話です。
(W32S/au)
26 キョロボ
ちなみに樹海での死体は年に約50体?近くも引き上げられてるみたいですね?どうなんでしょ?自殺者が多いんだろか…
(W32S/au)
27 クロト
樹海が危ない心霊スポットって言われるのは、間違いなくTVの心霊特番(ヤラセ又は行き過ぎた脚色)が原因だと思うよ。実際行くと何処とも変わらぬ森林(規模、磁場が時々狂う等以外は)だし、実際富士山の登山ルートで麓から樹海通るルートもある。夜不気味なのは何処の森も一緒じゃないw?
死体が上がるとか自殺スポットってのは、皆無じゃないが明らかにメディアがやりすぎてる。年約50体ってのは初めて知りましたが、街の交番の「昨日の死者、負傷者」みたいなのには、普通に死者2人とかあるし、年で考えたら50は軽く超えると思う。
↑だと否定派っぽい感じだけど、俺は肯定派です。体験もかなり多いし。
死んだ人間も元々は俺らと同じ生きてた人間。魂になっても当然プライドや感情(感覚的な部分)がある。侮辱されたと思えば怒るし。肉体というリミッターが無い以上、怒りはどこまでも膨らんでしまう。変化しやすい魂を加工するのは、その場を訪れる人達次第。+になるか−になるか…
長々すいません。俺が言いたいのは、霊と呼ばれる存在も元は生者だったんだから、俺らは生者と関わる時に相手の尊厳を傷付けない様にするように、また死者と関わらないといけないんじゃないか?って事です。
一意見ですが。色んな考えを理解するのは大事だと思います。人によって定義が違いますから。見えないモノが相手である以上、「間違いは何か?正しいのは何か?」は誰にも分からないですよね…(そこがまた面白いから、なのかも)
『迷い』から恐怖や死は生まれるのかな…
と思ってみたり(笑)
痛くてスマソm(._.)m
(V602SH)
28 ライ
大漁A爆笑
(W21CA/au)
29 ホット
たくさんの意見などありがとうございます、自分はオカルト大好きです(^O^)
特に話が好きですね、まだそのてのスポットには行った事はないです、前聞いた話だとテレビに出る所は実際はさほど怖くないそうです、やばいのはテレビに出ないけど有名な所だそうです
(SH902i/FOMA)
30 キョロボ
歩いてくと人骨なんか発見も珍しくないようで…50体超えちゃうのか…過去の死者かなんかかもしれませんね。

ちなみに、死者の遺留品?は警察に届けましょう。窃盗罪になります。
(W32S/au)
31 ライ
窃盗罪になるんですか?(・ω・;//。。知らなかった↓↓
(W21CA/au)
32 トリス・ガリー
心霊スポットに足を踏み入れるってのは我々の感覚で言えば自分の家の庭に勝手に不審者が入ってきたようなものだから怒るのは当たり前なんでしょうけどね。
(D901iS/FOMA)
33 アイカ
新潟県上越市の五○ってゆうところにある、マリア像!ちなみに五○は海沿いで近くに山のある場所。マリア像は3つあるんですよ!一つ目は五○とゆう地域の山側にある火葬場の向かい。二つ目は五○公園の展望台の近くの山の中。3つ目は火葬場の真ん前にあるラブホテルの倉庫の中。
火葬場はマリア像があっても不思議ではないのですが…なぜラブホテル?!
そのマリア像を24時間以内に3つ見ると、最後に見たマリア像の目から赤い血が流れるとゆうのです。
ちなみにラブホテルにマリア像があるかは確認できないんです。ラブホテルは今は閉鎖されてしまって入れないので…。
(N901iC/FOMA)
34 (笑
ライってやつはオカルトうんぬんの前に人間としてクズだな( ´艸`)プッ
(EZ)
35
>>31 …当たり前だろ死人とは言え人のモンだぞ…(呆れ)少し違うが墓泥棒(墓をあばいて死者の身に付けてる宝石や埋葬されてる高価なモノを奪う行為)って言葉がある位なんだからさ(´_`;)


(EZ)
36 マイケル
富士の樹海はただの心霊スポットとはわけが違うぞ……???遊歩道じゃなくて中には入ればわかる。恐怖度はもぅMAXだからね!!!何も知らない小僧(特にライみたいな奴)はホント一回行った方がいい。興味本位で、しかも遺留品拾ってコレクションするためにとかの理由がどれだけアホなことかわかるから。
(N700i/FOMA)
37
とくに6月が危険って聞いたんですけど…。
樹海って、いる人の数が半端じゃないような気が…。)゚0゚(ヒィィ
(SH902i/FOMA)
38 ライ
人のこと言えんのかね(*´艸`)ぷ
まぁこれ以上の言い合いに意味はないから、終わらせてもらうよ
(W21CA/au)
39 クロト
そうだな、馬鹿に馬鹿と言ったところで付け上がらせるだけだもんな。
終わり終わり。
話題に沿った発言を、
俺が思う1番怖いスポットは間違いなく恐山。素で泣いた(笑)
(V602SH)
40 G
富士の樹海と、ここのサイトにもある慰霊の森(地元)にはいったことがあるんだけどなにもでなかったな〜 特に慰霊の森にはがっかりして、碑にあたりちらして(蹴ったり飲み物ぶっかけたりしてた)帰ったけど未だに祟られたりした覚えはないよ(←3年くらい前の話) 他にも5箇所くらい行ったことあるけど心霊スポットって基本的に、行ってみれば大したことないってことが多いような気がする 経験者?が言う「雰囲気」とか「空気」っていうのは思いこみによるところが多いんじゃないかなぁ オカルト信じすぎて過敏になってる部分もあるんじゃね
(D253iWM)
41 ( ・∇・)
>>38お前釣られたな(藁
(EZ)
42 める
忘れた頃に祟られるパターンだったりして。どうでもいいけど碑に当たり散らしたとかいうのが本当ならちょっと神経疑いますわ Gさん
(W32T/au)
43 るる
めるさんの言う通り祟りあったとか言う以前に私もそれはどうかなぁと思います…見に行くだけならともかくそれはちょっと神経疑うわ(-_-;)
(EZ)
44 R2
流れを無視して

おれが行った中では東尋坊(字間違ってるかも)が怖かった。
おれも崖から下を覗き込んだとき、一瞬引き込まれそうになった。

地球の重力に。

あそこ軽く傾斜になってるから油断したら落ちるねw きっと死ぬ気ないのに落ちて自殺扱いになった人もいそう。
(V905SH)
45 比良坂竜二
東尋坊には柵があるから大丈夫だ。
(F902i/FOMA)
46 みきてぃ
何か前にトリビアでゃってたんですが、樹海の中でもコンパスは効くらしぃですょ笑゛
ぁと、樹海で死ぬと野犬なんかに食ぃ荒らされて骨も残らなぃみたぃです((艸д・。`*)*.'
だから骨の総数ょりもっと沢山の人が死んでるのかも(・Д・`;)
怖ぃですね。*(xдx`;艸)
(W22SA/au)
47 R2
東尋坊 柵があったイメージがない…あったんですねw
(V905SH)
48 ちわわ
東尋坊は私も会社の旅行で行きました。
柵はちゃんとありました。だけどやはり柵をちょっと乗り越えて崖下を覗き込んだんですが引き込まれますね……地球の重力に(笑
友達と一緒に覗いたんですが、グーッてきますW
まぁ怖かったのは、崖まで行くまでの自殺を引き止める看板でした…
(V601SH)
49
自分とこの地元のダムトンネル…霊感ある知人が引っ張られたって…((゜ロ゜))ガクブル
(V803T)
50 bB
自分は福岡だから、有名なのは『犬鳴峠』かなぁ〜(^∀^*)メチャ怖いとこらしい…
(V903T)
51 たぬきち
自分は 宮城県の仙台市 青葉城付近だと思います。他をあまり知らなかったらすいません。ただ、知り合いの先輩にあたる人が心霊特番に送るため、青葉城の所を通る道に掛る橋を 昼間ただただカメラを回し、中身を確認せず送ったんです。
数日後…「恐すぎて放送出来ません。」との連絡。また、数年前違う友人の知り合いのバイクずきの人がそこを走ってるのを8ミリで撮影したあと、その人と連絡が取れなくなった友人は 家をたずねたんです。
「もういない…。」と言われて 何処にいったんですか?と聞いたら その時の8ミリをみせられたそうです。
先輩のバイクの後ろには、無数の顔(だけ)が追い掛けている映像でした。
撮影数日後 なくなったそうです…。

これらは私自身は確認してませんが、他にもたくさんこのような話を聞くので…
…注意…
興味本意で橋をおりる事だけはやめてください…。体験談からです
友人を失いたくなければ…
(W31SA/au)
52 bB
たぬきちさんの話メチャ怖いね〜。そーいうとこもあるですね〜(>_<)
(V903T)
53 キヨ
山梨の笹子トンネルてどーなん??昔テレビでしょっちゅうやってたから行ったけどなんも起こらんかった
(SH702iD/FOMA)
54 ユクエ
東尋坊から少し離れた小島はヤバい
(EZ)
55 ホット
それって雄島ですか?
(SH902i/FOMA)
56 失礼
(SH901iC/FOMA)
57 G
雄島って確か朝鮮の工作員の拉致スポットなんじゃないっけ んで神隠しと間違われてる
(D253iWM)
58 ぶぅ
東尋坊はマジやばい。電話ボックスを撮影したらガラスに顔みたいなのが多数写ってました・・・。嫌だったソッコーデリートしましたが・・・。あそこはヤバすぎる。人生初の心霊写真だった。
(V802SH)
59 けん
青森の隧道トンネルとか怖いらしよ?
(SH506iC)
60  
富士山日本中の霊が集まる霊山って変な本にかかれてたょ
(W31SA/au)
それって富士山のふもとにあるの樹海のことじゃ??
(PC)
62 カンタム
地元(福岡)のイヌナキ峠は地元じゃかなりの心霊スポットですよ。
福岡・北九州の門司の城山霊園もかなりのモノです!自分、ココで2回溺れて死にかけましたゎ(^ .^)y-~~~笑笑
(V804N)
63 りゅう
私は福井の地元人ですけど、東尋坊にはほとんど柵はないと思います。
あるにはあるけど、石と海の境なんかにはほぼない記憶が…(地元民っても2回しか行ってません;)
ちなみに所々の石に杭が打ってありますが、それは本当に自殺者がいたところ。警察が捜査の時に打ち込んでそのままにしとくそうです。

雄島は結構ヤバイらしいですね。数分で一周できる小さな島ですが、回り方が決まってて、反時計に回るとダメだそうで。
私は怖がりなんで当然時計回りです(笑)
(D701iWM/FOMA)
64 ワシャ
確かに城山霊園はやばい テレビ出てました
(W42S/au)
65 ユクエ
東尋坊から少し離れた島に行ったことがあるけど、あそこが一番ヤバかったかなぁ。
(neon/au)
66 福岡県民
犬鳴峠はリアルな意味でやばいですよ。久山から宗像方面に向かい、新トンネルを抜けてすぐ左にはいり、立入り禁止の鉄門を乗り越えて、山道をすすみ、旧トンネルを右手にみても尚 坂道を進んで行ってみて下さい。途中で道が開けてきて集落があります。それが有名な犬鳴村です。行きたい方がいたら案内しますよ。身を守る十分な準備をして行くべき場所ですよ。
(V604T)
67 ホット
どのようにやばいんですか?
とり憑かれるとかですか?それともそこで襲われるって事ですか?
(SH902i/FOMA)
68 福岡県民
幽霊が出るなどの噂はありましたが、僕らは鎌を持った男の人に襲われました。よく分からない言葉(中国語系?)を叫びながら、興奮してました。
(V604T)
69 たい
犬泣村って本当になるんすか??一番気になってました。本当に人が住んでるんですか?
(V501SH)
70 福岡県民
多分 僕らが行った場所が犬鳴村になると思います。僕らが襲われたのはもう五年くらい前の話になりますが、当時は確かに住民らしき人がいました。状況が変わってなければ本当に危険なので、一人では行かない方がいいですよ。場所が分からなかったり、屈強な知り合いがいないのであれば、週末とかなら近くまで案内しますよ。もし僕が行く機会があれば、写メを撮ってきてこのスレに添付しておきましょうか?
(V604T)
71 ヨコハマ
載せて〜
(W41SA/au)
72 ホット
主としてお願いします
(SH902i/FOMA)
73 福岡県民
了解しました。仕事が忙しい時期なので、時間がかかるかもしれませんが、行くことがあれば必ず撮影してきます。
(V604T)
74
犬鳴村って何ですか?
(W41S/au)
75 山賊
犬鳴村は普通にありますょ^^;結論から言います。村人は普通にいます。鎌を持った人においかけられるとかはよく聞きますが実際な〜んもないですょ。確かに廃屋やボロボロの車とかはありますけどね。僕の親も若い頃から行ってるらしいですが一度も怖い思いをしたことがないらしいです。
(SO902i/FOMA)
76 大伯麗
犬鳴村は犬鳴峠にあったそぅですが、多分皆さんが言ってる廃屋だとかがあるのは、すっごい昔の犬鳴の村人の作業場の休憩室みたいな感じの所らしぃです。村はかなり前に、跡形もなく無くなりました。なので人ももう住んでおりません。

犬鳴峠で恐いのは旧トンネルです。今は普通に、2uぐらいのコンクリートのブロックがたくさん置かれてあり入れません。・・・が、ブロックの一番上は少しだけ隙間があり、そこからなら入れます。中にはマネキンとか不気味なものがたくさんあります。
これは、2月の頭ぐらいに行った時の状況なのでまだ変わってないと思います。

長文失礼しましたっ
(V804N)
77 まぐろ
東京湾観音。昔の話だけど友達5人でいったんだけど1人トンネル内で失踪して警察ざたになった。いまだ失踪中。                    あと、霊と遭遇したいならスポットとかより線路をひたすら歩くのが早いと思う(自殺とか事故とかトンネルのある地域)
(N901iS/FOMA)
78
去年三人で道東の尺別炭坑行ったんだけど、コンクリの建物みたいなの撮ったらなんか写ってるし(´・ω・`)
ひとりは行った直後に体調崩して一週間学校休むし
行きは仲良くで行ったのに帰りはバラバラにひとりは速攻で帰るし、もうひとりは乗り捨ててJRで帰るし(´・ω・`)40キロ孤独ですた
何よりも怖かったのは新しい熊の糞があったことだったりする

JRで帰ったやつが言うには無人の駅で一時間待つ方が悲しかったらしい
(W32H/au)
79 烏丸◆zcnf
>>兎さん
かなりの距離ですね!!(゜ロ゜ノ)ノ

見えないものも怖いけど、見えるもの(特に生死に関わりそうなやつ)も恐い(|| ゜Д゜)
(W33SA/au)
80 ひかる
犬鳴きトンネルの中はコンクリ壁をよじ登ったら入れますが、寒いだけで、何も写りませんでした。
トンネルにあがるとこの電話ボックス(噂のボックス)もなくなり微妙になりましたね。
赤い光とか玉っぽいのなら写りましたよ。
(P902i/FOMA)
81 ホット
主です、
皆さんいろんな所知ってるんですね
私は1番近くても軽井沢大橋ですね、それでもかなりの距離があるのでまだ行った事がないですね、
でも一度位行ってみたいです
(SH902i/FOMA)
82 れお
はじめまして☆俺は山口に住んでるだけど、やっぱ俺の中で一番怖いスポットは佐波川ダムの旧トンネル…(>_<) 数年前にテレビでも紹介されたし、俺も実際に友達数人で肝試しで行ったんだけど…なんかもぅ雰囲気からしてただならぬ感じで…(汗) その友達の一人に多少見えちゃう奴がいて、俺もそいつと一緒にいた影響なのかトンネル内で白い人影見ちやって…速攻逃げ帰ったのを今でも覚えてるっ( ̄∇ ̄;)ゞ
(SH902iS/FOMA)
83 れお
ちなみに…こちらのサイトの動画集に「橋の横でおいでおいでと手招きする恐ろしい霊」って感じで紹介されてました(>_<) よろしかったら見てみてくださぃ。 http://bs.dip.jp/~ghost/foma/
(SH902iS/FOMA)
84 ホット
注:最近機種変したので偽でわありません、

私もそのサイトたまに見てます、結構いろんな動画が載ってますよね(^O^)
(SH903iTV/FOMA)
85 れお
確かにっ結構いろんなの貼ってますよね〜 ってか。このテのスポットに行く時はそれなりの覚悟して行かなきゃって思いますっ(>_<) 連れて還っちゃったら洒落になんないしっ(汗)
(SH902iS/FOMA)
俺んち怖いよ
(EZ)
87 名無し
長崎県の西海橋っていう自殺の名所?には結構霊が出るらしいですよ(`・ω・´)
(811T)
88 あすか
身体中みみず腫れで文字が浮き出てくる人どうしたんだろうか
(W41T/au)
89
釣りとかではなく>>78の一人が自殺してしまいました…(´;ω;`)
13日に精神科から処方された薬(詳しくはわかりませんが鬱かなにかだと)を大量に服用し、ヒステリックを起こし灯油を飲んだそうです。
ただ、あくまでも彼の下宿の管理人が遺体となった彼を発見した際にまわりにあったとのこと。
正確な情報は司法解剖待ちです。
いずれにせよ、今非常に落ち込んでいる状態です。
もうひとりには学校をやめて以来連絡がとれません…
正直、親戚よりも仲のいい友人の死の方が重い。
死んだことが信じられないとはこのことなんですね。
聞かされた瞬間「釣りか?」とか思いましたもん。
ひとりの死がここまで自分の考えを変えるとは想像だにしませんでした。
(W32H/au)
90 名無し
何も出来ないけど頑張って
(W51S/au)
91 ATOS
神奈川県の鎌倉と逗子の間にある小坪トンネルが心霊スポットとして名がありますよね・・・
(PC)
92
下ヨシ子の金満寺。お祓いを頼むとぼったくられる。
(W41CA/au)
93 名無しの幽霊
ブラックホールだろ。画像みて見ろ。こえぇぞ
(PC)
94 ああ
神奈川県相模原市だな
(X-RAY/au)
95 バウアー
一番怖い場所?
それは…


テロリストのアジトだっ!
(SH06C/d)
96 バウアー
↑といったおふざけは辞めて、怖い場所。

行った事ないけど旧犬鳴トンネルが怖いらしいね。
あと、香川県のかっぱ道場。集団自殺があったらしく不気味。中も荒れ放題。特に風呂場とボイラー室はヤバい。
(SH06C/d)
97 バウアー
今住んでるとこの裏山。
集落?プレハブ小屋みたいなのがある。そこへ行くルートはよく分からないし、夕方になると毎日蛍の光を大音量でかけてる。
そこへ降りる獣道は有刺鉄線で囲まれてるし、ご近所さんもよく分からないからかかわり合いにはならない方がいいと。
双眼鏡で見ると人はいるみたいだけどどっから入ってんだ?
山全体を有刺鉄線が囲んでるんだぜ。
3時間ほど山を散策したが分からなかった。
(SH06C/d)
98 バウアー
今日も集落を求めて、ルートを探してみた。が、入り口は見つからず。
役場で聞いてみると、かなり怪訝そうな顔をされたが教えてくれた。
あの地区はうちの管轄ではないのであまりよく分からないとの事。人は住んでいない。つまり住民票などが作成されてないので人はいないと。
人がいる、プレハブ小屋のような物が建っており蛍の光が夕方になるとかかっていると言うと、一緒に見に行きましょうと。
で、行ってきた。
役場の方、絶句してた。

あそこへ行く道は何年も前に潰れて行くことはできないらしい。
いくら入り口を探してもないはずだ。

あの人達はどうやって行ったのか聞くと、分からないと。
ちなみにその地区は何十年も前に廃村になっており、水道、電気も通ってないらしい。

後日、警察にも連絡をして調べると言っていた。
あと、絶対近づかない様に言われた。あれは何だろう?

少しこちらでも調べるつもり。
何か分かったら報告をする。
(SH06C/d)
99 バウアー
一応報告。

あまり良くない所が絡んでる模様。
調査はこれで終了。何かは分からないけどヤバイ。
危険。
これ以上調査すると命の危険があるためこれで終了します。

誰も見てないだろうけど…。
(SH06C/d)
100 ブンタ
あまりよくないところ(創価学会)
(SH11C/d)