1 いんちょ

福島の心霊スポット

知りませんか?なにか体験したというのであれば、それも知りたいです。教えてくださいvv
(W31K/au)
2 S氏
郡山付近でよければ…
マルイの元女子寮
前に友達と二人で三森峠から郡山にくる途中通ったのですが、会話の中で「ここはヤバいから絶対いくな」ってのがあったんですよ
途端に二人とも寒気がしたあと、わたしは足元、友達は肩、それぞれがひどくしびれて…慌てコンビニで線香を買ってきましたよ
暫くはそのまましびれがとれず、持ち帰ってしまったのだとマルイの元女子寮に戻り、もう一度線香たいて、何もしてあげられません!って叫びました
今はなんでもないですが、一週間くらい体の一部(どこがなるかは解りませんが)がしびれっぱなしでした
あそこは本当にヤバいですね…
(EZ)
3 ぴらふ
とりあえず横向ロッジ(福島)、風越峠(船引)、旧三森峠トンネル(郡山)、河鹿荘(磐梯熱海)、グリーンランド(猪苗代)、雪割橋(西郷)、廃牛乳工場?(西郷)あたりですかね?
横向ロッジ、グリーンランド、旧三森トンネル、雪割橋は実際に行き(入り)ましたが何も起こりませんでした。でも雪割橋はかなり怖かったです!
河鹿荘と廃工場は通りがけに見ただけで入ったことはありません。
風越峠(通称首吊り峠とかゆーらしい)は噂を聞いたので行ってみたんですが、場所が特定できませんでした(+_+)
(SH901iC/FOMA)
4 S氏
三森峠の旧道は封鎖されてるので、車では入れませんが、ぴらふさん、歩いて行ったのですか!?すごい勇気だ…
長沼のおばけ道も割と有名かと。
それと、場所は説明しにくいのですが、長沼方面から湖南線に抜けるすっごい細い道(アバウトすぎてごめんなさい)も気味が悪いですよ
周り森になっていて、車一代しか通れない道なんですが、ひたすらに長い道でした
あとは今は解体されてしまったようなんですが、旧本田記念病院跡地も危険らしいです
郡山付近だけで本当すみません
(EZ)
5
http://ankoku.cool.ne.jp/z.htm
PCサイトですが、
ご参照を。
(PC)
6 ぴらふ
>>4
三森は、行ったのが何年か前なんです。
そんときはガードレールでバリケードしてるだけだったので…(^-^)
てゆーか、多分ヤンキーの仕業だと思うんですが、バリケードが破壊されまくって退かされていたので車で楽々上まで行けました。所々路肩が崩れてて怖かったです(>_<) 夜景はキレイでした(笑)
(SH901iC/FOMA)
7 S氏
今は旧道の入り口もなくなっているらしいですね
心霊スポットと言えば、有名なのがおばけペンションってありましたよね、猪苗代に
しかし、幽霊もヤバいのですが、なんでも裏の方が買い取ったとかで…(焦)
いろんな意味で恐怖ですよね…
(EZ)
8 ぴらふ
ああ、グリーンランドのことですか?
あそこも昔行った時はペンションの前まで車で行けたんですが、この前行こうとしたら、途中で倒木が塞いでいて車で横付け出来なくなってました(T_T)

たいがいのスポットには、その筋の方々が買い取ったって噂がついてまわりますよね(笑)リアルに怖い。
(SH901iC/FOMA)
9 いんちょ
みなさんありがとうございますvv地元にもこんなにスポットがあったなんて知りませんでしたΣ(@□@;)学習合宿で現在の横向温泉に行ったんですが、例の“出る”ほうの横向温泉もかなり近くにあって怖かったのを覚えてます(笑)視える友達に聞いたところ、現在の横向温泉にもいるらしいですよ。
(W31K/au)
10 割り箸
会津の心霊スポットってないですか?
(P901iS/FOMA)
11 ぴらふ
飯盛山はやばそうですね。歴史的な観点から言っても。その手の話も聞いたことあります。
自分はフツーに観光で行ったので霊的なものは何も感じませんでしたが…。
(SH901iC/FOMA)
12 らん
おばけペンションて稲川淳二「恐怖の現場」で淳二が行ったとこじゃない?そこでもなんか変な事が起こってたよ。
(W32T/au)
13 S氏
ぎぼあいことかもいったらしいですね
しかし会社の先輩曰わく「なんにもなかったよ。落書きだけは沢山あった」なのですが、他の人たちは車揺らされたりとかされたみたいです
有名だからそういう霊能者とかも足を運ぶんですかね?
(EZ)
福島市渡利の廃ホテル
「ホテルエンペラー」
ほいどの住みかになってるらしいが
(N2102V/FOMA)
15 ちい
ぴらふさん>>風越峠は大越町と小野町の間ですよ
(PC)
16 削除済
17 削除済
18 削除済
19 削除済
止めた方が良いです!
呪われますよ!
(KYF35/au)