1 ドール讃歌

二つの神様を拝むと?

別々の神様を毎日拝み続けると、どうなりますか?バチがあたったりしますか?詳しい方、教えてください(-人-)
(W21SA/au)
2 SILVER
>>1さん
それは無いですが、具体的にはどの様な?
(EZ)
3 るぅ
初めまして、詳しい訳ではありませんが、複数の神様のお札を使うと逆効果とは聞きました。うちは神棚と仏壇がありますが;
(V802N)
4 ゆき
問題ないです
拝んだくらいで御利益くれる神様も、不敬をしたから罰を与える神様も居ませんから。
その程度で腹を立てるようなメンタリティしかなかったら神様じゃないでしょ?
逆に言えば、何万何億の人間の祈りに対していちいち御利益だす神様なんて神様じゃないでしょ?
神様ってそういうものではない。

馴染みの神主なり住職に相談してみてはどうですか?
もし彼人たちが『他を奉るなんて不敬だから止めなさい』と言うようなら、すこし考えた方がいいかもね。
(EZ)
5 ドール讃歌
自分の祖母は仏教を普段拝んでいますが、ある年、出稼ぎの為に奄美大島に行きました。
その島でも拝んでいたらしいのですが、なんヶ月かしたら仕事終え帰ってきました。
家でも、また拝んでいたそうですが、その家には自分を妊娠していた母も産休の為に祖母のいましたが、祖母が拝み初めてから毎日以上な事が起きたそうです。
耳なりがする程のラップ音、大勢の走り回る足音、母のノイローゼや意味不明な言動など
(W21SA/au)
6 ドール讃歌
異常な事が続いたので、霊媒師に見て貰うと、二人の神様が喧嘩してると言われたそうです。

仕事があるのでまた後で書きますm(__)m
(W21SA/au)
7 SILVER
>>ドール讃歌
う〜ん…霊媒師か、妙だな。
基本的に「佛」と「神」は違うから、両方に手を合わせても障りは無い。
その話は解決されましたか?
(EZ)
8 ゆき
二人の神様が喧嘩して…?
失礼ですがスケールが小さすぎます。過去〜現在まで宗教絡みで人類の争いがありましたが…そのスケールと比べたら随分と小市民的な争いですね。
いや本当に…霊媒師を生業にしている方の言葉は聞かない方がいいですね。
神を定義し認識できない人類が、神の争いを伺う事なんて出来るわけ無いじゃないですか。ましてやそんな理由で喧嘩なんて、真面目に信仰している方々を馬鹿にしてますね。
そもそも、争うのは人間であって神は争いをしません。
(EZ)
9 ドール讃歌
その後は、御払いなどして貰い、母は正常に戻ったそうです。
母から聞いた話ですし、あまり詳しく話たがら無いので、霊媒師がどんな人かは分かりません。
ただ祖母があまりにも毎日拝んでいるので、気になりレスしました。
色々教えて頂きありがとうございます
<m(__)m>
「禁止tag排除」
(W21SA/au)
10 SILVER
>>ドール讃歌
まぁ、解決されてるなら宜しい。
「神同士の喧嘩」を「御祓い」で解決するとは、些か眉唾的な…。
拝む行為自体、他人に迷惑掛けないのであれば、とても善い事ですよ。
(EZ)
11 ドール讃歌
因みに、拝まない方がいい物や、拝んではいけない物などはあるんでしょうか?
雑談になってしまいますが…(^-^;
(W21SA/au)
12 SILVER
>>ドール讃歌
雑談掲示板なのでOK!
基本的には、信仰は自由なので「拝む対象」の選択有無は個人に一任しますよ。
故に、「駄目」は無いですね。
(EZ)
13 ドール讃歌
なるほど(^^)v
前々から御守りを購入したいと思っているのですが、皆さんは身に付けてらっしゃるんでしょうか?
(W21SA/au)
14 SILVER
>>ドール讃歌
欲しいと思えば、購入すれば好いですよ。
悪い物ではありませんから。
何より、気分的に安心しますしね!
(EZ)
15 ホット
ちょっと話し戻りますが
仏教も神道も多神教です、神道で例えるなら天照大神(太陽を司る神)を祭神とする伊勢神宮と月読命(月を司る神)を祭神とする月読宮を一緒に拝んでも害はありません(この神々はあることがきっかけで仲が悪くなり、そのせいで太陽と月はけして同じ空にでることはない、と神話で言われている)なぜなら同じ神道の神と言えばそうだが、
全ての拝むものは元をただせば「神」という定義がなりたつ、気のもちようです、長文でスイマセン
(SH902i/FOMA)
16 ドール讃歌
な、なるほど(^-^)
自分には難しいお話でしたが、なんとか分かりました。
でも、キリスト教では駄目なんですよね?
(W21SA/au)
17 SILVER
>>ドール讃歌
そりゃぁね…「神」は怒らずとも、「熱心な信者」から泣いて怒られます!<笑
(EZ)
18 ホット
多神教も一神教み元は「神」だからいいんじゃないんですか
(SH902i/FOMA)
19 天人師
眷属を信仰するときお陰信仰は止めとけ。おだてれば喜ぶが…信仰しなくなったときの反動は凄まじい。
所詮は動物だということを頭に入れときな。
(SH901iS/FOMA)
20 ドール讃歌
信仰する宗教を皆さんは決めてらっしゃるんですか?
日本人なら死んだら火葬されますから、法律上は全員仏教て事なんでしょうか?
火葬が駄目な宗教の人はどうするんでしょう…
(W21SA/au)
21 たぶん
宇宙葬とかじゃない?
(N901iS/FOMA)
22 ホット
法律上日本は精神・信仰の自由なので宗教はなにを信仰しても公共の福祉に反さない限りは大丈夫です、
(SH902i/FOMA)
23 さる
そもそも仏教は釈迦を見習い自らが苦行に耐え仏(スーパーマン)に成るための宗教。いわば仏が人を救ってくれるのではなく皆、仏になる為に心を鍛えよーって教え。キリスト教は神の奇跡を伝える予言者キリストがその奇跡を説いただけ。無論悪魔などはなからおらずのちに異教徒(地域信仰)を弾圧するためにできた考え方。そー考えると宗教が霊や悪魔や災いを防ぐこともなければその反対もなし。長文スマン
(D902iS/FOMA)
24 ドール讃歌
宗教が国に決められていた方がいいと思いますか?
自分は決められていない方がいいと思いますが(^-^;
(W21SA/au)
25 ゆき
政教分離
政治と宗教は分離した方がいいだろうって事で政治から宗教を廃した
とはいえなかなか思うようにいってませんが

ちなみに天皇家は神主の親玉。キリスト教で言うなら法王クラスね
世界的にもかなり稀な血筋らしいですよ
法王にして皇帝、法皇だった時代もありますからね
余談でした
(EZ)
26 さる
しかし天皇家ってのは遡ると天照大神になるって話しだがそうなると日本の神社は古の天皇家をまつってるとゆうことになるのか?神道って?神主って?いまいちわからんです
(D902iS/FOMA)
27 ゆき
凄いですよね。
国の象徴でありキリスト教の位で対応させると法皇(現人神/天皇なので、位置的には法皇より上位?)であるにも関わらず…国民がその実体に無関心なんですから。

序列で言うならば、
天皇≧法皇>皇帝(現不在)>王(イギリス王室)
なんだってさ。
その下に現在連なるのは
大統領>首相…
になるのかな。
そんなわけだから、世界の上位集団で飲み会をするとしたら上座に天皇が来るそうです。(敢えて喩えを野暮ったくしてます)
実権の有無は別にして凄いよね。

全部聞きかじった知識なので間違いあったら指摘してね(汗
(EZ)
28
横からスイマセン(^_^;) 自分の家は神道なんですが、神道自体は自然物信仰です。藤原家が体系化(645年大化の改新以降)しそれ以前の歴史を編纂した(古事記)。歴史は概ねわかったんで次は歴史から神事を作る(祝詞と儀式)←これは古来から伝わった物を文字式(言霊と数霊)にし、書物にした(延喜式全64巻?の書物)。そこで天皇を軸とした国家神道を体系化した(中臣神道・藤原神道誕生)←ちなみに天皇はアマテラスの子孫でなくてイザナギ・ナミの子孫で日本を創成した国生みの神の直系だった説もあり国を治める為の政治効果は抜群だったのではないか?…凄くロングでスイマセンm(_ _)m
(W31SA/au)
29 ホット
縁さんは神主さんですか?
(SH902i/FOMA)
30
んにゃ。神主に誘われたケド断りました。ちなみにウチの親父は「カトクさん」(修験者みたいなもの)に誘われたそうですが…でも禊祓いの祝詞ぐらいは言えます。
(W31SA/au)
31 さる
縁さんの話をふまえて自分なりに考えると仏教・キリスト教・神道など成仏できない霊や悪魔などを除霊(退魔?)する宗教はないのでは?ではなぜ世の中はマンガ孔雀王・陰陽師や映画コンスタンティンなどがあるのでしょうか?そもそも霊能者・霊媒師っていったいなにが違うのでしょう?そして何をもって霊は成仏するのですか?
(D902iS/FOMA)
32
除霊する宗教?あるのかな?・・・自然物の中には人間もいて災いの続く年には「御霊鎮め」として穢れを落とす。(六月の晦の大祓祝詞)などが有名ですが・・・霊能者や霊媒師は・・・わかりません。東北のイタコ・アイヌのフチ・沖縄の・・・←名前忘れた(汗)などのシャーマン的な存在がそれに当たるのかなぁ〜(良く分からん)
(PC)
33 さる
とゆうことは、よくある霊体験=神主さん・坊さん=霊退散などの図式はありえないってことに…ならばコトリバコとは?うちのじーちゃんが坊さんだったのですが年取って客観的に考えるとなんか恐い話にありがちな図式がじーちゃん見ててありえないだろってとこから今までの流れで来ちゃったんですが…
(D902iS/FOMA)
34 天人師
成仏とは霊が現世の未練をすて霊界に行くこと。
霊能力者はまず霊と話し成仏するよう説得する。
それでも駄目なとき、稲荷・式・悪魔などに喰わせたりする。中には霊剣などで滅却する滅却師もいる。
因みに莫大な霊力がないとこれらのことはできない。
(SH901iS/FOMA)
35 さる
天人師さん有難うございます。つまり始めに霊との対話能力ありき。とゆーことですね。そこは理解できなくもないのですが宗教的要素の力はあるのですか?例えば式とかって陰陽師(占星術?神道?)ですよね
(D902iS/FOMA)
36 天人師
宗教は神がもたらしたものさ。神がついた預言者を通してね。だが、凄い霊能力者は宗教にはこだわらない、利用できるものは何でも利用する。
あと会話能力ありきと言ったが、これは非常に難しい。世の中にはいろんな人がいる。それら全てに納得させるような知識を持っている能力者は少ない。
面倒くさがって、喰わせたり滅却したりする奴もいる。消されたくなければ生きているうちに現世の未練を少なくして成仏することだ…
(SH901iS/FOMA)
37
さるさんに素朴な疑問です。
1、ことりばこに関しての何が知りたくて来たの?
2、おじいさんと図式がつながらないのはどうして?
3、退魔師とかに興味があるのはなぜ?
(W31SA/au)
38 ホット
陰陽師と神主は違いますよ
(SH902i/FOMA)
39
ホットさんおはようございます。陰陽道の開祖って…ダレなんでしょう? (一説では役小角って話聞いたコトあるんですが…)
(W31SA/au)
40 さる
縁さん私が疑問なのは宗教には除霊の力がないのに恐怖系の話には「@霊・祟り→A力を持った人登場→B宗教的な儀式・呪文→C解決」このBがわからないのです。その儀式や呪文自体が神の力を宿しているとの意見もありますが、それこそ前話した宗教の本質を考えれば本末転倒ではないかと…霊能者の見る能力あるいは対話する能力は特異体質として考えられますがそこに宗教が入ると信憑性が薄れるのは私だけですか?因みにじーちゃんには除霊能力はありませんでした。コトリバコは話の中に箱を引き取る神主一族がでてたので出しました。長文スンマセン
(D902iS/FOMA)
41 天人師
霊が見える人にはたいてい眷属(神の使い・龍、狐、蛇など)がついていて神通力を授けている。
守護霊や守護神に力を借りている人もいる。
(SH901iS/FOMA)
42
力は宿ってるかも。何年も掛けて紆余曲折の果てに今もある宗教ですので。んで、宗教の本質なんですが、これが困ったことに当時の文化風俗が何を求めたかで違って来るし、貴族と民間が同じ物を拝んでいたかは解らない。(主があって傍流が流れる・主が無くて亜流が流れる=土着信仰)につながるのではないかと・・・宗教と結び付かないのは宗教の本質自体が文化と体系の違いで枝分かれしてしまって「本来」のものが解らなくなってしまった背景があるかも。でも>36で天人師さんが言うように宗教にこだわらないならば、陰謀渦巻く宮中でより強い力を取り込んだり、体系の中で地位を確立するために自分の派閥(宗教?)に入れてた可能性はありそう。
(PC)
43 さる
天人師さんの考えでは霊能力者=神の力を使える人ですね。陰陽師の安倍晴明みたいなかんじですか?一つ疑問が陰陽師ってなんなんだろう?
(D902iS/FOMA)
44
余談ですが>36.41の天人師さんの守護霊・守護神のレスは共感します。鎮魂や帰神法などは「神がかり」の手法として神式にも深く関わっています。連すいません。
(PC)
45 さる
連投スンマセン。縁さん有難うございます。非常に勉強になります。以前、私も個人的に宗教の歴史にハマって色々みたのですがうろ覚えでスンマセン
(D902iS/FOMA)
46
いえいえ、こちらこそすいませんm(- -)m どうも要領を得ない説明で、でも日本の宗教って神仏習合・分離・廃仏令・土着信仰いろいろで解りにくいですね。
(PC)
47 ホット
陰陽師とは昔の天文学者です、陰陽道は中国から渡って来たものです、
ちなみに陰陽師の豆知識ですが陰陽師で「安倍」と名乗り安倍晴明の直系の陰陽師と言ったらほとんどが偽物らしいです(力の有無は不明)現在安倍晴明の直系は「土御門」と名乗っていて公には出てきません、(陰陽師と言う職業も現在は存在しません)
ちなみにたいていの神主は除霊はしません(中にはやっている方もいます)神主は冠婚葬祭がメインです、中には本当に力が有る人も居ると思います

長文でスイマセン
(SH902i/FOMA)
48
たしか「天文道」と「暦道〜こよみどう〜」に分かれたんですよね。神主はやっぱり鎮める儀式と結びのイメージが強い。
(W31SA/au)
49 天人師
能力者は一般人が多いですよ。普通に生活してますよ。(笑)
(SH901iS/FOMA)
50 さる
ホットさんの話で大体陰陽道理解しました 。有難うございますm(_ _)mまた宗教=能力者ではなく能力者がたまたま何がしかの知識(宗教的)を持っている事もあるとゆうことで、その知識はさして能力者の力に関係しないとゆうことですね。宗教はあくまで教えを守り開祖たる人物やその上の存在に近づく勉強であると思いましたがどうでしょう?
(D902iS/FOMA)
51 ホット
だいたいそうだと思います、世の中には力があっても気がついてない方もたくさんいると思います、
さるさんの意見には賛成です、宗教はあくまで信じるもので、人間誰しも自分の存在や行動に正当性を求めるものです、それを都合よく考えられて正当化できるのが宗教だと思います、考え方ではテロで人を殺しても正当化されてしまいます、ようは信じる人次第ですね、
(SH902i/FOMA)
52 さる
このスレで大体の疑問は解けたのですが(主さんの質問とはかけ離れましたが)最後にどーしても合点いかない部分を埋めるため皆さんに質問です。皆さんは少なからず能力をお持ちですか?力を貸してくれる・授けてくれる存在を見たり感じたりする事がありますか?自分は無いので…
(D902iS/FOMA)
53 天人師
あまり詳しくわ言えないですが。守護霊、守護神、オレのもう一つの魂、寄り代を通してある能力者の力を借りることができる。
など…
(SH901iS/FOMA)
54 さる
天人師さん有難うございます。
(D902iS/FOMA)
55 削除済
56 削除済
57 削除済
58 削除済