1 インカ帝国

海に沈んだ古代遺跡

皆さんはムー大陸やアトランティスなどの伝説をどう思いますか?
(N902iS/FOMA)
2 いんちょ
ロマンがあると思うvv将来的に見つかっても見付からなくても、はたまた嘘だとしてもそれらを目指した人達の想いに感動する。・゚・(ノд`)・゚・。


…そういうことが聞きたかったのかな?違ってたらごめんよ(^_^;)
(W31K/au)
3 S氏
個人的にはある!と思います。
火のないところになんとやらって言うし、カッコイいし(笑)
(W41CA/au)
4 インカ帝国
僕もあると思うんです。
やっぱり人間の文明なのでしょうか?
(N902iS/FOMA)
5 ドラ
海底人かもよ
(N901iS/FOMA)
6 ユクエ
確かに現代でも作製不可能な建造物・物体は多い。
オーバーテクノロジーやオーパーツなんかが代名詞で使われている。
水晶でできた左右対象のドクロ・エジプトの壁画に書かれた飛行機のような空を飛ぶ十字型の絵。
一夜にして大波にさらわれた伝説の都アトランティス・宇宙に向けたサインなのか不可解な地上映など他多数。
それは全て人間が作った物なのかそれとも地球外から来た文明や物体なのか…。
それを追うのは人間の永遠のロマンではないのでしょうか。
(neon/au)
7 S氏
ユクエさん、カッコイ〜…。
確かに謎に向かい合うっていうことは、人間が魅了された本能のひとつなんでしょうね。たとえそれで朽ち果てても、或いは探求心を絶やすことはないと思います。
そういう謎の建物や文明って、日本にもあるんですか?
(W41CA/au)
8 ジャック
あるらしいッスよ。沖縄の海底遺蹟や青森の民謡なんかも、それの末端だと思えたり。なんか昔マガジンでやってた『全てはノストラダムスだ!!』とか『脳内なんちゃらだ!』が決めゼリフの漫画で見たような記憶があるっす。
(N702iD/FOMA)
9 ユクエ
自分が朽ちても必ずその目的を果たそうとする人間は出て来ますから。
だから今でも追い続ける人がいるのでしょう。
人間の探求心は凄いですから。


日本でも多くありますね、チョット変わりますが徳川埋蔵金・八墓村伝説・ツチノコ・河童・数多くの童話や歌に隠された謎など少し内容が変わりますがこれらも謎の一つですから。
(neon/au)
10 ハートマン
>>8 MMRですね(w^v^w)ナスカの地上絵ってミステリーサークルっぽいなぁ〜って思うんですよ。
(N901iS/FOMA)
11 S氏
MMR懐かしい!
青森だかにあるなんちゃら村って、あれも似た類のものですかね?
(W41CA/au)
12 インカ帝国
MMRって何ですか?
でもやっぱり海底人とかじゃないと、無理なことありますよね。
(N902iS/FOMA)
13 ゆき
アトランティス大陸はプラトンが書き残した大西洋の沈没大陸、ムー大陸はマヤ文明の天文学書の誤訳から派生。
謎の古文書もなければ伝説もない。

水晶ドクロは発見場所を明確に証明するモノがない上に作成が可能だったらしい事から愉快犯の可能性が高い。
ナスカの地上絵は元絵を拡大描写する技法によるもので、やり方さえ教えれば小学生が校庭で再現できる。そして絵は信仰的な意味合いが強い。
オーパーツ等の大半は偽装や誤認で、残りは真偽を確かめている最中。

真実を知れば謎でもないような事が謎部分だけ先行して、真実が隠される。
そして本来真実を解き明かし歴史に記さなければならない事柄が貶される…。
たとえば『古代エジプト人に巨大建造物が作れるはずがない、宇宙人が作ったに違いない』なんて言い回しで無知故に先人が築いた遺産を冒涜するような行為を平然と行う…なんて事も実際あるのでご注意を。

そ〜いえば西洋人による発見当時のモアイも『こんなモノを原住民に作れるはず無いだろ』的だったみたいですね。
過渡に歪んだ先入観は時として事実をねじ曲げる。
(W41H/au)
14 ジャック
ゆきサン詳しいっすね。MMRに書いてたと思われる古代核戦争について教えてくれないっスか??つーかすっげえ事だと思うんすよね、
(N702iD/FOMA)
15 小悪魔やまし
アトランティス伝説補足。アトランティスはアテナイ(昔のアテネ)と戦って負けたあと、海に沈んだらしい…。プラトン(アトランティス伝説を書いた)はアテナイの貴族出身みたいだよ。プラトンならアテナイの歴史は知ってるだろうし、ほんとにアトランティスと戦争してたなら『伝説』じゃなくてちゃんとした記録に残すんじゃね?
(V904T)
16 ハートマン
実は古代核戦争は『未来の記録』みたいなもので、実は現代の話しと言うオチだったら……
それこそ『なんだって―!!』ですよね(゚∇゚;)
訳わからなくてスイマセン('`;)でも北朝鮮も核作って実験したみたいですし……いつか核戦争が勃発するのでは?と思うハートマンでした。
(N901iS/FOMA)
17 S氏
ゆ、夢が…ロマンが…(泣)わかっているけど、現実を突き詰めればそんな答えが出るんですよね…。
北朝鮮については、正直潰せば?とか乱暴な考えが出てきたのですが…。そして遠い未来に謎の古代遺跡!とかって特番やってほしい(笑)
(W41CA/au)
18 ゆき
ハイテクノロジーを持つ古代文明が存在した!!よりも、今に繋がる歴史の積み重ねに浪漫を感じます。

アトランティスが太平洋にあったり、誤訳で生まれ数々の偽書が作成されたムー大陸が実在したり、新興宗教並の愚劣さ極まるレムリアが浮上したり、どこからか誤解されてパンゲアが沈んだ大陸にされていたり…は間違ってもありません。

ノアの箱船並に眉唾なので関連書籍を並べて矛盾箇所を潰す作業をすると楽しいですよ。

核云々は現段階で人間が再現できた一番強い化学反応なので伝説ネタにはされやすいですね。
北朝鮮問題は…心情的に『お前等だって過去にさんざん実験重ねたやん。自分等がデータとれたからって規制するのって変やろ?』と言ってるだろう事は想像つく。
データがあるから危険な実験する必要はなくなったとは言え、核開発はやってるもんな。
核エネルギーの全面放棄を国際法で決めて欲しいや。原発だってリスクを考えたらいらんし、兵器に関しては完全放棄でいいじゃんね。
日本だって原発抱えてるわけだし、他国非難もいいけど足元見て欲しいや。劣化ウランの処理だっておざなりなんだしさ。


ちなみにMMRって何?(笑
(W41H/au)
19 りょう
けっこう前に少年マガジンで連載してた漫画だよ  ドラマでもやってたよ
(N901iS/FOMA)
20 ハートマン
北朝鮮つぶしても利益ないし…中国が絡んでくるからなぁ〜('`;)
潰さなくてもいつか滅びるんじゃないかな?
MMR小学生のときおもしろいなと思いました♪知らない人は一度見てください。なぜかほとんど人類は死滅する設定になっています(^ω^*)
(N901iS/FOMA)
21 ジャック
核に限ったことじゃないケドそろそろヤバいだろって感じッス。いや、色々とね。だって環境に良くないじゃん、つーか戦争とかやめてね、俺にメーワクかけないでねっての本音ッス。 理論やデータがあれば世界七不思議なんか解決できるのにそれすら矛盾感じるのが人間なんスよね(笑) マトリックスみたいに数列で出来上がった世の中ならつまらないじゃん?思想や感情が絡むから面白い。それを認め合わないから戦争起きちゃったりするんスけど(汗)
(N702iD/FOMA)
22 インカ帝国
沖縄の辺りの島の海に沈んだ遺跡は何でしたっけ?
(N902iS/FOMA)
23 ゆき
与那国島の遺跡?
超古代文明と騒がれていましたね。
『超』という形容詞には疑問がありますが…
(W41H/au)
24 久米
数列でできた世の中?
マトリックス見てないのでたとえがわからん
(N901iS/FOMA)
25 ゆき
マトリックスはAIと人間の闘いのお話。
AIのエネルギー源である太陽を人間が厚い雲で覆い尽くした。
が、AIは人間の生体電気をエネルギー源にして生き延びた。
人間を飼う上で、繭の中で眠らせつつ電脳世界で生活させていたわけですが、完成された理想の世界を提供したら人間が自滅しちゃったので、21世紀の世界を可能な限り再現してカオスを取り入れた世界を構築した。
って感じかな。
カオスが織り込んでいる時点で予定調和のある平坦なものではなく、よりリアルな世界を再現している。まぁ、そのせいでスミスみたいなバグ?が誕生しちゃったわけですが。
最終的には人間とAIの馴れ合いで終了しちゃった感があり。
3部作で引っ張った割に単なる英雄思想作品で興ざめしました。

駄文スマン
(PC)
26 S氏
みなさん平和主義でよかです。自分の愚かな考えを反省…。
マトリックス、そーいえば最後の見てなかった(笑)
(W41CA/au)
27 りゅう
話がズレるかもだけど。

私は、10年、100年先じゃなくてもっともっと先の未来が気になる。
今の世界は「科学主義」で、科学で証明されたモノが絶対的で、科学で証明されないモノは排除されるみたいに見える。
もっと先の未来にはどうなるんだろう?
科学主義をぶっ壊す様な主義が出てくるんだろうか?

今私たちが信じてる世界がその主義から見たら虚空で、馬鹿げてるコトになるんだろうか。
その時、こういうミステリーやオカルトはどう解釈されるのだろうか。
幽霊の存在すらも認められて、幽霊に対する法律なんか出来たら面白いのに。

そんな曖昧な未来への期待を募らせてます。
思うままを書いたので意味不明ゴメンなさいー(´□`)
(D701iWM/FOMA)
28 S氏
幽霊に対する法律って、面白いですね(^-^)
むやみに人を呪わない!とか?(笑)幽霊に法律が出来たら、幽霊もたまったものじゃないですねσ(^-^;)
(W41CA/au)
29 ユクエ
未開星保護条約のような物は有りますが。
まぁ、法で認められても信じない人がいれば法にはなりませんから。
てか、100年以上先まで人類が生きているのかが気になる。
(neon/au)
30 トリス・ガリー
>>28
なんかの漫画でありましたよね、そういうの。
だけど幽霊と人間の調和を考えないといけないかもしれませんね。
心霊スポットにわざと踏み込む人間を幽霊が威嚇するのは当たり前ですし…
(D901iS/FOMA)
31 bB
りゅうさんの話は自分も少し考えたことある〜(^∀^*)昔の人は地球が回ってること知らないで、本気で空が動いてるって思ってたんだし、今自分らが信じてることが大間違いってことが未来でわかるかもね〜(^∀^*)霊の存在が証明されたらいいなぁ〜(^∀^*)
(V903T)
32 りゅう
>>29
私達も見えなくたって化学反応とか信じるし、将来は誰でも幽霊を見れる方法とかが作られたり…何てのもあったら楽しいかもしれませんネ(・ω・)ノ
100年くらいなら持つんじゃナイでしょうか…(^^;)

>>31
わ〜い♪同意ありがとうございます(Oε<)v何が信じられない事になるかわかりませんよね。
昔の人はうちらには見えないモノが見えてたのかなぁ…。
(D701iWM/FOMA)
33 福岡県民
アトランティスに文明があったかどうかは別に、大西洋上に大陸があったことは、最近では定説化してきつつありますよ。アトランティス大陸の存在を考古学者でも地質学者でもなく生物学者が証明しつつあるのが渋い!
(V604T)