1 くり

となりのトトロ

となりのトトロの裏話があるらしいんですが、詳しく知っている人がいたら教えて下さい。メイとサツキが途中で死んだんですよね??
(W43T/au)
2 たいがぁ
姉妹が再会したのは二人とも死んだ後だったとかいう話でしょ?

トトロってぇのが,死期が近づいた人にしか見えない妖怪だとか死に神だとか聞いた覚えが。。
(V501SH)
3 おすばん
自分が聞いたのは、池で見つかった靴は実際にメイの物で、彼女は死んでしまってたとか。そこから先、つまり猫バスで捜索したり、メイを見つけたりってのは現実逃避してしまったさつきの想像だって話です。
まぁ、都市伝説の類でしょうけどねww
(D902iS/FOMA)
4 める
裏っていうか、初期設定ではそういう話だったって聞いたような^^
お母さんが病室で見たものはサツキとメイの霊魂だという結末を用意していた所 スタッフ全員に猛反対されたって聞きました(宮崎駿なに考えてんだ)
(W32T/au)
5 ゆき
銀河鉄道の夜みたいだね(苦笑
(W41H/au)
6 くり
みなさんありがとうございます(´・∀・`)
メイを探しているところではもう死んでたんですかぁ。それはサツキも死んでしまってたんですか??
(W43T/au)
7 G
http://www.pocketstreet.jp/book.php?id=82656&c=40132&p=20
いつの時代の話題だよ。と玄人ぶってみる。

他にも、あの引越した家自体が結核患者の為の療養用の建物で、完成する前に持ち主が死んだっていう暗い設定があるらしい。ただのほのぼのアニメではない感じの空気はたしかにあるし、勘ぐりたくもなるわな
(SO902i/FOMA)
8 みあ
自分が思うに、猫バスが通った時に吹いてた突風は、死んだ人が来る時に吹くという生温い風、「陰風(かぜ)」なのではと。
猫バスに乗ってたサツキの姿が見えない事に、子供心に疑問を感じていました。こういう事だったんですね(_ _;)
(N900iS/FOMA)
9 くり
じゃあ、サツキが猫バスに乗っていたときにはもう死んでいたって事なんですね。

最後の方で2人の影がなくなってるらしいんですけど、そうなんですか??
(W43T/au)
10 G
勘ぐりたくなるような展開にしてあるだけで、映画のラストのスタッフロールでめいとばあさんがちゃんと再開したりしてるから、実際はめいもさつきも死んでないの。
だからただのオカルト脳の産物だよ。
(SO902i/FOMA)
11 くり
じゃあ、ホントは何もないんですね(*´`)
でも、見方を変えてトトロ見ると怖いですよね(´Д`;)
(W43T/au)
12 クロト
解ってるけど…でもまさか…。って思っちゃうから、ついつい気になっちゃうんだよね。
まさかホントにさつきとめいが死んだと思ってる人はいないでしょ。
つか、「本当は死んでた」系の内容の裏話が創られやすいってのもあるね
(911SH)
13 くり
そうですよね。そういう噂聞くとわかってても怖いですよね。
あたしトトロの噂聞いてからこのスレたててみんなの意見聞くまで死んだと思ってました(^∀^;)

他にもこういう系の話ありますか??
(W43T/au)
14 ぶぅ
>>13そういえば、グリム童話は実際はキツイ(っていうかエロい)話しばかりですよ。都市伝説とかでなくマジに。
(V802SH)
15 くり
そういうグリム童話ってエログロとか聞きます。どんなグリム童話が裏があるんですか??
(W43T/au)
16 G
シンデレラは王子と結婚したあと継母達に仕返する話があるし、猿蟹合戦は最後に蟹が猿殺して親の墓前に首晒すし、花咲じいさんは犬の出てくる話じゃなかったりする。
童話や昔話は、原形留めてる話の方がかえって珍しいものです
(SO902i/FOMA)
17 群青
>>14>>15
私が知ってるのは赤頭巾は獣姦のはなしだったってゆうのと、白雪姫の王子はネクロフィリアだったってゆうのです(´д`)
(N702iD/FOMA)
18 くり
とどめてる方が珍しいなんてビックリです(・Å・)
トリビアで桃太郎は桃を食べたおじいさんとおばさんが若返って、桃太郎ができちゃったとか、シンデレラは最初の方でお母さんに箱の中を覗き込ませてシンデレラがふたを閉めて首挟んで殺しちゃうとか言ってましたよね。
(W43T/au)
19 くり
あ、白雪姫のネクロフィリアだったって聞いた事あります↑↑王子がずっと死んだ白雪姫を持ち運んでたんですよね??
(W43T/au)
20 びぃん
白雪姫は、王子との結婚式に母親を呼び出して、鉄製の真っ赤に焼けた靴を履かせて、母親がのたうち回りながら死んでいく様を嘲笑って見てたって結末を読んだことがあります。
確かに王子は死体愛好家でした!白雪姫が生き返って少しがっかりしたらしいですよ(*_*)
桐生操の本に書いてあるんですが、この本、白雪姫が超悪女なんですよねぇ…
自分の父親(王様)とも交わったとか…父親は父親で、ロリコンだったとか…
(N900iS/FOMA)
21 白黒
ピーターパンのトリビアでネバーランドに大人が居ないのは全てピーターパンが殺したからってありましたよね


何でもピーターパンの作者が虐待を受けて育った為大人を凄く憎んでた気持ちから作品ができたとか…
(W42K/au)
22 削除済
23 はやと
たぶんウソだと思いますが、名探偵コナンに出てくる黒の組織の頭がアガセ博士という噂を聞いたことがあります・・・
(PC)
24 ふく
もっとそうゆう説とかないですかね^ω^?
とてもきになります!
(W41CA/au)
25 くり
ピーターパンとかも怖いですよね。ピーターパン自身は大人になってるんですかね(´・∀・`)??

コナンにもそういうのがあったんですかぁ!!初耳です。

気になりますよね〜(*´`)
(W43T/au)
26 らの
>>20
母親に焼けた靴はかせて殺したのってシンデレラじゃないんですか?
(W33SA/au)
27 ブロム
シンデレラは、姉達がガラスの靴の大きさに合わせるためにかかと削いだり、指を切ったりするんじゃないんでしたっけ(・・?)
(SH901iS/FOMA)
28 しゅう
白雪姫はその名の通り純情でしたよ f^_^;
だけど王子様のキスで目覚めた訳でわ無く、白雪姫が眠っている間に出来た、王子様との子供が指を吸った時に呪いの木片を吸いだしからなんデス。目覚めた翌日結婚してましたが。
王子様が死体性愛者と言われているのはコノタメでしょうかねぇ〜。
長文スイマセンm(__)m
(V802SH)
29 ブロム
>>28
その子供って白雪姫と王子の間の子ですよね?眠ってる間にデキちゃって生まれたって事ですか…!?(O_O)
(SH901iS/FOMA)
30 白黒
>25 私もトリビアの泉見ててブルっときました。ピーターパンはずっと子供のままですよ と言うか成長しないのかな確か


フック船長を倒そうとしてるのも大人だからとか。本当作者は徹底的に大人を憎んでたんでしょうね…
(W42K/au)
31 しゅう
>>29
はい。通りすがりの王子様と寝てる間にできちゃった婚デス(^^)
(V802SH)
32 くり
>>30 子供のままなんですかぁ!!じゃあ、子供のまま成長してた子供たちを殺してたんですねぇ。


>>31 眠ったまま産んだって事ですよね??
(W43T/au)
33 ふく
おおっなんかすごいっすね`ω´
僕かなり驚きですよww
(W41CA/au)
34 あい
私が知ってるのはこれです。

赤ずきんではお婆さんは狼に食べられて、その途中赤ずきんが尋ねてきます。
それに焦った狼はお婆さんの食べかけをお鍋に入れ、何とか隠そうとします。
赤ずきんはお婆さん(狼)に進まれるままお鍋の中身を食べちゃいます。
するとお鍋にお婆さんの顔が浮かんできて、やっとあのお婆さんは偽物と気付きます。

この絵本はトラウマ…_| ̄|○
(SH902i/FOMA)
35
『強盗のお婿さん』が俺はオススメです。かなりグロいですが…。(ニヤリ)
(SH902i/FOMA)
36 地獄のトミノ
(W43S/au)
37 くり
>>34
そういうグロい絵本あるんですか??
(W43T/au)
38 あい
>>37
確か学校の図書室だったと…。
絵は以外にリアルで狼がお婆さんを食いちぎっている姿と鍋に浮かんだお婆さんな顔も酷かったです(;ω;)ブワッ
(SH902i/FOMA)
39 G
トトロとはちがうんだけど
http://s.freepe.com/std.cgi?id=tosiden23&pn=24
これは当時の劇場ではやってたとかかな?
何かしらカットになったのが惜しくてもののけ姫で再演したとかだったりして
(SO902i/FOMA)
40 くり
>>38
そんなグロい本が学校に置いてあるなんて(;゚;Д;゚;)小学校ですか??

>>39
ジブリシリーズで裏(?)があるのってトトロだけじゃないんですね(´・∀・`)
(W43T/au)
41 あい
>>40
小学校ですね!
リアルに描かれてる絵本があるな〜と何気なく読んだのですが、ビックリしました。
内容もけっこう変わってましたねヾ(´ε`;)
(SH902i/FOMA)
42 リリ
グリム童話の裏話が読めるサイト持ってる方いたら下さい。Д゚)ノ
(P901iS/FOMA)
43 マミヤ
>>39俺それ見たことありますよ。たしかシータの家にいって一緒に過ごしてる画がでてたような・・・十数年前のことで映像等は残ってはいないですけど(汗)
久しぶりにテレビでラピュタを見たときに、あれ?って思ったことあったのは、はっきり覚えてます(^-^)何で変わったんでしょうね?
(N903i/FOMA)
44 ふく
久しぶりの登場です

ラピュタにもあったんですね!
ヘンゼルとグレーテルの話の終わりが感動的でした^^漫画でみて
(W41CA/au)
45 ん?
じゃああの見舞い品?のトウモロコシはどうなるんだ?
(N902i/FOMA)
46 ハル
ラピュタのエンディング、ゴンドア(だっけ?シータのふるさと)でシータが水汲みしてるとこにパズーが訪ねていって、牛小屋の中でパズーが牛に舐められてシータが笑ってるっていうシーンのことですか?テレビで放映されると流れますよね?ビデオには入っていないの?収録時間の問題とか?
(PENCK/au)