1 ある

師匠

師匠シリーズもう出さないのかなぁ?
(N901iS/FOMA)
2 ナナシ
そろAみたいね(^。^;)
(W22SA/au)
3 ある
そろそろって事はウニさんまた書く?すごく気になってるんだけど、師匠シリーズって実話なのかなぁ?
(N901iS/FOMA)
4 ナナシ
もう書かないのかな?俺的にはまだ終わってほしくない(ToT)
(W22SA/au)
5 ある
師匠の失踪後がすごく気になる!
(N901iS/FOMA)
6 ナナシ
師匠来た!!(T∀T)
(W22SA/au)
7 ある
ナナシさんきましたね!すごく感激!ウニ最高!
(N901iS/FOMA)
8 ナナシ
はい!こんなに早く来るとはおもわなかっんで、びっくりしまいました(^o^)/
(W22SA/au)
9 ある
あいかわらずの読みごたえのある文章と内容でよかった!このまま連載して欲しいですね!
(N901iS/FOMA)
10 ナナシ
そうですねo(^-^)o
けど反対にまた次の話しが気になりますね(?_?)
師匠の後日談や、京子との戦い的な話しや、京介さんとウニさんのからみも結構好き何ですよね(*^◇^*)
(W22SA/au)
11
師匠シリーズ3辺りからなんか違う人が書いてる風にしかみえないんだけど…
俺だけ??
(SH901iS/FOMA)
12 ハコ
水さすような投稿で悪いのですが、「10円玉」の話、おかしくないですか??
以前から囁かれてる、文章の不自然さはともかく、時間の辻褄合ってませんよね??
ウニ氏が京介に初めて会ったのは梅雨の時期。(「降霊実験」参照)なのにこの話だと春の時点でウニ氏は京介に会っていて、すでに女だと知っていることになってる。

これって完璧にウニ氏以外のひとが書いたものじゃないですか??
(W32H/au)
13 びーる
梅雨って6月くらいだから、春といえなくもないかな・・・ 梅雨が明けてから夏ってイメージ。まあ厳密な暦でとかいうならわからないけど。
(PC)
14 74
いや…流石に6月は春とは言えねーだろ…
つーかウニ氏なら明確に季節を表現すると思うが…
(W43H/au)
15 ある
そーいやれればそうかも!もう1回、読み直します!
(N901iS/FOMA)
16 G
ほんとだ、合ってない。
今ふと思ったんだが、後日談以降の話で一人称が「僕」になってる話ってどうなんだろう。(10円玉と黒い手が「僕」になってるわけだけど)時期が一年の秋よりさかのぼってるからって、会話文でもないかぎりあえて元に戻す必要もないと思うんだよね。
(SO902i/FOMA)
17 ナナシ
もし他の人が書いてるとして、ウニさんは何も言わないのかな?
(W22SA/au)
18 ある
ずれてますね!でも記憶をたどって書いてるから、しょうがない!とも言えるけど、ハコさん猿さんの言うとおりかも!しかも74さんの言う、ウニ氏だったら明確に季節を表現する!って、本当そうかもしんないって思ってきた!それが事実だったら悲しい!
(N901iS/FOMA)
19 マミヤ
違う人が書いてるっぽい所は多々ありますよね。まぁそれは置いといて、家鳴りは面白かったな〜(笑)
(N903i/FOMA)
20 G
家鳴りはマチガイナイっすね。ワビサビともちがうけど、読者の感覚に直接訴えるような空気感がたまらん。
(SO902i/FOMA)
21 やす
家鳴りは全然意味がわからなかったんですけど地下室はあったんですか
(N901iS/FOMA)
22 紅鴉
家鳴りは、拘ってくる人全員の思考が、絡み合って、別の視点から描いてるところが面白いと思います
(PC)
23 ある
師匠シリーズ最高!なんだけど、創作?実話?どっちなんでしょ?偽ウニの話もでてる事だし気になりません?
(N901iS/FOMA)
24 ステッチ
師匠シリーズの呪いって読んだ人いますか?それは、クリッパーって人が書いてるらしいよ!もしかしたら今回のは?
(N901iS/FOMA)
25 K
シリーズ2の[誰もが]って話読んだんですけど話の内容がよくわかりませんでした最後の[全員が人間じゃない〜]って言葉は何の事を言っているのでしょうか話の流れ的には[人ごみ]の事かと思うんですけど、[人ごみ]のと[全員が人間じゃない]を繋げると頭こんがらがっちゃって誰かわかる人いませんかね
(W41CA/au)
26 K
あと長文失礼しました連レスもすいません
(W41CA/au)
27 ある
多分、霊って朝、夜とかスポット、街中。どこにでもいるって事じゃないかな?スポットとかいわくつきの場所は霊ってわかりやすいけど、実は、人混みにも霊はまじってるよってことかな?間違ってたらごめんなさい!とりあえずもう1回読み直してみます!
(N901iS/FOMA)
28 K
??????????????????L?A???X???????????L?L?L
(W41CA/au)
29 K
あるさんアドバイスありがとうございます自分もあと数回読み直してみることにますあと文字化けしてるみたいなのなっちゃいました…まさか心霊現象。。。なわけないですね迷惑かけて申し訳ないです
(W41CA/au)
30 MS
あのー、ドッペルゲンガーと血の後日談てリンクしてるんでしょうか?ドッペルの方で後日談のワンシーンを描いてるように思うのですが、そうなるとウニ氏の行動というか発言に矛盾が生じるし
よかったら誰か考えきかせてくださいm(__)m
(N902i/FOMA)
31 ある
きょうこの話はどうなったんだろ?これから先に意味ありげな事は、結構書いてあるんだけど、ウニ氏と対面は、するのかな?
(N901iS/FOMA)
32 スティッチ
そもそもウニ氏はどこの板で師匠シリーズ書いてるの?
(W43H/au)
33 ロッキー
師匠シリーズは今のところこのサィトにぁるのがすべてなんですか
(W41CA/au)
34 Dropp@
>>27
確かそんな感じでしたよ♪
て云うか俺は全く同じ考えだし同じ様な事体験してるし…
(V903SH)
35 ある
32←2ちゃんの洒落恐だよ。33←多分そうだと思うよ。
(N901iS/FOMA)
36 らの
「呪い」だったかな?別サイトでウニさんじゃない人の書いた師匠シリーズの話が一話追加されてたけど
(W33SA/au)
37 ある
↑たしかクリッパーでしょ?ウニ氏と同一人物かは微妙だね。文はウニ氏と同じ感じだけど。
(N901iS/FOMA)
38 マミヤ
>>21やすさん(^-^)そこが家鳴りの一番面白い所でもあり謎の部分でもありますよね。もしかしたら正確な時間を指す時計、消えた画家の書いた絵が関係してくるんじゃないかなぁ?

「地下室にいる」

何度読み返しても心に残る意味深いメッセージですね
(N903i/FOMA)
39 鬼神
何度も読み返してみて思ったんですが
絵は地下室の絵では無いでしょうか、地下室の絵だとすると中に人が居ると言った事と地下室に居るって言葉が繋がると思うんですけど。
どうでしょうか
(PC)
40 小鹿
らのさん
良かったらそのサイト教えて下さい
(W43H/au)
41 やす
マミヤさん俺のバカ丸だしの質問に対して真面目にお答えくださってありがとうございますm(__)m
(N901iS/FOMA)
42 マミヤ
いえいえ師匠シリーズは謎がいっぱいの話ですから(笑)
どんどん質問しちゃって下さい(^-^)無い知恵搾って考えます(笑)
(N903i/FOMA)
43 G
また3話あがりましたな
(SO902i/FOMA)
44
ですね。読みましたけど、やっぱウニ氏ね師匠シリーズとは微妙に違う気がします。
(W41CA/au)
45 らの
(W33SA/au)
46 ある
師匠シリーズちょっと言葉使いが違ってきてるね。でも田舎の話をだす感じではウニ氏かな?とも思う。想像だけで違う人が書いてたら、それはそれですごい!まぁ内容が楽しければOKですね!
(N901iS/FOMA)
47 クロト
展開的には田舎の話はウニ氏っぽいけど…
メインストーリーはウニ氏が、サブストーリーは他の人が書いてるって感じなんだろうか…
(911SH)
48
今回の跳ぶは、結構すごいね!ウニ氏が本当にやった事かなぁ?最後跳べないのは、しょうがないとして、まわったりジャンプしたりヤバすぎ!やっぱ創作なのかな?
(N901iS/FOMA)
I can't be bothered with anything recently. I haven't been up to much these days, but I don't care. I just don't have anything to say right now. I've just been staying at home not getting anything done, but such is life. Today was a total loss.,
(PC)
50 骨皮
英語で文章って大変そうだよね、特に携帯だと…
(W52SA/au)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
_urlsvip.txt;10;10
(PC)
59
自身で造って下さい
(812SH/SB)
60 魂足
頑張って
(812SH/SB)
61
描いて
(812SH/SB)
62
貴女の
(812SH/SB)
xaqos xwhbykr bropdnc tyzpnvmxi zauvlxwgf kdwptn smfuo
(PC)
tsrlyu bmjak zxdn yspqomcgx tcvhxr tdig tcduyhvk
(PC)
wvjgu akgumvih svhfuej yawzxmnts rekz sbgut cahfv
(PC)
zuwdh pgbhrqtj pnqfelm wdkx bqiakz wzgrb srjiwd
(PC)
67 もこ
http://kowabana.2.tool.ms/

↑ここに師匠たくさんあるよ。
(810T/SB)
68 (・∀・)9m
(F704i/FOMA)
69 キラ☆
師匠シリーズ出ましたねまだ読んでないけど
(N901iS/FOMA)
70 G◆hHb7
『古い家』の2ページ目で、師匠について彼女って明記されとるがこれはミスだよなぁ
(SO902i/FOMA)
71 わわっち
古い家ではずっと「彼女」だよ
(W42S/au)
72 名無し
師匠の師匠は女だっただろ?
(W54SA/au)
73 名無し
師匠は女性?
今まではっきり、性別言ってたっけ?
(SH905i/FOMA)
74 うむ
歩くさんという彼女がいる師匠は男でしょね(笑)

新しい京介さん編は長くて俺読んでないや〜
(W32T/au)
75 チャネラー
師匠の師匠は女だよ!!
(911T/SB)
76 京介
師匠の師匠=加奈子(女)
(N905i/FOMA)
77 URLジャzz
師匠はどうなったんだろうなぁ
(PC)
78 のぞみ
師匠は男じゃない?
師匠の師匠は女の人だけど
僕とか俺って言ってるし彼女いるから深読みする必要ないと思うなぁ
(PC)
79 京介
早く続き見たいなぁ
(N905i/FOMA)
80 まる
はじめまして。乱入すいません!m(__)m
師匠シリーズ面白いですよねo(^-^)o
色んなサイトで読んでたんですが、ちょっと誤字とかつじつまが合わない話あるなーと思ったら、ファンだか読者だかが書いた偽物も混じってるんですね。びっくりしました。(怖話、というサイトで初めて知りました)
今の2ちゃんで師匠シリーズみたいなクオリティのを探すの難しいと思いますし、こんな面白い話、ぜひ出版してもらいたいなーと思ってます。
(SO704i/FOMA)
81 名無しさん
師匠シリーズの田舎の後編は書いてもらえないんでしょうか?
(W51S/au)
82
自分で考えな
(812SH/SB)
83 ザウリ
田舎(後編)、ウニさんじゃない人が書いたモノなら他に載ってましたよ。
(SA700iS/FOMA)
84 かり
(」゜□゜)」
(EZ)
85 淡路穏神
師匠シリーズ大好きです。
ですが歩くさんのオカルトフォーラムでのHNが…
koko→coco→gekoになってる謎について知りたいです。
(W31SA/au)
86 誰と交尾したい?
京介
間崎京子
歩く(coco)
みかっち
音響
加奈子(師匠の師匠)
奥陽子(京介のクラスメイト)
(PC)
87  
(PC)
88 あれ〜
師匠が他のサイトで更新してた(゚Д゚)
(F905i/FOMA)
89 師弟
どこどこ(*゜▽゜ノノ
(W43H/au)
90 あい
工エエェェ(´д`)ェェ
私も読みたいデス(゚Д゚)

あれ〜サン
時間ある時にでも更新ヨロ(^Д^)
(912T/SB)
91 〜あれ
(F905i/FOMA)
92 彼女
なんで古い家は師匠が女の人っぽくなってるんですか?
(W56T/au)
93 774
久々に来てみたんだけど>>88のあれ〜さんって管理人さん?
復活したの?
(W33SA/au)
>>92
あれは師匠の師匠ですよ
つまりあの話では僕が師匠です
(PC)
95 彼女
>>94
ありがとうございます。
師匠間違った道に進んだのかと思いましたよ(^_^;)
(W56T/au)
96
師匠シリーズは読んでたらのめり込んじゃいますね★
「ドッペルゲンガー」とか「血」の続篇が気になりますね(^^)ありますか?(血は「血・続篇」の文字だけでしたд)

「田舎」の話も面白かったですな(´∀)でも後篇が無理矢理終わらされたみたいで少しガッカリでした(д`;)
(P903i/FOMA)
(PC)
くたばれイクニス
(PC)
イシカワとカジとアンドウとマツモトとサトウとアサノとアカオカとシマとドイとオオクマとムラタとヨシダしね
(PC)