1 ドール賛歌

オカルトに関わる日常

皆さんの日常で、オカルトに関する事が聞いてみたいです。
最近このビデオをかりた、本を買った事などなどetc…
例えば自分は、君と見たい恐い話のDVDを借り今見ています。
過去の話でもいいです。
理解しにくければ申し訳ありません(._.)
(W44S/au)
2 ドール賛歌
因みにそのDVDは、幽霊ではなく、東京伝説の様な恐い人の話で、少しエロいです
(^_^;)
(W44S/au)
3 ちぃたん
昨日「親指さがし」を観ました。本とは少し違ってて面白かったです。最近怖い本やDVDばかり鑑賞してます。
「君と見たい怖い話」、あたしの地元のツタヤで見っけました♪ちょっとエロい匂いがしたので、見たかったけどやめときました(>∀<;)
(V602T)
4 ドール賛歌
確かに少しエロですね
^_^;
昔の話ですが、宅配でAVを買ってみた事があるのですが、七本で一万円だったので試しに注文し二時間後、おじさんが部屋に来ました。
渡された紙袋を見ると、ビデオが9本入っていたので、金を渡す際におじさんに尋ねると、2本はサービスだよて言われました。
数日で注文分の7本を見終わったので、タイトルラベルの無い残り2本を見る事にしました。
1本目は何十回も女性殴り続け最後は首を締め続け、動かない女性を数十分も顔のアップを写し続けた物でした。場面の切り替えがなかったので、血や口からはみ出た長い舌は特殊メイクでは無いと思いました。
それ以来、宅配で物を買うのは辞めました。今でもその女性の顔のアップは覚えています(:_;)
(W44S/au)
5 ドール賛歌
今夜は呪怨2「劇場版では無い方」を見ています。
洋画ホラーばかりを見ていたせいか、邦画ホラーは新鮮に感じます(^.^)
(W44S/au)
6 ブロム
>>4
その事あるんですね…≪TДT≫東京伝説に出てもオケーィそうな感じがします…。

自分は「Saw」の2,3を借りる予定です。1を何年か前に見たのですが…アレは痛かったです(>_<)
あと最近気になるのが「エクステ」って映画ですかね…。
(SH901iS/FOMA)
7 ブロム
>>6
文頭「」「」スイマセン…
(SH901iS/FOMA)
8 ブロム
誤爆、重ね重ねすいませんm(__)m
>>6 文頭「その事」→「そんな事」です。本当申し訳ありません。
(SH901iS/FOMA)
9 ドール賛歌
そんなに気にしなくていいですよ(^-^)
過去の話になりますが、小学生の頃、神社で妖精の足跡を調べる実験をした事があります。
本を見ながら行なったのですが、失敗しました(-_-)
(W44S/au)
10 G
sawは1が一番かと思います。雰囲気に慣れてちゃってるせいもあってか2は大味気味に感じてしまった
(SO902i/FOMA)
11 ドール賛歌
saw3はもうレンタルされているんですか?
いつも新作は借りないので、チェックしてないのですが(^_^;)
(W44S/au)
12
SAW3はたしか3月16日からですよ★
(D902iS/FOMA)
13 名無し
イレイザーヘッドって映画見た事ありますか?なんか子育ての映画らしいんですが
(811T)
14 ドール賛歌
ぽさん、ありがとうございます。楽しみです(^_^)
イレイザーヘッドは奇形の赤ちゃんを育てる古い映画ですね。
自分は観て無いですが…皆さんはレンタルビデオ店に何件ほど加入してますか?
自分は2店舗だけですが(@_@)
(W44S/au)
15 ちぃたん
宅配コワ…何持ってこられるかわからないですね(*_*)東京伝説にもそうゆう話があったような気がします。身近な話だけに怖いですね…
イレイザーヘッド見ました。主人公の恋人が妊娠し、生まれてきたのは奇形の赤ちゃん。赤ちゃんの夜泣きで彼女はノイローゼになり、彼に子育てを押しつけて出ていってしまう。主人公は様々な幻覚を見るようになり、ある日発狂して赤ん坊を切り刻んでしまう…というような内容でした。モノクロ映画なんですが、見れば見るほど欝になります{{{{(+_+)}}}}
(V602T)
16 ドール賛歌
イレイザーヘッドは見てみたいですね。
レンタル商品として扱っていれば良いのですが(^_^;)
(W44S/au)
17 ちぃたん
確かDVDレンタルされてるはずですよ〜♪
(V602T)
18 ドール賛歌
早速いつものTSUTAYAに探しに行ってみます毎週、借りに行ってる気がします。
オカルトな歌手を上げるとしたら誰でしょうか?
お勧めがあれば教えてください(._.)
(W44S/au)
19 G
歌手というか歌で。
日本国民の何割かはサザエさんのテーマ曲を聞くと気分が沈むらしい。当然個人差はあるが酷い人の例だと腹痛や軽鬱感を覚える。
理由は条件反射。
サザエさんの放送時間は日曜夜七時なので、2連休が終わり明日からまた1週間仕事or学校があるという事を考えてしまう時間帯なのだ。曲を聴くとその心理状態が蘇るため、気分が沈む。
(SO902i/FOMA)
20 ちぃたん
↑「サザエさんシンドローム」とかいう名前だったような…('〜`;)
(V602T)
21 ドール賛歌
なるほど(^o^)
暗い日曜日は有名ですが、歌詞が聴いて分からないのが残念です
(+_+)
(W44S/au)
22 ドール賛歌
イレイザーヘッドをみました。赤ちゃんとは思え無い姿でした(-_-)
邦画の雨の町も見ましたが、あまりいいとは思えず、ショボい感じがします(^_^;)
(W44S/au)
23 ちぃたん
見ましたかー♪最後まで見られましたか?? あたしは赤ん坊を切り刻む場面で吐き気に襲われ止めてしまったのですが…
(V602T)
24 名無し
マジすか!自分は次の日曜日にでも見ようかなと思ってます、
……暗い日曜日にならなかゃいいが笑
(811T)
25 ドール賛歌
最後まで見ましたよー(^o^)
赤ちゃんは最後まで、人間にはみえませんでしたが、古い映画にしては良く作られてると思います。
(W44S/au)
26 SG
怖い音楽といえば
やっぱりオジーオズボーンが最初に思い浮かびましね
(W21CA/au)
27 ドール賛歌
ほんとにあった!呪いのビデオ22を見ました(^o^)
シリーズの中でも一番爆笑した作品かもしれませんo(^-^)o
思い出すだけでも、笑いが込み上げてきます
(W44S/au)
28 ちぃたん
マジですか(゜∀゜)笑いどころを教えて下さい♪♪
怖くはなかったんですか?
(V602T)
29 ドール賛歌
自分としては、不倫カップルが送ってきた映像内の霊と、他人のゴミを盗んで、その盗んだ中のビデオを送った投稿者など、他の投稿者(劇団員?)や合成かCGの霊など、飛ばすところが無いくらいでした。(^.^)
このシリーズを信じている人はいないと思いますが…(x_x;)
(W44S/au)