1 炭焼珈琲

忌み子について

漫画なんかでたまに出てくる不吉な存在である忌み子。

この忌み子というものは現実にも存在する可能性はあるの?また、存在するならば、何を以て忌み子とするのか……忌み子について調べてるんで、何か知ってる人がいたら教えて下さい。
(PENCK/au)
2  
昔は、奇形児とかを忌み子としたって話を聞いた事が有る。
後、双子。
昔は双子は不吉の象徴で、生まれたその場で或いは数年して儀式で、忌み子として殺してたらしい。
まぁ、どれも憶測の域は出ないけど。
(W41SA/au)
3 りある
アルビノ(先天性で色素に異常があって程度の差があれど髪や肌がありえない位白く目は赤い たいがい体が弱く紫外線に弱いので早死にする)や無頭児(脳が産まれつき無く蛙みたいな顔の赤子 産まれてもそんな状態なのですぐその場で息を引き取るケースが多い)何かよく漫画や小説で忌み子として登場しますよね


後は出生に負の要素がある子供は忌み子扱いされますよね 近親相姦とかレイプされて孕んだとか


子供に罪は無いんですけど… 今だにあるんでしょうね…
(W42K/au)
4 空太
おい、あんまり掘り返すと飛影に殺されるぜ。
(SH901iC/FOMA)
5  
>>3
目が赤いのは、確か血液が透けて見えるからとかだったな。

無頭児>>無脳症じゃなかったか?

近親相姦→奇形児が産まれる確率が高い→忌み子
(W41SA/au)
6 炭焼珈琲
みんな、情報ありがとうございます!
実は友達が、自分は忌み子なんじゃないかって考えてるそうなんだ。その子はね、少し変わった子だけど別に障害がある訳じゃないし、お兄さんがいるけど双子じゃない。もちろんアルビノじゃない。普通の女の子だよ。

でも彼女が言うには、彼女に近づいたら良くないことがあるらしくて、話を聞いてみたら些細なことの積み重ねではあるんだけど確かに良くないと言えば良くないことが彼女の周りで起きてるんだよね……
その子、全部自分が存在するせいだと思い込んで鬱っぽくなっちゃってるんだけど…どう思う?
やっぱりただ単に彼女の思い込みなのかな?
(PENCK/au)
7
ただのキモくてアホなブス女やと思います。
(W33SA/au)
8 ??
??????L??????A?z??u?X?????v???????B
(W33SA/au)
9 鬼神
そう思い込むことで些細な偶然でも自分のせいだと思うのが怖い
重要なのは前向きに生きること
(PC)
10
これゃからオカルトオタゎ困んねん
(W33SA/au)
11
>>5さんへ
血液ではなくて色素が薄いと赤くなるようですよ〜

欧米人よりも薄いとピンク色になったりするらしいです(・ω・)/
(W41CA/au)
12 炭焼珈琲
>>9
やっぱり思いこみだよね……でも10年近く持ち続けてきた考えをそう簡単に消せるかな?とりあえず、その友達が何か悩んでたら相談には乗ってあげようと思う。

>>11
色素が薄いと瞳が無色になるから、瞳の後ろを通ってる血が透けて赤く見えるんだよ。
白ウサギなんかがそうだよね。
(PENCK/au)
13 ユキ
彼女があまり気にしないように
お守りとか持たせたら駄目かな?
(SH901iS/FOMA)
14 しゅう◆Elld
自分の知識をひとつ。

忌み子は幸せを寄せ付け無い、又は凶行をする運命(1972年にあった丙馬など)にある人の事。

周りに不幸を寄せ付ける人は禍子と呼ばれて区別されてる。


・・・だそうです。

ただ自分はそんな人が要るとも思えません。

例えば、どんな事がその人の周りで起こって要るんですか?

できれば教えて貰えませんか・・?
(V802SH)
15 兎◆8Lvx
>>14
それ俺らが聞いても何ができるわけでもなくね
たぶん興味本位なんだろうけど、聞いても聞かなくても俺らが言えることなんてあんまないよな

精々、「おまえそれただの妄想」くらいしか
(W32H/au)
16
自分のせいだ、と思っていつまでも落ち込んでいると、しなくてもいい失敗をしてしまいます。それが積み重なっただけだと思います。
人間とは不思議な生き物で、思い込みで病気になったり、治ったりしてしまうのです。それだけ「思い込み」は強いものなんです。自分のせいだ、と「思い込んで」いると、とんでもない事態まで引き起こしてしまいますよ。
だから、彼女さんにはちゃんとそういうことを言って、気にしないで、と言ってあげるのが一番だと思います。ときには一喝するのも大切ですよ。
(W41CA/au)
17  
10年持ち続けた固定観念は、叱咤やアドバイスくらいじゃどうにもならん。
きっとカウンセリング受けても、金だけ取られて中々治る見込みは無いと思う。

治す方法が無い訳じゃ無い。
『催眠療法』
どうしても治らなかった場合は、最期の手段として試してみると良い。
例え、ネガティブ思考でも思い込みが激しいと言う事は、催眠にも掛り易いと言う事だろう。

俺のダチもあがり症を治療したんだが、別人みたいに成ってたぞ。まぁ、結局は面接で落ちたんだが、本人は言いたい事を言えたから満足らしい。

結局は本人次第だから何とも言えないが、まぁ頑張って。
(W41SA/au)
18 バンギャ
彼女が10年間自分でそういうキャラを演じ、自分に酔いしれているのでは?
自分でキャラを作っているのではないでしょうか


んなはずないですよね。すみません
(W42S/au)
19 いんちょ
でもそういう人いるわ。彼女がそうだとは言い切れないけどその可能性も無きにしもあらず。
(W31K/au)
20 炭焼珈琲
遅くなってごめんね。
魔除けや御守りってのは良いかも知れないね!調べて有効そうなのプレゼントしてあげよっかなぁ…
キャラに酔ってるってのもあるのかも知れない…自分がいる時にたまたま周りに悪いことが起きちゃって自己暗示的に……ってことは多分ありえるよね?
あ、それから「彼女」って言い方だと紛らわしいみたいだから、以降は「トモ」って言います!(もちろん仮名)

>>14のしゅうさん、友達にメールで詳しいこと訊いてまとめてみたから良かったら見てみてくれるかな?
少し長くなるから連投になっちゃうかな。ごめんね。
(PENCK/au)
21 炭焼珈琲
まず、トモが単独で調べて至った「忌み子」というもの(主にネット検索から得たものらしい)

・不吉や不運をもたらす者。
・周囲から嫌われ、避けられる者(オカルト的な意味ではなく、イジメや村八分みたいな感じ)
・生まれつき呪い、祟り、悪霊、悪魔等悪い力に憑かれていて、それが不運をもたらす
・関係を持つと不運になる
・忌み子の影響は距離等は関係なく、親しさで決まる(つまりメル友とかでも不運になる)
・忌み子本人は特に不運ではなく、不運になるのはあくまで周囲

この時点で結構胡散臭さはあるんだけど…;
トモは大真面目なんだよね。次は今までにあったこと。

幼少〜小学校
・トモのいる組は運動会では勝てない(トモの小学校は全学年2クラスで一組が紅組で二組が白組の紅白戦)
・トモと仲がいい友達がイジメの標的になる(二回)
・トモの兄がイジメられる?(不確定情報)
・3、4年生の時はトモがいたグループの生徒により学級崩壊
・行事や家庭訪問の前日に怪我をしたり家の中が壊れたりする。
(PENCK/au)
22
その女の妄想力にゎ脱帽する
(W33SA/au)
23 炭焼珈琲
・トモの母親が大怪我をする
・トモの母親が糖尿病で入院。あと少し検査が遅ければ昏睡状態入り命の危険があったらしい
・トモの父親が足を怪我をする

中学校
・自分の周りが不運であるように感じ始める
・ある事件をきっかけにトモの両親が不仲になり始める
・トモの兄が盲腸で入院する(母親同様、あと少し発見が遅ければ命に関わっていたらしい)
・親友に一度目の裏切りを受ける
・トモの兄が治しようのない体の不都合で希望職種に就けないことが発覚する

高校
・不仲な両親を取り持っていた兄が全寮制の職に就き、両親の不仲が悪化の一途を辿り始める
・トモの学年のほぼ全生徒から避けられ、陰口を叩かれるようになる(本人はイジメではないと主張)
・上記に伴い、親友や中学時代の友達と疎遠になる(避けられてた?)
・トモと仲良くしていた人間が周囲から浮く
・トモと仲が良かった後輩が学校に馴染めず中退
・トモの両親が家庭内離婚状態になり、トモが片方と仲良くすると、もう片方がイジケるという板挟み状態に陥る
・トモが精神的に病み始め、アムカや体調不良を頻繁に起こすようになる
※高校時代はとにかく毎日嫌なことばかりだったそうで、あまり覚えていないらしい。
(PENCK/au)
24 炭焼珈琲
専門学校(一人暮らし)時代
・トモの失敗(事故?)のせいでクラスメイトの晴れ舞台がぶち壊しになる
・常任講師の三人のうち一人が不登校(失踪?)になる
・トモが一際嫌っていた高校時代のクラスメイトが事故で死ぬ

専門学校卒業〜現在
・トモがバイトをしていた店が経営不振に陥る(今はもう辞めた)
・トモが病気の手術で短期入院する(母親や兄と違い命に別状なし)
・父親が何かの病気らしく、薬を大量に買い込むようになる。何の病気かはトモは知らない


こんな感じだってさ。出来るだけ簡潔にまとめようとしたから、ちょっとはしょって解りづらいとこもあるかもだけど……
ね?凄く些細なことばかりでしょ?
ちなみに私はトモとは幼なじみで高校まで同じ学校だったから、言われてみれば頷けることもいくつかあるの。
だから、トモと何の関係もないみんなから見たらどう見えるのか教えて欲しい。
勘違いの妄想なんだったら、トモを前向きにしてあげたい。
(PENCK/au)
25 炭焼珈琲
一つ忘れてたっ!;

トモが忌み子っていう存在を知ったのは専門学校卒業〜現在までのここ一年以内だそうで、忌み子の定義の「周囲から嫌われ、避けられる者」ってのは忌み子というものを知るきっかけになった自称忌み子の人のブログに書いてあったそうだよ。
(PENCK/au)
26 ユキ
炭焼珈琲さんには、
トモさんからの被害的な
ものはないの?
怪我したりとか…
(SH901iS/FOMA)
27 G
なんとか打開して幸せになってもらいたいもんだな
かわいそう
(SO902i/FOMA)
28 炭焼珈琲
>>26
う〜ん…自覚はなかったんだけど、トモ曰わく私は高校時代の「トモと仲良くしていた人間が周囲から浮く」ってのに入るらしいんだよね。
言われてみれば確かに友達は多くはなかったよ。どこのグループにも入ってなかったし…

トモにはそういうふうに見えてたんだなー…って思った。
(PENCK/au)
29 名無し
物でも人でも悪い所をあげるのは簡単だけど良い所をあげるのは難しい。
俺は自分の悪い所はサラリと言えるが良い所は出てこない…

横やり失礼しました。
(W42CA/au)
30 ユキ
>>28
うぅ〜ん…
だけどクラス・学年で
誰とでも仲が良い人ってのも
そういないと思わない?
…トモさんの考え過ぎかも。
なんでも忌み子かもしれない自分のせいにしちゃってる感じがするなぁ…
それじゃあ疲れちゃうよね…
私もトモさんには幸せになってもらいたいナァ;
(SH901iS/FOMA)
31  
自分一人で精一杯なのに、他人の不幸まで背負い込んでるんだから世話無いな。
どれもこれも『よく有る話』です。
(W41SA/au)
32 炭焼珈琲
>>29
そう!そこなのっ!昨日のカキコはトモの証言をまとめてたから後ろ向きな内容ばかりになっちゃったけど、ほんの少しならいいところもあったんだよ。
小学校の運動会で確かにトモのいる組は負け続けだったけど、実は最後の最後、6年生の時にだけはトモのいた白組が勝ってる。高校時代だって、三年間でたったの1〜2回だけではあったけどトモが頼りにされたこともある……あるんだけど、トモは忘れちゃってるのかな…

>>30
そうだよね。もし本当にそんなオカルトまがいな呪いなんかあったとしても、気にすることなんかないよね…?
トモだって幸せになったっていいよね?まずはそこから話してみるよ。


>>31
うん、だから一つ一つは些細なことでしょ?
でもそれが立て続けに起こって、しかも自分のせいだなんて考えちゃったら、しんどいと思わない?
(PENCK/au)
33 兎◆8Lvx
>>32
あなたは忌み子とかそういうの信じてないんでしょ?
ならトモさんとやらにキツく言おうよ。
もっとキツい目にあってる人だっているし、オレは小学校六年間一度も運動会勝てませんでしたwwwww
他人のあなた自身が気にしてるようなら、本人が「なんだ思い込みか(´・ω・`)」とかなるわけない
(W32H/au)
34
友達にすごい不幸しかふってこない子がいるけど、気にしだしたらどんどん深みにはまるだけ。

もっと立て続けな災難にあってる人はいるし、周りがばたばた重傷で倒れていく自分なんかどうしたらいいのかわかんなくなる。
(N902i/FOMA)
rdyl pdme swjoytcg elguhykp aigqkv ufsa cpav
(PC)
36 はかな
忌み子はいる。特別なことじゃない。
私は穢れた血を持ってるっていわれて、ある地域では忌避されてたから。
(W52SH/au)
37 名無し
いきなりですいません(>_<)
モバゲーの小説で少年Rの心霊事件簿って言うのがあるんですけどその作者さんが忌み子らしいですよヽ(´∇`)ノ
(SN3G/au)
38 削除済
39 ななし
>>37
あの作者が『忌み子』と言われた由縁を無視して珍しいもののように書く馬鹿がいるとは‥。
(N04A/FOMA)
40 名無しさん
自分からわざわざモバゲー(笑)で名乗ってんだから只の構ってちゃんだろ
(T004/au)
41
トモさんの不幸ってのが、よくあることにしか思えない。
自分の失敗を忌み子である事のせいにし始めたら最低な人間になるよ。
(W47T/au)
42 あき
あの小説の子は
本当に忌み子だよ…‥
(W53H/au)
43 削除済
44 あかさたな
え だから少年Rを見て 忌み子ってなに?って思ったんだけど 忌み子ってなに?わかんないです
(W53CA/au)
45 削除済