1 G

何故か怖い物

どういうわけか
でもどうしても

とにかく恐怖を感じてしまう物や場面・感覚等を挙げてください。
自身の恐怖のツボみたいなものでもいいです

ちなみに自分は、そういくつも歳が変わるでもないのに、無性に若く見えてしまう新入社員が怖いです
(SO902i/FOMA)
2 いんちょ
もう終わりかと思われたこのスレが新しくなって帰ってきた(^∀^)

あたしは日焼け止めが無くなった時すんごい怖い。違う意味で。
(W52SH/au)
3 ケイ
なんといってもキチガイが一番だな、後ろから歩いて来たら刺されるんじゃないかと思う。でも一歩間違えたら誰でもあんな風になるんじゃないかっていう恐怖もあるな、昔イケナイ薬で恐怖体験をしてからトラウマになってしまっている…(*_*)
(811SH)
4 いんちょ
あたしもキチガイは怖い!
チャリ乗ってる時に後ろから怒鳴りながらやってくるオッサンがいたから、即効逃げたw
(W52SH/au)
5 ケイ
そりゃ間違いなく逃げないとWしかし東京はキチガイ多いよね、俺にとっては度をすぎたオタクも十分キチガイに見えるけどW
(811SH)
6
日焼け止め忘れて現在進行形で怖い思いしてるよ(´・ω・`)
(W52H/au)
7 いんちょ
日差しかなり強いのにそんな(p_・。


ケイさんオタクに失礼だぞw熱中できるこてはイイことだ!ジャンル問わず!(笑)
(W52SH/au)
8 いんちょ
間違った「熱中出来るこて」じゃなくて「こと」だった(・_・;)
恥ずかしい(*_*)
(W52SH/au)
9 ケイ
俺も趣味で絵を描いたりするからアニメは好きだけど…たまに物凄い奴いるじゃん!Wでも熱中出来るこてがあるのはいいこてだよね!俺も女といいこてしたい…
(811SH)
10 いんちょ
恥ずかしさ倍増だっつーの(´Д`;)

もしやケイさん自身がオタ!?(笑)
(W52SH/au)
11 ケイ
オタクじゃない!…って思うんだけど…パソコン持ってないし…ゲームやらないし…でもたまに見る深夜アニメは好き、絵が可愛いいから、オタクの定義って何ですか?野球ばっかりやっている野球選手は野球オタク?なんか話しが大分ズレて来たなWすみません。
(811SH)
12 いんちょ
んじゃ話戻しますかw

カラフル過ぎるメイクの女性が怖い(-。-;)人には有り得ない色(緑とか)してたりすんだもん。
(W52SH/au)
13 ケイ
そういえば子供の頃映画のバタリアン、グーニーズ、トータルリコールとか怖かったな。
(811SH)
14 いんちょ
なにそれ?
(W52SH/au)
15 ケイ
知らない?バタリアンはゾンビが脳みそくれぇ〜ってやつ、グーニーズは有名でしょ?内容忘れたけどWトータルリコールはシュワちゃんが仮想現実か現実かわからなくなって火星に行って目玉がボーンってやつ(どういう説明だW)
(811SH)
16 いんちょ
トータルリコールだけわかった(・∀・)
あれは怖い理由がわかってるよ(^^;だって目玉ぼーんだもん。
(W52SH/au)
17 ちぃたん
バタリアンはコメディみたいになっちゃいましたね〜 オバンバとかタールマン懐かしいです。 私の怖いものは赤色と黄色です。好きな色でもあるんですが、攻撃色っぽくて、原色は苦手です。赤や黄色のコスメも避けてます。ちなみに、真っ黄色で統一された部屋にずっと居ると発狂するそうです。
(F902iS/FOMA)
18 G
緑の刑なら聞いたことあるな。
とにかく刑色以外の色(この場合緑)が見たくなって、我慢できず血の赤を見ようとして自傷行為にはしり、エスカレートしていって最後には出血多量等で自骸とか

恐ろしい
(SO902i/FOMA)
19 ちぃたん
緑の刑の話聞いたことあります(@_@)たぶんそれと似たような感じでしょう☆
(F902iS/FOMA)
20 いんちょ
前に真っ赤なカーテンのマンションの一部屋を見たことあるよ。
夜に外から見るとそこだけ赤いから血みたいで怖かった( ;_;)

色ってなんかパワーみたいなものでもあるのかな?
(W52SH/au)
21 ケイ
じゃあ色に関する逸話を…山の上とかの有名なお寺は実は出来た当時は今よりもっとド派手な原色だったらしい、で人々は長い階段を延々登って疲れと空気の薄さでトランス状態に…そこで目にするのは非現実的な原色の数々!…そして本堂にはまばゆいばかりの観音様…こうして民衆の信仰心をGetしたそうな…ちなみに闘牛で有名な牛は実は色盲であれは色ではなくヒラヒラ揺れる布に興奮しているらしい。
(811SH)
22 いんちょ
トランス状態って(笑)
インドとかタイ辺りのお寺は今でも派手だよね(*^皿^*)
(W52SH/au)
23 ケイ
トランス状態だよ!(笑)でも大体の宗教儀式ってトランスを作る為のものじゃないの?一定のリズム(お経とか太鼓とか)を聞きながら踊りまくるとか、冷たい滝に長時間打たれると交換神経?副交換神経?が麻痺してうんぬんとか…
(811SH)
24 G
たしかにお香たいてお経でハッスルする文化とか、NHKでたまに見るなぁ

レゲエなんかもしんきくさく内輪で焚いてりゃ問題ないのに
(SO902i/FOMA)
25 向日葵
イギリスかどっかの国は電灯の色青にしたら犯罪が激減したらしいですねo(^-^)o
(W44K/au)
26 ケイ
話し変わるけど子供の頃
この〜木何の木気になる木〜♪
とかとんねるずの番組の後にやっていたヨットの映像で天気予報流すやつがものすごく嫌いだったな、なぜならそれが終わったら寝ないといけなかったから、そして明日は月曜日で学校に行かないといけなかったから…同じ思いをした人いない?
(811SH)
27 いんちょ
サザエさんの歌もそういう効果なかったっけ(?_?)
(W52SH/au)
28
あぁ、レッツゴー陰陽師か
(W52H/au)
29 ちぃたん
サザエさんシンドロームだっけ。
(F902iS/FOMA)
30 ケイ
なにそれ??
(811SH)
31 G
(SO902i/FOMA)
32 いんちょ
それだよソレ!
Gさんありがとう説明する手間省けた(・∀・)
(W52SH/au)
33 向日葵
そんなんあるんだw(☆o◎)w

さすがサザエさん(^_^;)侮れませんねぇ
(W44K/au)
34 いんちょ
サザエさん関係無いけど…

ドラえもんに出て来るしずかちゃんが怖い(-.-;)だって実際の人間の目と逆の色してるから。外側が黒で内側が白っていうの有り得ない(*_*)
(W52SH/au)
35 ケイ
そういえばしずかちゃんの入浴シーン禁止になったんだね。
あとドラえもんの声に今だ違和感があるのは俺だけだろうか…なんか貫禄を感じない((ミ゚o゚ミ))
(811SH)
36 向日葵
昔は映画でも堂々とお風呂シーンを晒していたしずかちゃんがねぇ(*^_^*)

てか今の声優さんはジャイアン以外違和感がまだありますよ(-.-;)
(W44K/au)
37 いんちょ
確かに(ノ∀^)

あんまり意地悪じゃないジャイアンとかも怖いな(;゜ω゜)
(W52SH/au)
38 向日葵
ジャイアンが
『ねぇノビタさん』
なんて言ったら恐怖で寝込みますね(o~-')b
(W44K/au)
39 G
たしか児童性表現?だかがダメになったんだっけかな。
だからパンチラ等もなくなるはず。

やるとして深夜滞に移動か、せちがらいねぇ
(SO902i/FOMA)
40 いんちょ
じゃあそろそろワカメちゃんもパンツ隠さないと!
(W52SH/au)
41 向日葵
ワカメちゃんもロングスカートでびゅ〜ですね(*^_^*)
(W44K/au)
42 いんちょ
怖っ(-.-;)
ワカメちゃんのロングスカート怖っ((゚Д゚ll))
(W52SH/au)
43 (`・ω・){夏ポテト ◆ybZH
ワカメちゃんは論外だと思う
(W44K/au)
44 ケイ
でも最近のロリブームは俺も反対だな、あんまり過敏すぎるのもどうかと思うけど。
(811SH)
45 ちぃたん
ワカメちゃんやしずかちゃんのパンツに欲情する人もいるんだろうか…
(F902iS/FOMA)
46 向日葵
...そういう人も怖いなぁ(^_^;)
(W44K/au)
47
負けたんだよ
(812SH/SB)
48
あるある大事典
(812SH/SB)