1 元浪速人

名護屋ド難攻不落要塞戦B

名護屋ドで、首位攻防戦が行われたらしい?本当に、ペナントを渡してもいいのか?二回以降、走ったのか、投げたのか、打ったのか、力負けしたのか?負けた理由など見当たらない、何もしとらんのだから。やろうやぁ難攻不落の城に虎の鉄槌を射ち込み、縦縞の友と共に六甲颪の舞を狂気乱舞しょう
(N901iS/FOMA)
2 虎りゃ
今日は福原かな?まさかあきらめてオックスとかないよな?相手は佐藤やったら来年以降のためにも叩いておきたい。
(N900i/FOMA)
3 誠の救世主
そうですね。
福原VS佐藤だと思います。昨日がオックスだと思ったんですが
今日こそは六甲おろし試合終了後に歌いたい
(V703SHf)
4 とり〜たに
阪神はなんで落合天皇ドームに弱いんだ?
(EZ)
5 ヤタギ
名古屋球場時代も弱かったですよね。名古屋に魔物がいるのか…お祓いではきかんかな…
(P901i/FOMA)
6 誠の救世主
勝ちたいがやぁ〜
突撃します
声援ヨロシクです
m(__)m
(V703SHf)
7 元浪速人
関本、ヘッドスライディング内安打、これだよぉー気合いだよぉー2点取れたやん。
(N901iS/FOMA)
8 元浪速人
ビール買いに出かけたら、同点なってるしぃぃ、なんでやねん、わけわからんわもぉー
(N901iS/FOMA)
9 雪猫◆Qf3y
2点先制するもののあっという間においつかれた(-_-#)

昨日の悪夢が…。

福原ぁ〜。踏ん張れ打線、福ちゃんに援護を〜。
(EZ)
10 虎砲◆RD2N
今現地ですけど福原頑張って欲しいわ。何故かアク禁止外れてたので書き込みました。
(W22SA/au)
11 虎りゃ
悪夢だ・・。
(N900i/FOMA)
12 あか
つまらん試合しとるわ。逆におもしろい
(F901iC/FOMA)
13 豊虎
万事休す!
(N900i/FOMA)
14 こー
福原続投で良かったんじゃ…

相手ホームで大勝させるとか…
(EZ)
15 四苦八苦
中日側にも阪神ファンにも失礼ですね↓
(D902iS/FOMA)
16 虎年生まれ
これはわざと大勝させて、その反動で今後の調子を崩させる作戦じゃないかな?
この反動で中日が10連敗ぐらいしたら、まだわからなくなるんじゃ…
(P902i/FOMA)
17 虎砲◆RD2N
>>6現地すか?お疲れ様です。
(W22SA/au)
18 元浪速人
あかん、自慢の中継ぎがボロボロになっちゃった。残り43どないしょ
(N901iS/FOMA)
19 虎砲◆RD2N
明るい話題としては、久保田、今岡、橋本、そして球児が今月末には復帰しますよ。今岡はちょい9月にずれ込むかも。しかしその時期に復帰してもね…
(W22SA/au)
20 元浪速人
JFKがいないと、こうなる。先発完投できる投手が少ない、いや、居ない?からなぁ。
(N901iS/FOMA)
21 ピョン吉
福原は中4日やったし球数も多かったからしゃあないかと…。

ナゴヤ球場なつかしい…。

バックネットのスポンサーが近ごろ世間を騒がしている「パロマ」でしたな。
(N900i/FOMA)
22 元浪速人
>>21そこですよ、福原を中4で使わないけない状態なんですよね。だから、長い回を投げさせられない。ですから、FKもいない、ですから、3連戦入る前から、中継ぎに負担はかかるの決まっていたと思います。初戦で目一杯ですよね。
(N901iS/FOMA)
23 ピョン吉
これ以上俺竜戦落とせないから、多少しんどいローテになったタイガース。

雨の影響もあって多少代わったりしたけども、予定どおりのローテできた中日。
この部分でも差はあるわな…。

でも今日大きく差を感じたのは「守備力」。

チャンスで藤本の当たりを2度つぶされた井端のプレーと初回に藤本がウッズのライナーを弾いたプレー(グラブに一旦入ったようにも見えたが…)、単純に比較はできないけど、ちょっと差を感じました。
(N900i/FOMA)
24 元浪速人
ですね。2遊間と右中間及、中堅前、右前に穴は無い、ウッズ以外と足早い。2戦目は浜中と福留差ですね。浜中の肩は、1塁ランナーサードに行って下さい状態は不味いかと?よく、送球ミスでるけど、サードに届かないんではと?思うくらい。ドラの投手の良さは守備に有り?まぁー藤本はそれなりに守備よくやってますよ仕方なし。浜中もだけど。。。ドラに勝には狭い球場でホームラン量産するか、対等の守備力が必要かと?だから、ウチと読売はドラには滅法弱い?かな?
(N901iS/FOMA)
25 虎りゃ
>>24 今年の名古屋に関してはそれで説明できますねー。今年はあまりホームラン打てないですし。
でも名古屋32勝84敗って苦手にもほどがあるけどなんで何やろ??
(N900i/FOMA)
26 元浪速人
>>25まぁ、まだ甲子園でも同じだけどね。確か?不慣れな、京セラドで2勝しただけですよね。鯉が苦手なのは、市民球場プラス、空中戦術に長けているからだと?確か、負け越しますよね。
(N901iS/FOMA)
27 誠の救世主
昨日観戦の皆様お疲れさまでした。
虎砲さん現地入りされてたんですね。自分も3つ行ってました。さすがに3連戦は、きついですね。歳だなぁ
話しを戻して
この3連戦 2と3戦は 情けないぐらいに、やられましたなぁ
元浪さんやピョン吉さんの言うように守備力の差を感じました。 それが、あのチーム防御率になるのでは?
ウチの自慢の中継ぎも出てくる投手出てくる投手コテンパン状態でした
ここ少し打線も上向きに成り良いと思ったのですがね。投手陣が下がり気味で上手く往かない物です?
この3連戦
関西や各地から多くの虎党が集結したナゴド首位攻防戦らしい試合をして欲しかったなぁ勝っても負けても虎命ガンバリましょう。
失礼しましたm(__)m
(V703SHf)