1 削除済
2 東牙
阪神の歴代スター選手は、ほぼ二桁ですよ。
もはや、赤星は自分の番号にしてるから、いじる必要ないと思います。
(P901iS/FOMA)
3 うめ
すっきりするけどイヤやぁ!
赤星は53!矢野さんは39!
(EZ)
4 シン
赤星の場合「俺はゴミ(53)か」から始まって今や球場でもユニ比率がかなり高い、チームのスター選手まで上り詰めた番号なので今更変えないでしょう。矢野もしかり。例えば堂上が獲れた場合に付けさせる方が鳥谷の時みたいにいいと思いますが。しかし仮とはいえ野口、片岡が無き者になってるのも。。。
(N901iC/FOMA)
5 削除済
6 東牙
>>525の前は66
(P901iS/FOMA)
7
>>6さん
>>5がそんな事知ってる訳あらへんがな。
俄やのに。背番号なんかどうでもええねん。
活躍すればその背番号が似合ってくるもんや
(W21CA/au)
8 あか
>>6その通り
(F901iC/FOMA)
9 とらら
25の前を知らないなんて…
(>_<)
一桁背番号ですっきりするの意味わからん!!
選手はみんな何らかに拘りをもって背負ってるのにぃ!
和田コーチの6はすぐ後にホワイトがつけてて、ちょっとショックやったけど、今は兄貴に受け継がれててピッタリですね☆
二桁番号でもみんな輝いてますよぉ
ひぃやんの24☆下さんの42☆
因みに片岡選手の8は久慈さんが虎に戻って来てくれた時返してあげてほしかった……
(N901iC/FOMA)
10 削除済
11 うめ
あ〜あ、また1人減ったがな…
なんですぐ俄とか言うかな、何回も言うけど前からファンやからって全然えらくもなんともないんやで?
(EZ)
12 虎りゃ
まったくその通り。新しくファンになったっていいじゃん、その後ずっと続けていけば。
俄というのはこの後弱くなったりしたらファンやめる人のこと。要は未来であって過去のことをしってるかなんて意味がない。
生まれてなかったら知らないわけだし、調べたらいいし。それもまた楽しいで。
(N900i/FOMA)
13 東牙
俄とか古参とかどうでもええけど、主の問いに真面目にレスした人達に、一言も無いまま捨て台詞。
肯定する意見が無かったからって、それも失礼な話やで。
(P901iS/FOMA)
14 削除済