1 虎りゃ

対鯉戦

今日は井川?安藤?今日の先発が中4日で竜3戦目かな。個人的には安藤でいってほしいが。井川でも勝ってくれ。
阪神優勝M18!
甲子園胴上げ阻止M1!。
(N900i/FOMA)
2 よは◆4Wlr
今日はたぶん安藤だと思いますよ。
(N901iC/FOMA)
3 元浪速人
もう、一つも敗けれない、出た選手全てが戦力であり力ですよね。全身全力全開で逆転願うぉ!!藤本、今日も飛びつけーかっとびーーぃ
(N901iS/FOMA)
4 トリーズン
今日も熱い試合ヨロシク!どんな試合でどんな勝ちかたでも、一戦一勝をつかもぅ!
(V904SH)
5 虎りゃ
強い、強い。
(N900i/FOMA)
6 虎党
中日も強い2対0で勝ってる
(W32T/au)
7 東牙
ベイ一点返したよ。
小池7号ソロ
浜1‐2中
(P901iS/FOMA)
8 虎りゃ
関係ないけどパリーグもなかなかおもしろい方向へ進んでマスネ。
(N900i/FOMA)
9 細道
ベイも頑張ってくれ〜
(W32S/au)
10 東牙
>>8松坂と和巳が打たれてますね。
松坂ボコボコやんけ。
(P901iS/FOMA)
11 虎りゃ
あっまた渦にまたホームラン打たれた。1-3
(N900i/FOMA)
12 誠の救世主
濱中
ど超ファインプレーだ
安藤も よぉ踏ん張った
(V703SHf)
13 雪猫◆Qf3y
浜ちゃんナイスキャッチ(^O^)
さぁ、とられたらとりかえせ!
そろそろ追加点を
(W41H/au)
14 元浪速人
うゎゎー競り合いになってる
(N901iS/FOMA)
15 誠の救世主
とーりたに
とーりたに
とーりたに
(^0^)/
(V703SHf)
16 元浪速人
ようやったぁーあいかわらず、良いところでの一撃
(N901iS/FOMA)
17 虎りゃ
ダー・・。いつものパターン?替えたら??
(N900i/FOMA)
18 雪猫◆Qf3y
ダーウィン…
なんか流れがあやしいぞ( ̄○ ̄;)
主力選手の代打攻撃か。
1点返された…。
踏ん張れ…。
(W41H/au)
19 虎りゃ
ドラ勝ちそうだから絶対負けれないぞ。横浜には3連戦で1勝してくれれぱ。
(N900i/FOMA)
20 雪猫◆Qf3y
吉野ぉ〜。ピンチ広げてどーすんねん
(W41H/au)
21 虎りゃ
久保田でいいのか?!
なんとか抑えてくれー。
(N900i/FOMA)
22 東牙
よしゃ!
浜4‐4中
(P901iS/FOMA)
23 誠の救世主
横浜
行け行け行け
(V703SHf)
24 虎りゃ
おーベイ、岩瀬から追い付いたぞ!
(N900i/FOMA)
25 誠の救世主
さすが
球児やあね
さぁ横浜応援だ
(V703SHf)
26 虎りゃ
勝った勝ったまた勝った!これでとりあえず甲子園胴上げは阻止。あとは優勝に向かって一戦必勝!あと11勝!
(N900i/FOMA)
27 東牙
ナイスゲーム(^O^)
鳥谷何回目のお立ち?
(P901iS/FOMA)
28 雪猫◆Qf3y
よかった★よかったよ。
今日も勝ちました。横浜、ほんまに頑張ってや〜
(W41H/au)
29 虎りゃ
これで中日はM11、阪神はM17。どっちが減るのがはやいかだなー。
(N900i/FOMA)
30 虎りゃ
話かわるけどホークス3位決定したけど、明日日ハムに勝てば西武、負ければ日ハムが一位通過。ホークスはどっちがプレーオフ一位通過がよいか考えたりして戦うなんてこともありなのか?
(N900i/FOMA)
31 福岡虎
わざと負けるようなことはないだろうけど選手温存に走る可能性が非常に高いです
プレーオフ3位は決定したわけですからね…
(W41K/au)
32 濱中憲広◆M2Bu
パリーグ、プレーオフ一位はやはり新庄、坪井がいる日ハムでしょう!!
(P901iTV/FOMA)
33 虎人
おれは日ハムがプレーオフ勝ち上がって阪神との日本シリーズが見たいな
ところでみなさんプレーオフってどう思います?
(W33SA/au)
34 虎年生まれ
プレーオフいらない。今年限りにしてほしい。
(P902i/FOMA)
35 名虎
前にも書いたが、断固反対!!
今年のパがプレーオフなしやったら、もっと盛り上がってたのは間違いない!
球団の赤字経営は別問題として解決策を見つけんと。
(SH902i/FOMA)
36 とり〜たに
反対やけど今年あったらな〜とか思ったりする。
(W41K/au)
37 じゅん
プレーオフ… 反対ですね
名虎さんも言ってみえるように 今年のパリーグはプレーオフが無しの方が もっと盛り上がっていると思いますから。 今年セリーグがプレーオフ有りだったら きっと9Gを縮めようと思わず 2位確保のつまらない試合になっていたと思います
(V703SH)
38 虎人
俺も反対派ですけどプレーオフ制度がなかったら日ハムがここまでこれなかった気がする
(W33SA/au)