1 岡山っ子

教えてください

来期はスペ様、オク様はタイガースに居ないんでしょうか?
(P902iS/FOMA)
2 しん
解雇ですね。
(W22SA/au)
3 岡山っ子
しんさんはじめまして。2人解雇でしょうか?来期は助っ人どうなるんかなぁ・・・
(P902iS/FOMA)
4 しん
オクスとスペは解雇ほぼ決定的。ダーウィンも危ないんじゃないですか?既に球団が新助っ人調査してると言われてますし。個人的にはヤクルトから出される可能性のあるラロッカ欲しい。セカンド藤本だと打線に厚みが出ない。
(W22SA/au)
5 タッチマン
新外国人は先発左腕と中継ぎが欲しいかな。久保田も中継ぎ・抑えはもう無理やと思うし、もう来季はJFKにこだわらなくていいと思う。今ならまだ桟原の方が安心して見てられる。個人的には藤本、久保田はトレード要員でもいいのでは?と思う。この二人ならそこそこいい選手獲れると思うし。
(P902iS/FOMA)
6 虎りゃ
久保田は絶対的な抑えや完璧なセットアッパーとしては無理かもやけど一応今年は骨折明けやし、藤本はエラーも3個だけと少ないし・・なかなかどちらもそれ以上のやつは放出してくれないと思う。例えば鳥谷や金本やシーツが怪我したらとか、いろいろな面で考えのないと、打撃や実績だけで短期的なトレード補強ばっかりしてると読売みたいになる。
その点外人はどうせもともと短期だし、補強としてはやりやすい。来年、とりあえず外人として必要なのは先発と代打の大砲で内野、特にセカンドも守れるやつかな?
長期的には金本、矢野の後釜(精神的な面で)が必要。でもこればっかりは取ってくるの難しい・・。
(N902iS/FOMA)
7 元浪速人
後半戦、内野陣の守備をひっぱっているのは藤本だと思いますよ、よく声も掛けたり、確認作業などしたり、善くまとめてますよ。ただ藤本のバントはキツイナぁー!そもそも、前半の併用と言う使い方が自分としては、意味がなかったのかなと?関本もしかり、とりあえず外人はピッチャが欲しいかな?全部ピッチャー取れば誰か一人くらい当たりじゃない?
(N901iS/FOMA)
8 タッチマン
個人的には代打の助っ人とかはいらないと思います。だったら喜田、桜井を代打で使って欲しい。セカンドも来季は外国人とかじゃなくて関本で固定して欲しい。もともと関本の本職はセカンドやし、そこまで酷い守備じゃないし。藤本は守備固めでいいと思う。守備では貢献してると思うけど、打で足を引っ張りすぎやし…。
(P902iS/FOMA)
9 虎りゃ
確かに今岡さえ万全になれば関本セカンドであとは今年と同じでいいかな。シェーンの代わりに喜田、桜井で。だから外人投手を何人か取ればいいか。
(N902iS/FOMA)
10 岡山っ子
やはり投手かな。個人的な意見ですがソフトバンクのズレータなんかいいと思うんですが守るとこないか・・
(P902iS/FOMA)
11 名虎
俺も助っ人はピッチャーでええと思う。井川の穴も埋めなあかんし。
野手は、アンディをセカンドへまわし、ファースト今岡、サード関本かファーストウェイツゥ、サード今岡を希望。
喜田、桜井、赤松…素材は一杯いますね。彼らが腐らん為にも野手は要らんと思うけど。
(SH902i/FOMA)
12 とり〜たに
左の助っ人もいいけど中村泰と江草に頑張って貰いたい。
(W41K/au)
13 しん
あ〜…ダーウィンはやっぱ保険で残したい。年俸安いし、球速いしこれから伸びる可能性高い。MAX154出る投手を簡単に斬るのはもったいない
(W22SA/au)
14 虎りゃ
個人的にはダー残してもいいと思うけど。
まだ精神的に脆い部分あるけどまだ野球始めてまもないですもんね。去年より明らかに成長してるし、まだ成長の余地ありますよねぇ。残さないんですか?
(N902iS/FOMA)
15 しん
サンスポや、特選虎デイリーには、ダーウィン解雇濃厚とありましたよ。
(W22SA/au)
16 しん
ラロッカとシーツって本当に仲が悪いらしいね。ラロッカが阪神来たらシーツ退団なんて事もありうる…いい打者だがシーツとの兼ね合いで取らないか。
(W22SA/au)
17 岡山っ子
もしかしてラロッカも獲得の可能性がかあるんですか?
(P902iS/FOMA)