1 濱中憲広◆M2Bu

東出??

なんとタイガース東出トレードで狙うみたいですよ!!固定のセカンドが欲しいみたい!阪神のトレード要員は左投手らしいです。三東などがあがってましたね
(P901iTV/FOMA)
2 虎角
中村泰,三東⇔東出
これじゃくれないでしょう。
(F901iC/FOMA)
3 カツノリ
東出よりも藤本の方がいいですよ。東出は盗塁意識高くて藤本より数は期待できますけど3割打つ力はない。それに三東、中村泰は使えますよ。藤本、関本がいるのに東出とって二人腐らせるわけにはいかないでしょう。まぁ首脳陣が判断することですが。
(W41T/au)
4 秀虎
おは朝で見ました。確かにいらないと思います。秀太はじめ内野手は喜田・藤原・前田・坂など若手がワンサカいてるので…。ところで今岡と東出て顔似てませんか?^^;
(SO902i/FOMA)
5 虎党
>>4似てるね
(W32T/au)
6 カートコバーン
東出!?要らないですよ〜坂や大和などの有力選手、関、藤本のレギュラー格がいるのに
てか、顔似てますね
藤原とロッテのサブマリン渡邊も似てると思うのは俺だけかな?
(W41CA/au)
7 秀虎
みなさんも似てるって思われてましたか(^o^) >>6さん、ウルフルズのボーカルも渡邊に似てると思うのですが…話それてますね、すみませんm(__)m しかし、もし黒田も東出も阪神にきたら、ホンマに広島は阪神予備軍みたいになりますなあ。前は阪神除く全チームが読売の予備軍でしたが(@_@) 今もそうかな?
(SO902i/FOMA)
8 とりぃ
阪神の首脳陣が徐々に讀賣化してますね…。今の阪神に東出は必要ない。十二球団で一番若手が強い球団なのに使ってる若手は鳥谷だけ。今の首脳陣では将来が不安です。
(W41H/au)
9 カツノリ
>>8
足が速い、または積極的なプレーをする若手を使いたがる野村・星野両監督と違い、岡田さんは実績重視でチャンスもあまり与えませんからねぇ。今年で例をあげると5点ビハインド9回裏2死ランナーなしで代打スペよりもベンチ登録していた藤原を使ってほしかったです。玉置も吉野も昇格したのに投げることないまま落とされた、ってのもありましたね。ついでですが岡田監督は秀太と上坂使いませんね。沖原、北川のように2軍で腐らせておくよりは新天地で活躍できるように、なおかつ阪神も部分的な補強ができる両チームにおいてメリットのあるトレードをしてほしいです。東出獲るために三東ら捨ててどうすんの??て言いたくなります。ただ首脳陣の方針でもチームは強いんでチーム構成のやり方は別に文句はないんですけどね。
(W41T/au)
10 しん
ある掲示板で広島ファンが、東出の事を過大評価過ぎて失笑したW藤川よこせだの、井川よこせだの…
(W22SA/au)
11 カツノリ
>>10
友達に巨人ファンがいるんですがそいつのいってる掲示板では管理人がもう小久保FA、小笠原、今岡獲得を想定して来季の打順組んでるらしいですよ。なんでも投稿者いわく今岡は巨人に合ってるとか、今岡と藪だけは阪神で嫌いじゃなかった、と。
(W41T/au)
12 虎年生まれ
>>11
弱いチームにありがちな妄想ですな…

阪神も暗黒時代には清原や江藤、田口や中村ノリのFAの時に似たようなこと言ってたし…
(P902i/FOMA)
13 PL青学東芝坪井
>>10
私は広島も好きなんであえて広島目線で言わせてもらうと、藤本が育たないから東出を取れって言いますが、広島がどれだけ東出を我慢して育てたか。その東出を取るって言うなら、阪神も高卒から育てた井川や藤川を出せよ、て言う気持ちは分かりますよ。
(W41S/au)
14 虎りゃ
ありえないなぁ。層を厚くするために他球団のレギュラー取ったらあかん。飼い殺しか若手が腐るかどちらかの結果しか待ってない。もしほんとに東出とるなら読売化してる・・。常勝を強いられるとそうなるのかなぁ。
(N902iS/FOMA)
15 しん
ただ…岡田政権になってからFA補強は一度もありませんからね。金本や片岡、下柳らは、星野さんからのお下がりみたいなもんです。やっぱファンはいらん言うても、現場はいい選手を獲得してもらいたいですよ。特に岡田は来期優勝以外なら首ですから。藤本が最近ふがいないからこんな報道がでるんです
(W22SA/au)
16 ひー
広島ファンの気持ち解ります。僕もセの中では選手を育てる力に優れた広島は好きです。数年前ならFA等で流出さえなけりゃ最強のメンバーだったと思いますし。金本前田江藤緒方野村外国選手。藤本は僕はあまり期待はしてません。打撃は小技系を期待されてるのにいまだ上手くない、見た目より盗塁等はやらない。2003年がピークで二番として使うなら、今はもう関本の方が安心です。
藤本を下位打線におくくらいなら赤星の他に盗塁出来る選手を使いたいですね、阪神は盗塁数はまずまずでも実質は赤星一人で稼いでるだけですから。
(F901iC/FOMA)
17 虎っ喜ー
私も、藤本はいらないと思います。見てても、打つような威圧感が〜、バントも、イマイチやし〜 ツーアウトで藤本に打順が回ってきたら、あ〜チェンジかぁーって思う。
(W21CA/au)
18 虎蔵
藤本一向に小技成長しないし来季から守備固めでいいかと。バント、進塁打も打てない・236は致命的・・ハムの田中、バントうまいなあ
(PC)
19 虎角
日米野球にも選ばれてますし、日本を代表するセカンドになれるはずです
(F901iC/FOMA)
20 カツノリ
藤本要らないってのはダメですね、鳥谷獲ったとき皆さんどれだけ藤本を支持したか。生え抜きで内外野固めたいから関本と藤本を争わせればいいです。今オフの補強は黒田だけでいいですよ。右の代打では浅井、桜井を使えばいいですし、東出が2番に向いてるかというとそうでもない。藤本より走れるくらいでしょう。どのみち藤本は来季にクビを賭けて頑張りますから見ててやってください。
(W41T/au)
21 ひー
藤本も頑張って欲しいんですけどねぇ。ここ三年成長がみられなくてイラってしてます。対して関本は規定打席未満もありますが、コンスタントに三割打てるようになってる状況からしてレギュラー争い一歩リードでしょう。藤本は確かに来期このままの状態だとトレード要員になる。から藤本は課題がはっきりしてるんだから徹底的にそれに取り組んで欲しい。バンド完璧、盗塁出来る、進塁打打ち、粘り強い、何かが出来れば250の打率でも許せるんですが。努力で日ハム田中みたいになれ!
(F901iC/FOMA)
22 元浪速人
東出も今年は打ったけどなぁー来年は分かんないよねぇ、守備もショートの時のイメージですが凄く巧いとは思えないのですが・・ならば、左投手を出してまで取るなんて・・。
(N901iS/FOMA)
23 カツノリ
>>22
東出に毎年コンスタントに3割打つ力はないです。獲ったら逆に過度の期待をされ阪神メディアに潰されますよ。藤本を腐らせてまで東出獲るのなら楽天から沖原を戻した方がいい。実際沖原の方がいいバッティングしますし、レギュラーレベルの控えとしては最高。
(W41T/au)
24 虎年生まれ
そもそも沖原をトレードで出したのが間違いでは?
あの時点でそんな必要があったのか疑問です…
(P902i/FOMA)
25 カツノリ
>>24
ですよね、今年も今岡が抜けた後サードに関本、セカンド沖原だったらもしかしたら…てのがあったかもね。
言っちゃ悪いけど岡田監督のチーム方針は理解できないな。どうせ使わないなら上坂とか葛城だって試合に出れる楽天にあげればいいのに。今年途中から江草と安藤をリリーフに回した意味が分かんないっすね;2軍には吉野も相木もいたのに‥
(W41T/au)
26 バース
東出なんかいらねぇ!!関本がセカンド今岡がサードでいい!岡田采配わるい
(PC)
27 猛虎斑
>>24
楽天の救済と沖原に活躍の場を与えるためだと思います。
(D901iS/FOMA)
28 ひー
楽天の救済に彼を出したのは阪神の英断ですよ。彼はそれで活躍の場が与えられ活躍できたんだから。残念ながら当時は藤本鳥谷重視で出番なんかないに等しかったし。
今年は藤本を調子により上坂とか秀太がいたんだからその辺をもっと使えばよかったんじゃないですかねぇ。
(F901iC/FOMA)
29 たん
その沖原。
結局楽天でもレギュラーを取り損ねた。
守備でも散々だったようで。
所詮、その程度の選手だったのかもしれない
(N700i/FOMA)
30 濱中憲広◆M2Bu
スレ主ですがいつのまにか東出のスレが沖原の話題にかわってますねまあいいけど!!ところで話戻しますが結局東出はどうなるんでしょうかね?
(P901iTV/FOMA)
31 ザビエル
東出はカープに引退するまでいるよ
タイガースに行くわけない!!
(W43H/au)
32 無名
左打者はこれ以上いらない
(W43T/au)
33 コウガイ
同じく・・・


いらない
(F902iS/FOMA)