1 しん

新庄に虎ファンから一言

感動しました。ありがとう…皆さんもm(_ _)m
(W22SA/au)
2 デュランダル
新庄、ありがとう…メジャー移籍の時は裏切り者とか思ってましたが…今は新庄感動をありがとう!来年は古巣である我が阪神が日本一をとりましょう(゜▽゜)♪
(V501T)
3 カツノリ
槙原の敬遠球を打ってのサヨナラ打、忘れません。お疲れ様でした。
(W41T/au)
4 虎りゃ
成績は通算.250そこそこやのにこんな存在感はすごいよなぁ。読売もあのときとっておけばと後悔してるちゃう?
自分も生バックネットで見たあの敬遠打ちが忘れられない。ほんまお疲れさま。ありがとう。
(N902iS/FOMA)
5 虎次郎◆HncQ
日本一おめでとう!

でも、この後のアジア選手権は、SHINJOは出ないの?
(N902i/FOMA)
6 濱中憲広◆M2Bu
新庄ありがとう!私も阪神時代の新庄が敬遠球をサヨナラにしたのが一番印象に残ってます!
明日も勝つ!!と言ったヒーローインタビュー!実際の明日の結果は・・・
まあ新庄お疲れさん!阪神ファンそして日ハムファンそしてプロ野球ファンに夢と感動をありがとう!!
それ行けGo新庄燃える男それ行けGo新庄根性を見せろー!
(P901iTV/FOMA)
7 シン◆BeVG
おつかれさまでした。今だに「SHINJOは引退しますが来年からは新庄剛志として」と期待もしますがあの涙。もうぎりぎりなんでしょう。ワンバンのボールを空振りのあとの巨人石毛からのサヨナラホームラン。92年広島戦の超ファインプレイ+大野投手からサヨナラホームラン。忘れません。本当にありがとうございした。
鍛えた腕に ほとばしる汗が キラリと輝く 新庄剛志
(N901iC/FOMA)
8 レッド
92年の超ファインプレーあれは凄かった!打者、山崎隆造、打った瞬間、鋭いライナーがセンターへ、完全にセンター前で終わったと思ったが、なんとそこで新庄がダイビングキャッチ!ポジショニング、打球への反応、あれぞプロのファインプレーでしたね。新庄ありがとう!新庄最高!
(W21CA/au)
9 富田◆awyN
私みたいに、新庄ファンから虎ファンになった方も多いんではないでしょうか。(子供のころ、初めて買った阪神グッズが新庄のリストバンド)それだけに思い入れのある選手で、日本一が決まって新庄が胴上げされている瞬間を見て、新庄がこの時をもって引退してしまうと分かっているだけに、日本一おめでとうの祝いと複雑な気持ちが入り混じってしまいました。いい意味でも悪い意味でもたくさんの話題をふりまいていたあなたはやっぱり華があり、たくさんの人を魅了し、元気を与えてくれました。そのひとつAがいい思い出です。彼なら、野球界にとどまらず活躍してくれると思いますが、しばらく休んだ?後、またあのタテジマ姿を指導者としてみたいです。近い将来必ず。最後に、日本ハムSHINJO、日本一おめでとう!そして、お疲れさま。野球選手、新庄剛志、夢を感動をありがとう!!(ToT)
(D901i/FOMA)
10 濱中憲広◆M2Bu
新庄将来はまたどっかのユニホーム着るのかな?将来阪神の新庄コーチ!新庄監督とか!よくないかなぁ?
(P901iTV/FOMA)
11 東風
新庄応援ボイコット
(P901iTV/FOMA)
12 阪神魂
頼むからあんな奴と阪神とくっつけんといて。阪神の汚点や
(W31CA/au)
13 よしろん
そういう考え方をするあなたこそ汚点
(D902i/FOMA)
14 阪神魂
言ってくれるね。確かに見てくれはイイかもしれん。しかし、奴が居て優勝したか?タイトル取ったか?槙原の敬遠を打ったのもそのまま流れてもたけど完璧バッターボックスはみ出して打ってるし。本業ではイマイチやから変わった事して注目集めようとしてるだけやん。違う?
(W31CA/au)
15 ◆XXXX
本業でイマイチな奴をメジャーは三年も在籍させないし優勝できないのは新庄ひとりのせいやない
中村が監督じゃ無理やろ

あの華麗な外野守備こそ新庄の真骨頂
それを抜きにして本業がイマイチて節穴だな


あ 阪神でなくて良けりゃちゃんとチームを日本シリーズ優勝チームのレギュラーだって事も忘れずにな


野球は全員が三冠王取らなきゃならんゲームではないってこった
(W42CA/au)
16 とり
>>14通報した
(F901iC/FOMA)
17 吏将
派手な新庄、地味やけど堅実な平田や和田みたいのもチームには必要なんや。
選手一人一人の個性でチームは成り立ってるんやで?

当時は暗黒やったけど新庄は少なからずチームに貢献したと自分は思っとるけどな
(W41T/au)
18 よしろん
↑そのとーり。阪神魂さん、わかりましたか?
(D902i/FOMA)
19 阪神魂
ちょっと俺の思いとは違うな。阪神は見栄えは良くなくても物静かで渋く・男義のある選手が多いと思う。それこそ和田さん・平田さんだよ。掛布さん・岡田さんですよ。その中で新庄は1人目立ちたがるし、スタンドプレーも目立つ。新庄がチヤホヤされればされる程チームワークが崩れていった様に思います。阪神には馴染めんかったと思う。真面目でいやでも注目される伝統の阪神とパ・リーグで自由な日ハムとの違いかな。
それと「野球なんかチョロい、簡単」って言うのはどうや?お前、どんだけ上手いねんって言いとうなるやろ!。
新しい事が悪いとは思てない。けど、あのチャラチャラ勝手気ままは許せんのや、許してやm(_ _)m
(W31CA/au)
20 ◆XXXX
それこそ違うんじゃない?

かつての引退騒動の時な

一度も新庄の口から平って名前は出なかったんだよ
今でもその事を聞くと平の事それとなくかばうらしい

アメリカ時代にこんな事があったな
二塁走者新庄が三塁コーチの静止を振り切って本塁に突入したそうな
>>19からしたらスタンドプレーの典型にしか見えないだろうな

ただその時打席に居たのが下から上がってきたばっかりの若手やったそうな

俺が三塁で止まればタダのシングルだけどホームに還ればタイムリーになるからね 俺はいずれ日本にかえるけど彼はずっとアメリカでやっていかなきゃいけないから


コレが男気で無いなら根本的なセンスの違い
無理にコレ以上新庄に言及すべきでないよ
(W42CA/au)
21 元浪速人
ベストナイン、ゴールデングラブは飾りではない。堅実にチームの為、自分の出来る事(走守)打球を追い掛けてましたよ、彼は。
(N901iS/FOMA)
22 阪神魂
皆さんの意見は聞かせて頂きました。しかし、・・・。この板はエールを送る場ですね。余計な口出し本当に申し訳ありませんでした。これで退室いたします。もうすぐシーズン開幕!井川が抜けても大丈夫。今年も阪神応援します!
(W31CA/au)