1 しん
阪神の来期の4番打者は…
金本が、“4番外れていいから大砲を獲得してくれ”と先日発言しました。来年は新たな助っ人が4番に座るべき?やっぱり金本かな?それとも…濱中4番も考えられますかね?4番について議論しましょう。
(W22SA/au)
2 カツノリ
その金本の発言が事実なら、現有戦力の中では濱中しかいないでしょう。ただ濱中と金本を比べると濱中の方が投げやすいだろうな、とは思います。新外国人をいきなり4番は厳しいですから金本で行くか、濱中もしくはFA組かな。俺はFAでの4番は反対ですがね。
(W41T/au)
3 とりぃ
威圧感(存在感)というのでは金本の方がいいでしょうが、数字で見ると打率・本塁打・得点圏打率は金本・濱中に大きな差はないですし、これからの成長を考えたら濱中も有りではないでしょうか?
私は外国人には4番に座ってほしくないですね。
私は外国人には4番に座ってほしくないですね。
(W41H/au)
6 ジョン
理想は85年のバース、掛布、岡田のようなクリーンアップがいいので3番外人、4番金本、5番今岡がいいです。ただシーツは打率、出塁率はいいのですがいまいちパンチ力不足なのでウッズ、ズレータ級の長距離砲に3番を打ってもらいたいです。
もしくは濱中3番でもいいかも。
もしくは濱中3番でもいいかも。
(P902iS/FOMA)
7 ひー
現状金本以外に考えられないですね。あの存在感とここで頼むってとこで打てる精神力。打撃三部門全てに絡めるし、今更ながら本当にすごい選手です。しかしいつかは引退してしまうので次期四番ですが。力が戻れば今岡ですかね、今岡は普通打てないだろって球を打ったりするし、威圧感も有る。しかし、数年後金本がいなくなるって考えたらコワイですね。
(F901iC/FOMA)