6 しん
だけど…まだ黒田はFAについて行使するとも、しないとも発言はしてない。1%でも可能性がある限り黒田がFA宣言することを祈るだけです。井川メジャー移籍決定的になった今、笑えないよ…
(W22SA/au)
8 しん
新聞では黒田がFA宣言の記事がスポーツ報知、デイリー、日刊と来てて、黒田広島残留への記事が中国新聞、スポニチ、サンスポと来てる。ちなみに中国新聞はとは地元広島の新聞で、広島関連の情報の信憑制は高いらしい
(W22SA/au)
18 虎りゃ
権利でない以上、容認する必要ないし、企業である以上利益を追求しないと。
球団がFAまでの井川の価値をどう考えるか。10億円と井川の年俸分を捨てても引き止めるのか、それだけの価値はないと判断するか。
球団がFAまでの井川の価値をどう考えるか。10億円と井川の年俸分を捨てても引き止めるのか、それだけの価値はないと判断するか。
(N902iS/FOMA)
19 田中
正直黒田って男だなと思いました。カープのエースとしての自覚十分ですな。宣言すればカープより金も環境も恵まれるチャンスがあるだろうにそれを蹴り、メジャー挑戦するとしてもカープで優勝してからみたいな感じで育ててもらったカープに愛着をもつ姿勢・・・。あっぱれですな。黒田とはチームの成績は違うが井川はどうなるやら・・・
(P901i/FOMA)
20 カツノリ
自分を指名してくれたチームのもとで優勝をして恩返しをしたい ― 黒田の英断は高く評価できます。ああいう選手は今の讀賣にはいませんね。阪神では掛布、和田、八木といったあたりでしょうか。赤星や鳥谷もそうなってほしいですね、今岡は分かりませんが;
(W41T/au)