1 しん

ストーブリーグA

前スレが99なので、新しく建てました。早速ですが、横浜の門倉取りにいくべき。二桁毎年勝てるし計算できる投手。
(W22SA/au)
2 ヤタギ
門倉は防御率悪いよ。打線に助けられてる。人的補償、若手台頭のチャンスを考えれば、とらない方がいいと思う。いいも悪いも来季からはプレーオフだし育てながら勝つ野球がみたい。苦しいのは覚悟で!
(P901i/FOMA)
3 カツノリ
門倉取ってもいいかと。別に先発ローテは右3左3でいかなくてもいいですしね。右は福原・安藤・ボーゲルソングで計算できるけど左が下柳が出遅れ覚悟で江草・中村泰じゃね‥頑張れ三東!!でも江草中村三東で30勝は厳しいかな??そこで谷間の杉山と金澤の出番です。
(W41T/au)
4 虎党
>>2に賛成
黒田が来るに越したことはなかったけど、こうなったら2、3年は覚悟で若手投手をバンバン起用して将来のタイガースに向けて頑張ればいいと思う。三東、中村秦、能見、岩田とか
(SH902i/FOMA)
5 ひー
そうですよ。門倉を必要となんかしなくてもイケますよ。本当に強いチームは若手が出てきますよ。ヤクルトもかなり流出してますけどそれでも数年低迷しなかったみたいに。
それだけ今の阪神の若手の質はいいと思います。中継ぎ以降が不安なら心配ですが、JFがいるから万全ですし。
(F901iC/FOMA)
6 虎党
巨人みたいになりたくないよなぁ。てか最近、巨人に主力メンバー収拾病がでてきましたね。小笠原、李、小久保など。なんか小久保が巨人退団したいのがわかる
(SH902i/FOMA)
7 ジョルジュ
仁志は小田嶋とのトレードとのこと。こうなりゃ第二の駒田を目指してジャビを見返してもらいたいですな。
(P900iV/FOMA)
8 ジョルジュ
サブロー、磯部、FA行使せず残留。
(P900iV/FOMA)
9 ジョルジュ
谷、ジャビへ電撃トレード?交換要員として尚成を軸に木佐貫、真田ら候補に1対2でど今朝のデイリーより。
(P900iV/FOMA)
10 虎おとこ
小笠原巨人入り確実
スポニチより
巨人頭わる…
(F901iC/FOMA)
11 虎りゃ
目先のために門倉取るくらいならポスティング容認せず井川残留させたらいい。それかこのチャンスに若手育てるか。どっちかだと思うなぁ。
(N902iS/FOMA)
12 虎党
小笠原がジャビほぼ確定。谷もトレードでジャビ入りの噂。
これで外野がデブ由伸、谷、内野が小笠原、李のスタメン決定的やな。
これじゃあファンも去っていくわ。若手も小久保が抜けてサード枠が空いたのに小笠原で補強されたらやる気なくなるわ。昔のジャビに戻ったか。
(SH902i/FOMA)
13 はまかぜ
来季も巨人はアカンね。先の見えへん補強ばっかり。谷は小坂のようになるでしょうね。
(SO902i/FOMA)
14 虎党
>>11
俺は若手抜擢に賛成
阪神の投手・野手とも@軍で通用する力がある選手が多い
[投手]
中村秦◎、能見◎、太陽◎、杉山◎、筒井○、金澤○、江草◎、橋本○、三東◎、吉野◎
[捕手]
狩野○、岡崎△
[内野手]
坂◎、藤原◎、喜田◎
[外野手]
桜井◎、赤松◎、庄田△、高橋△
◎…@軍レベル
○…@軍ライン
△…実践経験をつむだけ

あくまで個人の見方
(SH902i/FOMA)
15 ひー
若手育成なら、やはり長距離バッターを一人は上で育てたいですよね。
林か喜田は来期は常時一軍帯同を希望します。
桜井はちょっと守備難なんでもうファーストに転向さして欲しいです。
桜井 浜中の外野なんて将来酷いですよ。今の野球外野の高い守備力は必要不可欠ですし。新庄のようなセンターがいれば別ですけど。だとしたらファースト人が余りますよねー。ムヅカシイです
(F901iC/FOMA)
16 しん
谷がジャビへ移籍決定!!!

@センター谷
Aセカンド脇谷
Bサード小笠原
C一塁李
Dレフト高橋由伸
Eショート二岡
Fライト新助っ人
Gキャッチャー阿部


強そうだな…見た目は(笑)
(W22SA/au)
17 虎党
>>16
でも8人のうち4人は移籍した人ですよ
巨人の若手はかわいそうやなぁ頑張っても他球団から集められたら無理ですわ小笠原には4年総額24億メンバーからみたら優勝できてあたりまえのメンバーですな
(SH902i/FOMA)
18 とり
開幕オーダーはすごくてもすぐに一人消え二人消えになるのが目に浮かぶ(笑)
(SH901iS/FOMA)
19 関西の虎党
なんかわかる…
(SH902i/FOMA)
20 しん
交換要員は鴨志田と長田の模様。巨人は完全に若手は育てないと決めたな。強けりゃいいんだみたいな。しかしオリはアホですわ。簡単に生え抜きスター選手を、巨人の若手二人と交換してしまうという…結論から言えばどちらの球団もアホ。
(W22SA/au)
21 よは◆4Wlr
>>20過去4年連続で3割を打った谷を放出して未勝利の鴨志田と無安打の長田とのトレードは普通だとありえないですからね。
僕の予想では鈴木と高橋尚を放出するかと思いました。
やっぱりナベツネとオリックス宮内が絡んでるのかな?
(N901iC/FOMA)
22 ジョルジュ
ヤワラはジャビファンやから喜んでるかもな。
(P900iV/FOMA)
23 虎党◆fMrg
まぁヤワラ含め巨人ファン諸君、一時の夢でも見たまえ。来期からジャビ、ドラフトいらんのちゃう?どうせとっても腐らしてクビにするかトレードに出して主力メンバーとるだけやねんから
(SH902i/FOMA)
24 シン◆BeVG
谷もここ二年は不振ですからね。以前のようなパリーグを代表する外野手ではないでしょう。
3割打つ力も残ってないでしょう。ろうそくの最後のの可能性もありますが
高橋、谷、?の外野。まだまだ続くね兎の迷走は。
(PC)
25 虎党◆fMrg
さっきジャビのファンサイト覗いたけど小笠原、谷の補強にあまりよろこんでなかった。亀井、矢野などの若手がくさるとか
これじゃあ視聴率も上がらんわ
(SH902i/FOMA)
26 シン◆BeVG
オリックスのファンサイトはさすがに逆指名のチームの顔の放出に愕然と言う感じでした。あとは宮内ならやりかねん。というのも、高橋でさえ吊りあわんのになんで鴨志田やねんという事でした。
(PC)
27 しん
ただ…谷は飛ぶボールの使用時は打ちまくってたけど、改善されて、ヤワラと結婚してから何故か劣化してます(笑)鴨志田は二軍では抜群の成績で覚醒直前の若手。長田も素質はあり将来的には篠塚二世とも言われた程。
(W22SA/au)
28 虎党
今岡が7日、FAせずに残留することを正式合意。
(SH902i/FOMA)
29 とりぃ
ヤクルトが中日 遠藤を獲得すると発表。
(W41H/au)
30 阪神評論家
谷の給料カット分で清原・ノリの年俸のタシには出来るやろ
ひょっとして、オリは身売りの前兆?
(W21T/au)
31 カツノリ
なんでも清原とノリの加入で北川がパイプ役としてチーム内の円滑化に尽力したものの谷や後藤ら生え抜きはあのチーム構想に馴染めなかったとか。フロントと谷との確執もあったようで高年俸もネックになり放出は免れなかったのでしょうか。でも鴨志田とかと谷はないよな‥巨人はトレード大好きですよね。前の野間口獲得のためのカツノリ取りには頭にきましたよ。戦力としてではなく、父親のコネを利用したものでしたからね。
(W41T/au)
32 ジョルジュ
楽天、坪井の獲得見送りへ。
(P900iV/FOMA)
33 ひー
オリも谷では客が呼べなかったですからねー。
確かに不釣合いトレードなのように感じますけど何年か後には妥当って言われるかも。谷はもうダメな感じがしてるので若手二人が頑張れば!
(F901iC/FOMA)
34 カツノリ
岡田監督黒田ショックから1夜明け、FA補強を行わないことを明言。門倉、大家らが獲得リストに入っていたが見送り、トライアウト、大学生ドラフト含めた現有戦力で固める方針。最終決断は今日行われる編成部長との話し合いに委ねられた
(W41T/au)
35 しん
巨人がオリックス日高取りへ
(W22SA/au)
36 カート
しんさん本当ですか!?

もはやコメントのしようなし…
(W41CA/au)
37 しん
@ショート松井稼
Aセカンド小坂
Bサード小笠原
C一塁すんよぷ
Dセンター谷
Eレフト大道
Fライト木村拓也
Gキャッチャー日高


これはどこのチームですかね?(笑)
(W22SA/au)
38
パ選抜
(F902iS/FOMA)
39 カート
笑いが止まらん(笑)(笑)…
もう、松井稼、小笠原、日高…みんな巨人入ってもいいかも(笑)
それで優勝逃して意味のなさに気づいてほしい┐(´ー`)┌
(W41CA/au)
40 カツノリ
>>39
いやいや、気付かなくていいです。讀賣にはむしろ毎年獲りにいってもらいたい。ファンも離れ、チーム内で分裂が起きるでしょう。それを考えると仁志は生え抜きとは思えないほどのひどい待遇によく今まで耐えました。来期仁志は打ちますね、開幕も讀賣戦ですし。伝統の一戦は阪神中日戦になります。
(W41T/au)
41 カート
そうですね(笑)
心配しなくても毎年誰かしら獲得するでしょうし( ̄▽ ̄;)
長い間暗黒時代を味わうのも良いでしょうね(`∀´)
仁志は好きじゃないですが、巨人見返すくらいの活躍願います(^-^)/
(W41CA/au)
42 削除済
43 削除済
44 削除済
45 削除済
46 ハーツ
ストーブリーグとは直接関係ないかも知れないですが、ピッチャーが良くなれば横浜は怖いチームになりそうですね。多村、村田、吉村…
(W41H/au)
47 カツノリ
>>46
怖いですね〜毎年大量補強に走る巨人は脅威に感じませんが(笑)今中傷目的の荒らしがいますんでつっかかれても気になさらずに。
(W41T/au)
48 ハーツ
>>47巨人はここまできたらやるとこまでやってほしいですな。もう巨人はドラフトに出る必要ないのでは?というくらい。
(W41H/au)
49 カツノリ
>>48
腐っても球界の盟主でもあろうチームが野球人気を低下させる戦力の独占を図るなんて考えられないことですよ。ヤンキースしかり讀賣しかり、伝統ある強いチームはああなるのでしょうかね??でもヤンキースは強いからただの寄せ集めではないですよね。
(W41T/au)
50 ハーツ
>>49ナベツネがいてる間はずっとこの状態が続くんですかね、まぁその間に阪神はしっかりと底上げをして常勝球団になってるでしょうけどね。とにかく21日のドラフトでどこまで補強できるかが私の気になるところですかね。
ストーブリーグからずれてしまい申し訳ない。
(W41H/au)
51
宮崎オーナーは「井川についてはもう少しちゃんと説明しろと牧田社長らに言った」と移籍を容認しない姿勢を示した
らしいです
(F902iS/FOMA)
52 カツノリ
>>50
構いませんよ。それより新外国人のボーゲルソングは160キロ投げたことがあるようで。かつて巨人にいたアルモンテのようにならないことを願います
>>51
もう引き留めは無駄でしょう。気持ち良く送り出してあげたいですねぇ。
(W41T/au)
53 ジョルジュ
門倉にメジャーからオファー有り。八重山商工、大嶺ロッテ入り確実に。
(P900iV/FOMA)
54 ひー
井川のポスティング移籍球団正式に了承です!
(F901iC/FOMA)
55 よは◆4Wlr
井川メジャー行きに球団が認める。
現在、会見中
(N901iC/FOMA)
56 XCR
小久保、ホークスに戻る。これで小笠原が加入しても讀賣のチーム力自体は落ちるはず。最下位も夢じゃない!頑張れ讀賣!!
(SH900i/FOMA)
57 虎角
>>56何で?根拠は?
(F901iC/FOMA)
58
落ちますかねぇ?
小笠原>小久保ですよねぇ…
(F902iS/FOMA)
59 曽我部
落ちるでしょ。メンバーを考えると来期強くなったとしても長続きしませんよ。小久保は実力はもちろんですが、真面目でチームでも信頼の厚い選手です。ガッツにはそれがない。まとめ役がいなくなるのは非常に痛い。しかも逃げられた形になりました。ここ数年の讀賣は清原、岡島、仁志ら首脳陣に不満をもつ連中を放出しました。それに伴いチーム内の更なる不協和音が高まり、チーム力は皆無に等しくなると思います。個々の成績のための野球をするようになるので強さは一時的なもの。ファンは離れ生え抜き選手にも呆れられ‥‥由伸や阿部なんかは讀賣グループに弱味を握られてますから反抗もできない。とにかく来期は阪神と中日がプレーオフで戦い、阪神が勝ちます。
(W41T/au)
60 XCR
小久保はただの野手じゃないってことです。どこのチームにも居ますよね。引っ張り役、チームリーダーというものが。彼はそのキャプテンシーや野球に対する真摯な姿勢でチームを引っ張っていたということです。小笠原にはそれはできないと思います。ましてや一年目からは。阪神ではアニキがそういう役割を担っていると思います。
(SH900i/FOMA)
61 ジョルジュ
個人的には小久保鷹復帰歓迎やね( ̄〜 ̄)ξ小久保を止められなかった中内前ダイエーホークスオーナーは巨人クビかな?
(P900iV/FOMA)
62 ジョン虎ボルタ
元中日高橋光信、入団テストのため阪神のキャンプ参加へ。
(L600i/FOMA)
63 しん
上坂と秀太あたりトレードされそうな予感が…特に上坂はやばいですね
(W22SA/au)
64 カツノリ
>>63
秀太はチーム構成上出したくないですがこれから先上坂は1軍での出番はほぼないとみていいでしょう。でも出場機会を求めて楽天やオリに行くのは本人にとっていいかと。飼い殺しにするよりはむしろそうしてほしいですね。上坂の野球センスの高さは実証済みですし。葛城、前田忠もやばいっすね
(W41T/au)
65 カツノリ
右の代打要員として獲得内定の高橋光信が13日の紅白戦出場予定。岡田監督らの最終チェックを経て正式契約の模様。
(W41T/au)
66 虎党
俺てきには今は秀太より坂を積極的に使ってほしい
(SH902i/FOMA)
67 削除済
68 カート
>>66
同じく。このまま行けば来年は1軍での出番もあるのでは?
(W41CA/au)
69 ジョン虎ボルタ
高橋光信入団内定。
(L600i/FOMA)
70 ひー
坂は来期内野のユーティリティで上がりそうですね〜。僕はまだ顔がわかりません(笑)
皆さんの期待も高く首脳陣の目にもとまってるみたいなんで来期は一軍でしょうか。
なら上坂秀太出番がなさそう。飼い殺しって選手にとってめちゃ辛い事だと思います。使う気ないならトレードして欲しいです。本当は藤本と秀太競わせて欲しいんですけどね
秀太はノムサンが取ってくれないかなぁ。
(F901iC/FOMA)
71 ジョルジュ
楽天、前日ハム吉崎と前中日川岸を獲得。ロッテ、大嶺と契約へ。
(P900iV/FOMA)
72 しん
上坂と秀太で、ソフトバンクの田之上か星野欲しいなぁ…井川抜けて先発がな。数はおるけど…先発当確してんのは、福原、安藤、下柳のみ。
(W22SA/au)
73 通行人
松井稼頭央、ロッキーズ残留
(PC)
74 ジョルジュ
日ハム、ヒルマン監督続投へ。
(P900iV/FOMA)
75 とりぃ
MVP セ・リーグ-福留 パ・リーグ-小笠原
新人王 セ・リーグ-楚 パ・リーグ-八木
(W41H/au)
76 ジョルジュ
阪神、保証金負担は一億円へ。29億円減免!!
(P900iV/FOMA)
77
中日、日ハム小笠原獲得見送り
(P902iS/FOMA)
78 虎りゃ
スレずれるけどわざわざ立てることもないので。
プレーオフの名前がクライマックスに。クライマックス・セとかクライマックス・パって使うらしい。なんだそりゃ・・。
(N902iS/FOMA)
79 ジョルジュ
クライマックスご一緒になんて歌もキョンキョンが歌ってましたな。クライマックス・セとかって何か寒いなぁ(−Q−)
(P900iV/FOMA)
80 富田◆awyN
松坂、レッドソックスが交渉権獲得、金額は約60億。すごいスケールですね。
(D901i/FOMA)
81 はまかぜ
小笠原の巨人入りが決定的に!中日は撤退しドミニカから右の外野手を獲得する模様。
(SO902i/FOMA)
82 しん
うはうはだろうな〜西武は。
(W22SA/au)
83 ジョルジュ
大嶺、ロッテ仮契約。背番号は1!ソフトバンク、カブレラ、D.J.カラスコ解雇、変わって新外国人2名獲得。
(P900iV/FOMA)
84 ヤタギ
紀香、陣内と電撃契約…陣内、阪神ファンやから許すか…しかし楽天が田中と契約するより凄い
(P901i/FOMA)
85 しん
阪神岡田監督は、中日の小笠原取り撤退を大歓迎。逆に小笠原の巨人入り濃厚について、「小久保が右やったからな。小笠原は左やろ、そもそもどのチームも左(巨人に)ぶつけてたからぁ」と右の強打者の少ない巨人を見下ろしていた。
記事に本当は小笠原は中日に入りたかったありました。大本命中日の撤退は小笠原にとってかなりショックだったでしょう
(W22SA/au)
86 カツノリ
阪神が“韓国の黒田”獲得目指す。
獲得を目指している朴明桓(パクミョンファン)投手はMAX150キロの速球が武器で制球力が高く、完投能力もあるため“韓国の黒田”との呼び声高い。WBC韓国代表。
また、14日のオーナー会議でアジア枠創設の話が出ており、実現すれば1軍外国人枠4人に加えアジア出身選手1名を登録可能となるため阪神の動きを後押しすることになる。フロントとしては育成も視野に入れての獲得のためダーウィンやボーグルソンとの兼合いによるが先発ローテ確約はしない模様。
(W41T/au)
87 ジョルジュ
頭にキャベツの葉っぱをのせて投げていたピッチャーですな。
(P900iV/FOMA)
88
リグス獲得の可能性

乳と契約がこじれてるらしい
乳に11月いっぱい保有権があるから12月に一気に契約か?
(W33SA/au)
89
リグス要らないです…
(F902iS/FOMA)
90 カツノリ
確かにリグスは2番にもかかわらず35発打てるのはすごいと思いますが、2番は関本を筆頭に藤本より1歩リードの坂、藤本の3人で打順は固定しますので要りませんね。それに守らすポジションありませんし、過度の補強は讀賣と同じことになります。
(W41T/au)
91 虎角
ウィリアムスどうなりますか?
(F901iC/FOMA)
92 カート
ジェフ残ってくれますよ!「ワールドチャンピオンより阪神の日本一」って言葉を信じましょう
(W41CA/au)
93 虎おとこ
ジェフいなくなったらかなり厳しいですよね…
なんとしても残留してもらわないと
(F901iC/FOMA)
94 しん
ジェフ流失なら、巨人や中日移籍かな……
(W22SA/au)
95 ジョルジュ
岡島、メジャー移籍へ。
(P900iV/FOMA)
96 カツノリ
井川落札へマリナーズ12億円提示の模様
(W41T/au)
97 カツノリ
小笠原讀賣入りほぼ確実。近いうちに会見か
(W41T/au)
98 XCR
さあさあ小笠原君も讀賣のクソきたね〜毒素に冒されて廃人まっしぐら
(SH900i/FOMA)
99 カツノリ
>>98
4番以外怖くないですよ。バンバン内角突いてバッティング崩してやりましょう幸い井川抜けても左は豊富ですから。キャンプでは中村泰と三東が使えるな、とは思いましたね。
(W41T/au)
100 カート
なぜ巨人なのかな…
何の魅力も感じないのに
(W41CA/au)