1 とりぃ

大・社ドラフト

あと2週間ですので、ドラフト情報を載せていきましょう。
(W41H/au)
2 とりぃ
他球団 希望入団枠
巨人
├金刃 憲人
└立命大 22歳 左左
広島
├宮崎 充登
└ホンダ鈴鹿 28歳 右右
横浜
├高崎 健太郎
└日産自動車 21歳 右右
西武
├岸 孝之
└東北学院大 21歳 右右
オリックス
├小松 聖
└JR九州 25歳 右右
(W41H/au)
3 ハーツ
今のところ、希望枠表明及び候補は
阪神・小嶋(大阪ガス)
ソフトバンク・大隣(近大)
巨人・金刃(立命大)
西武・岸(東北学院大)
中日・田中(東洋大)
横浜・高崎(日産自動車)
ヤクルト・高市(青学大)
広島・宮崎(ホンダ鈴鹿)
オリックス・小松(JR九州)
楽天・永井(東洋大)か木村(東京ガス)
ロッテは希望枠使わずも3位に大引(法大)。
こういうかんじですよね?
(W41H/au)
4 ハーツ
日ハム忘れてましたわ
日ハム・宮本(早大)
(W41H/au)
5 タッチマン
阪神指名予想(というか希望)
1位 小嶋(大阪ガス)
3位 大引(法大)
4位 清水(関学大)
5位 深沢、陶山、大城のうちの誰か
(P902iS/FOMA)
6 カツノリ
小嶋と清水はほしいですね
(W41T/au)
7 カート
東京ガスの木村って
秋田出身の木村ゆうた?
(W41CA/au)
8 ハーツ
>>7東ガス木村雄太、秋田経法大付出身なんでおっしゃるとおりだと思います。
(W41H/au)
9 カート
ハーツさんありがとうございます
カープ取らないんですね。確か高校時代から狙ってた気がしたんですが…
(W41CA/au)
10 とりぃ
大阪ガス 小嶋達也が阪神入団表明。
(W41H/au)
11 ハーツ
一つおききしたいのですが、法大の大引、阪神が3位で狙ってるようですが、ロッテも狙ってるみたいですよね?ドラフトの順番阪神とロッテどっちが先でした?
(W41H/au)
12 タッチマン
阪神獲得予定選手
1位 小嶋(大阪ガス)
3位 大引(法大)
4位 清水(関学大)
5位 上園(武蔵大)
5巡目予定の上園が他球団に獲られた場合、4巡目で指名終了の模様。ちなみにロッテの3位は木村の可能性が高いので大引は獲れると思います。
(P902iS/FOMA)
13 カート
阪神は日福の浅尾投手はリストにないのかぁ

法政の西川はどこかねらってるのかな?
(W41CA/au)
14 とりぃ
大隣憲司投手 ソフトバンク入団表明。残りの希望枠未使用球団は中日・楽天です。

>>11>>12岩村の抜けるヤクルトも大引獲得の可能性があるそうです。
(W41H/au)
15 とりぃ
田中大輔捕手 中日入団表明。
(W41H/au)
16 シン◆BeVG
横浜、木村獲りへ。ロッテに大引獲られる可能性が出てきました。
(N901iC/FOMA)
17 濱中憲広◆M2Bu
ロッテかぁ(>_<)大引の地元は関西だからやはり阪神に来てほしいなぁ
甲子園での大引のプレーをもう一度みたいんでね!!大阪の浪速高校が春のセンバツで甲子園に出た時のあのバッティングは忘れられないな!!確か一年生ながら1番ショートでチームを引っ張ってましたしね!!
(P901iTV/FOMA)
18 しん
つまらないドラフトだな…………大引は檻に強奪されました
(W22SA/au)
19 ブリ男
清水かぁ…。非力な捕手はもういらないよ。
(W31CA/au)
20 虎角
今年ほど悲惨なオフはありませんね。
来年プレーオフ出てることを祈ってます。
(F901iC/FOMA)
21 とりぃ
清水 取る必要あったのでしょうか。
矢野 野口 浅井 狩野 岡崎 小宮山 大橋 橋本良 清水……
こんなにも捕手いらない…
(W41H/au)
22 虎おとこ
阪神の上層部は頭わるいんですか?

誰が考えてもキャッチャー多いよあとオリックスうざい
(F901iC/FOMA)
23 しん
清水いらんわ…それに小嶋を希望枠で取るのは疑問ですね。本当につまらない。左腕はいっぱいおるし、捕手だっているのにさ…
(W22SA/au)
24 ひー
確かに皆さんの言う通りですねぇ。捕手二人も取っても。たぶん三年連続高校生捕手取ってますよね。そいでまた大学生ですか。なんか無駄です捕手は一人しか守れないのに
下手な鉄砲数打ちゃ当たるみたいなんじゃなくて何年かに一度の即戦力捕手をしっかり見つけて囲い込んで下さいよ!
(F901iC/FOMA)
25 東牙
なんか米国でいうとこの、野手はショートとっとけだか、センスあるのは皆ショートだ、みたいなの捕手にも言えるんかいな(・・?)
まぁ肩弱いのはいてないわな。頭悪いのもおそらく。
野球に造詣が深くないから、昨今の捕手乱獲?は解らへんわ。
(P901iS/FOMA)
26 とりぃ
>>24去年は取ってませんよ。
03年 小宮山
04年 岡崎 大橋
06年 橋本良 清水

今年は右の内野手を目指してたはずなのに、スイッチの外野手…。今更ですが希望枠の使い方が下手すぎですね。来年はまた制度が変わりそうですし、来年の中田獲得に期待。
(W41H/au)
27 マリ子
大城は内野手ですよ
(W41CA/au)
28 とりぃ
>>27そうなんですか!?自分が情報を集めてるサイトでは外野手となってたので…。訂正ありがとうございました。
(W41H/au)
29 ヤタギ
現時点では繰り上げなど負け組みドラフトですが、将来を期待しましょう。こればっかりは時間がたたないとわからないからね。しかし清水は宮西の布石なのかなぁ?
(P901i/FOMA)
30 タッチマン
大城は内外野どこでも守れるみたいです。小柄やけどパワーもあるみたいやし、俊足、強肩、スイッチヒッターと阪神にはいなかったタイプなので密かに期待しています!来年のドラフトは中田獲れれば大成功ですね!あとは投手で宮西、下敷領あたりを獲得して欲しいです。
(P902iS/FOMA)
31 カート
大城って人はよくわからんけど評価は高いですね身体能力高いみたいやから伸びしろあるし塁をかき乱すような選手になって欲しいです!
(W41CA/au)
32 よしろん
大城は私と同じうちなーんちゅなんですごくうれしいですね。スイッチってのも魅力です。期待してるからよー
(D902i/FOMA)
33 カート
だからよ
やっぱ同郷の選手は応援したいですよね
個人的にスピード感のあるセンスを感じる選手が好きなんで俺も大城応援します
(W41CA/au)
34 しん
巨人の希望枠の金刃コテコテの阪神ファンで、阪神入りを希望してた見たいだね。しかし金刃の親父は、DQNで有名な頑固親父…その親父も「なんで小嶋なんて知らん投手取って、うちの息子取らんのや」阪神側が小嶋>>>>金刃ならともかく、小嶋は明らかに即戦力の投手ではない。金刃は即戦力。金刃を阪神が取りに行けば取れた状況に関わらず、小嶋に行った…改めて納得いかんわ。小嶋見返してくれ
(W22SA/au)
35 ふか
ドラフトに指名された一部の奴の
なんだか小生意気な発言に憤りを感じます。

意中の球団でないならば
無理に入らなくても良いのに

ま、注目されようがされまいが、結果を出さなきゃ戦力外に成ることを忘れてはならないですな

世の中そんなに甘くないぞ

12球団全て
レギュラー掴みたかったら練習あるのみ
(N902i/FOMA)
36 カート
>>35
まったくです
自分やったらタイガース入りたくても、指名されたとこに行きますね。プロ野球選手になれるんだから素直に行けばいいのに行ける機会逃してもったいないです
(W41CA/au)
37 とりぃ
しかし、子供の頃から好きだった球団に入りたい気持ちを持つのは当然ではないでしょうか?私は選手の言い分もわかるような気がします。しかしプロ野球は甘くないのが事実。入団するか、しないで再びチャンスを掴めるよう努力するかは、その選手次第でしょう。
(W41H/au)
38 たけモンキー
自分もそう思います。意中の球団じゃないと入らないとかプロに入りたくても入れない人はごまんといる。
(V705T)
39 カート
>>37
おっしゃることはよくわかりますよ
ただ、自分を評価してくれとる球団に行くのがいいと思うんですよ。
球団を選んでる場合じゃないと思うんですけどね贅沢すぎますよ
(W41CA/au)
40 とりぃ
>>39贅沢な考え方でしょうが、実際に選ぶのは評価された選手です。自分の人生(およそ80年の内の数年or数十年)を決めるわけですから、私たちファンには分からない気持ちもあると思います。あとは>>37の後半に書いた通りです。
(W41H/au)
41 ひー
うーん難しいとこですね。やっぱ今はプロ野球では、指名された球団に行くのが1番いいんじゃないですかね。
昔と違い成績残せば移籍は出来るようになったし。
自分としては、プロに指名されたのに拒否し、例えば阪神を目指して頑張ったが故障などでダメだった時にプロ野球選手になりたい!
って夢が終わるのが1番辛いんじゃないかなと思うので。
(F901iC/FOMA)
42 レッド
個人の考えの違いやろうけど、昔、イチローは、好きな球団と、野球をやる球団は別って言っていたような…。
(W21CA/au)