1 削除済
4 元浪速人
>>1今年は鳥谷また一段と力強くなる感じがしますので、打順を上げてみるのも面白いかと?思ってます。昨年、時折魅せる思い切りの良さに、力強さが出てくれば、福留みたいに、なるかな?
(N901iS/FOMA)
5 カツノリ
首脳陣は鳥谷を主軸に育てたいんですよね
となると1番にはしないはずですが岡田監督にはその案があるようです。
まぁ矛盾してますが結果良ければO.K.ですけどね
自分は>>1とほぼ同じです。ただ開幕カードは相手が右の黒田・ダグラス、そして大阪ドームとなると林が相性良かったので林を推します。
右に左ぶつけるセオリーはもう通用しないんですけどね、エースには
まぁ矛盾してますが結果良ければO.K.ですけどね
自分は>>1とほぼ同じです。ただ開幕カードは相手が右の黒田・ダグラス、そして大阪ドームとなると林が相性良かったので林を推します。
右に左ぶつけるセオリーはもう通用しないんですけどね、エースには
(W41T/au)
6 元浪速人
昨日、関本、あわやサイクルの活躍したんだね。攻撃的な打線に成るよう期待大です。ウチには無かったド派手な二番打者になると思うと楽しみ、勿論、右方向への進塁打も、健在だし。
(N901iS/FOMA)
7 ヤタギ
赤星が心配。去年のようにダメだと思い切って、1番鳥谷、2番関本、3〜6番は不動で7番矢野、8番赤松 というのもアリかな。赤松に経験積ませて将来の1番に。ただ赤星の力はまだまだ必要なだけに復活してもらわないと困るけど。
(P901i/FOMA)
10 しん
林がセンターを守れば…
@ショート鳥谷
Aセカンド関本
B一塁シーツ
Cレフト金本
Dサード今岡
Eライト濱中
Fセンター林
Gキャッチャー矢野
凄まじい破壊力を誇るオーダーが組めるな。
@ショート鳥谷
Aセカンド関本
B一塁シーツ
Cレフト金本
Dサード今岡
Eライト濱中
Fセンター林
Gキャッチャー矢野
凄まじい破壊力を誇るオーダーが組めるな。
(W22SA/au)
11 吏将
まぁあの守備見てると林にセンター守らせたくないな。中日と互角以上に戦うには守備も含めてバランス良い打線にしないと。藤本はもう秀太のポジションに置いてる
1(中)赤星
2(二)関本
3(一)シーツ
4(左)金本
5(三)今岡
6(右)林
7(遊)鳥谷
8(捕)矢野
が妥当かな。林はOP戦絶好調な気がするし開幕は相性のいい大阪ドーム。林を希望する
1(中)赤星
2(二)関本
3(一)シーツ
4(左)金本
5(三)今岡
6(右)林
7(遊)鳥谷
8(捕)矢野
が妥当かな。林はOP戦絶好調な気がするし開幕は相性のいい大阪ドーム。林を希望する
(W41T/au)
12 しん
>>10のオーダーは神宮、広島市民と狭い球場でやってみたら面白いかと。しかし安定感では断然赤星。赤星が状態悪いから、岡田監督がハッパをかけたんでしょうW開幕は>>11のオーダーに同意。やっぱり赤星の足は他の球団かなり脅威ですよ
(W22SA/au)
13 吏将
そうでしょうな。
岡田監督には杉山や藤本など不調なら一気に下に落とすような英断を下してほしい。
ここ数年の杉山なんか体たらくですよ。必死さが感じられない。
それだったら頑張ってる三東や金澤に投げさせたい
岡田監督には杉山や藤本など不調なら一気に下に落とすような英断を下してほしい。
ここ数年の杉山なんか体たらくですよ。必死さが感じられない。
それだったら頑張ってる三東や金澤に投げさせたい
(W41T/au)
16 虎視眈眈
岡田監督の考えはなかなか変わらないと思うので、ライトのポジションは林ではなくて愛弟子の濱中を使うと思いますよ!だから開幕オーダーは、
@赤 星[中]←守備安定・俊足
A関 本[二]←キャンプ絶好調・藤本負け
Bシーツ[一]←守備安定・昨季チーム最高打率
C金 本[左]←不動の四番
D今 岡[三]←手術成功・V奪還の鍵
E濱 中[右]←未来の四番候補・経験をもっと積ませる
F矢 野[捕]←八番打者の時よりもチャンスに強い気がする(個人的に…)
G鳥 谷[遊]←上位打線に入れたいところだが、他の選手がよすぎて上がれないのが残念
あと、気が早すぎだとは思いますが、交流戦に入れば確実に林は[DH]でスタメンでしょう!
@赤 星[中]←守備安定・俊足
A関 本[二]←キャンプ絶好調・藤本負け
Bシーツ[一]←守備安定・昨季チーム最高打率
C金 本[左]←不動の四番
D今 岡[三]←手術成功・V奪還の鍵
E濱 中[右]←未来の四番候補・経験をもっと積ませる
F矢 野[捕]←八番打者の時よりもチャンスに強い気がする(個人的に…)
G鳥 谷[遊]←上位打線に入れたいところだが、他の選手がよすぎて上がれないのが残念
あと、気が早すぎだとは思いますが、交流戦に入れば確実に林は[DH]でスタメンでしょう!
(PC)
18 ジョン虎ボルタ
林は打球反応が悪いんでレギュラーはまだ厳しいん気がする…てな訳で
8赤星
4関本
3シーツ
7金本
5今岡
9浜中
6鳥谷
2矢野
P
で問題ないかと。まぁ去年の後半打線は安定してたと思うんでいじらない方向で。
交流戦は七番DH林ってとこですかね。
8赤星
4関本
3シーツ
7金本
5今岡
9浜中
6鳥谷
2矢野
P
で問題ないかと。まぁ去年の後半打線は安定してたと思うんでいじらない方向で。
交流戦は七番DH林ってとこですかね。
(L600i/FOMA)
19 勝虎
今岡
赤星
シーツ
金本
濱中
鳥谷
矢野
藤本
下柳
※今岡を再び1番で復活させる2003年型。
金本、濱中、鳥谷がポイントゲッター。
藤本は守備重視でスタメン。
下位でチャンスを作り今岡で還すジグザグ打線。
関本は今岡を後半に交代させた時に1番に置く。
赤星
シーツ
金本
濱中
鳥谷
矢野
藤本
下柳
※今岡を再び1番で復活させる2003年型。
金本、濱中、鳥谷がポイントゲッター。
藤本は守備重視でスタメン。
下位でチャンスを作り今岡で還すジグザグ打線。
関本は今岡を後半に交代させた時に1番に置く。
(SO903i/FOMA)