1 ジョン

チケット獲得方法!

自分は関東に住んでて主に東京ドーム、神宮に観に行くんですが皆さんはチケットどうやって取っていますか?ちなみに自分はe+を利用しているのですがプレオーダーは一回も取れたことがないです。(泣)
今年のG戦も3連戦全部はずれました。皆さんの獲得方法を教えて下さい。
(P902iS/FOMA)
2 ジョルジュ
クレジットカードが使えればネットで押さえまくる。特に甲子園のチケットはぴあとローチケでネット購入しようとする場合はクレジットカード決済でないと即購入できないから。またぴあやイープラスのプレオーダーはもちろん、クレジットカード会社やベネフィットワンなどの福利厚生会社の会員枠を使うこともある。あとは固定電話、携帯はフル活用します。裏技としてパのホームの時はその球団のファンクラブ先行予約を使うこともある。浦和レッズファンなんかよくこの手使ってるみたいね。あとグットウィルに来たロッテファンとか。
(P900iV/FOMA)
3 ジョルジュ
ちなみに今度のドームはイープラスプレオーダーは4/8の三塁C指定4席が当たりました。 余談ですがドームの時はジャビファンの呑み友達から三塁側の席を確保してもらうこともあります。あとは大学の先輩、後輩のネットワークとか使うこともあります。ドーム、神宮なんかは新宿や新橋の金券屋で原価割れしてる自由席券で観戦したことも去年はあります。てか神宮も巨人戦と同じチケット体系になり外野自由席減りましたな。
(P900iV/FOMA)
4 東牙
どこも並べば買えますよ。
気合いですね。
(P901iS/FOMA)
5 とらお
ファンクラブで甲子園のチケット初めて当たったけどアルプス50段目って・・・
アルプスに年間シート無いはずなのに、FC枠ってもっと良い席じゃないの?
(PC)
6 カツノリ
4人でなんとか6、7日の東ド内野指定取れました

外野は激戦区ですねぇ
(W41T/au)
7 元関東在住◆XXXX
ヤクルトとるとかも手やね

ヤクルトおばさんから神宮の切符なら結構融通してもらってたし
(W42CA/au)
8 ピリケン特急
神宮球場の試合なら電子ぴあでもプレオーダーしていましたよ。
(W41S/au)
9 ジョルジュ
ぴあプレーオーダーで4/4神宮B指定当たったで〜。
(P900iV/FOMA)
10 れん
初めまして!いつも楽しく見せてもらってます!
私はぴあですね!今年はライスタが結構取れました(平日)!優勝逃した次の年は比較的ライスタが取れやすい気がします!気のせいですかね(^^ゞ
(N902i/FOMA)
11 ジョルジュ
年々ライト獲得しやすくなってますな。5/4.5.6/10.24.7/15.9/15購入しました。
(P900iV/FOMA)
12 岡虎
自分もプレオーダー当たった事ないっす。
(W41H/au)
13 東牙
CNでナゴドの取り扱いなくなったんだね。
結構イイ感じでチケ獲れてたのに…ξ
(P901iS/FOMA)
14 れん
ぴあで5/9の巨人戦頑張ったんですけど…レフトのポール際でした。
(N902i/FOMA)
15 ◆lqvU
ぴあで4月21日巨人戦ライトゲットしました
(W47T/au)
16 東牙
なんだか、方法じゃなくて報告のスレになってきたね
いろんな手段あるけど、こういったトコで裏技教える奇特な人はおらんよ。
大体の人は、苦労して獲得してるしね。
JCBはローチケと提携してるから、球場によっては結構使えるかな。セリーグのオフィシャルスポンサーだけある。
(P901iS/FOMA)
17 王虎
確かに>>16氏の言うとおり。笑
チケの獲得方法ねぇ…

関東の球場で『どうしても外野指定に拘る!』ってんなら発売日に電話だとか並んだりとか、オクや金券ショップetc.と多少苦労する必要あるけど、『席はどこでもいい、ただ関東の球場で阪神を応援したい!』ってんなら『当日券』でいいんじゃないの?
試合のある日に球場の窓口行けば必ず売ってるんだから。
立ち見上等!だけどね。
(N700i/FOMA)
18 ジョルジュ
そうなんだな、席にこだわんなきゃ実はあっさり取れたりするんだな。2003年はそうでもなかったが。
(P900iV/FOMA)
19 東牙
>>17お久しぶりですm(__)m
また球場でお会いしましたらよろしくお願いします。
>>18 2002も結構苦労した記憶が…
(P901iS/FOMA)
20 誠の救世主
お久しぶりです。+はじめまして今シーズンも、よろしくお願いします。

本日ナゴドの発売日でしたが4月の平日開催とあってPCからでも楽勝でした。

今シーズンからナゴドのビジターエリアの2F席が無くなりなりました。
(V904SH)
21 王虎
>>18
立ち見や自由で少しでもいい場所で見たい!となると、また違う苦労が必要になるけどね。
『前日シート貼り』『開門並び』と言う苦労が。
ある意味、指定取る方が楽かも。笑

>>19
いえいえこちらこそ。
明日、東京ドーム『レフト外野自由』行くので、会えたら宜しくです。
(N700i/FOMA)
22 トラコ
>ナゴドのビジター2F席

なくなってはないですょ。
去年までと同じ2F席のエリアの中でちょっと場所が変わっただけみたいです。
先日中日×西武のオープン戦にへらへら遊びに行った時に(←あまりに球音中毒の為w)実際行って確認したんですけど去年までよりちょっと後ろのブロックになってました。

あたしも今日ナゴドのチケゲットしました!
今年はいっぱい勝つといいですね!(`∇´)
(W21T/au)
23 岡虎
初めまして岡虎言います!チケットですが、確かに席にこだわらなければ取れますよね外野等は人気があるのですぐに売り切れてしまいます!窓口で朝早くから並べば買えると思いますが、自由席なんかはすぐに取れました、ドームは立ち見見づらいですが神宮等は結構観れますよね、長文すいませんでした、しかし一度でいいからドームのエキサイトシートで観てみたいもんですわ!
(W41H/au)
24 ジョルジュ
2002年、確かにワールドカップまではそうだったかも。でも本拠地最終戦は当日ライトが購入できたけどなぁ・・・。
(P900iV/FOMA)
25 テナ
ホームの試合始まる前に今もボールは投げてますか?
(F901iC/FOMA)
26 ナナ
ボール投げてますよ☆
(N902iS/FOMA)