1 しん
オープン戦総合スレ
オープン戦だし、1試合ずつスレを建てるのもあれだし総合で。今日から始まったオープン戦について評価や持論など話しましょう。
(W22SA/au)
2 しん
ちなみに今日の試合結果…阪神1‐3オリで敗戦。若手中心のオリックス相手に無様な負け
(W22SA/au)
3 カツノリ
オリは岡田、大引ら若手がハツラツとしてましたね

杉山がなぁ....
(W41T/au)
4 しん
今日の収穫は能見が先発ローテ当確の投球。金村のストレートが光った。藤本が攻守に結果を残したですかな?
(W22SA/au)
5 しん
オリ相手に今日も劣勢か………
(W22SA/au)
6 とり
勝敗は関係ないとはいえ…投打共に内容も悪そうですね。
(SH901iS/FOMA)
7 しん
酷すぎるよ。球場に応援にきた阪神ファン怒りますよこんな試合。オープン戦だからとかは関係ない…岡田監督もぶちキレてますよ
(W22SA/au)
8 カート
確かに今日の試合はひどい結果

ただ、まだ2試合

始まったばっかりやん

って思いたい…

(W41CA/au)
9 吏将
これ見てると今年もダーウィンがフル回転ですな。
秘密兵器の金澤と玉置もいます。
(W41T/au)
10 ジョルジュ
オリもコリンズになって雰囲気よくなってきたみたいですな。てか阪神戦だけは相当気合い入れてきてたんじゃない?あの例のオーナーもうるさそうだし。清原もノリもいなかったから強かったのでは。鳥谷の早大の同級生由田が満塁ホームランだってね。
(P900iV/FOMA)
11 しん
若い選手は今結果残さないと二軍に落とされますよ。赤星や藤本ら主力でさえ苦言呈されて、最近結果残してまた岡田監督から評価もらってるし。
(W22SA/au)
12 元浪速人
>>10上園でしたっけ、四球出して満塁弾くらったのは、まだまだ力不足というわけか?
(N901iS/FOMA)
13 あか
明日先発誰ですかね?
(F901iC/FOMA)
14 しん
>>13先発小嶋-清水の新人バッテリーが出る予定とありましたね。デイリースポーツより
(W22SA/au)
15 しん
小嶋は4回1安打無失点と完璧。中村ヤスは駄目。野手の守備が酷いな。喜田の暴投とか岡田は守備の悪いのは使わないしなぁ。喜田(鳴尾浜へ)GO!…ってまた出直してこいとしか言えない。結局は打てても守れないと、桜井や喜田あたりはパリーグへのトレード要員になってしまうかもね。
(W22SA/au)
16 しん
檻との関西ダービー3連敗!檻4-1阪神。本当に情けない。
(W22SA/au)
17 しん
大引という逃した魚はでかいな。しかし希望枠は小嶋で妥当だし…しゃあないですな。こんなんなら去年あえて5位で大引欲しかった…orz
(W22SA/au)
18 虎党◆Ljbk
若手主軸のオーダーやけど打撃の方が元気ないですよね

(SH902i/FOMA)
19 カツノリ
小嶋と藤原くらいですね、今日の収穫は。あと小嶋と清水のバッテリーもシーズン中見られるのではないかと期待してます。
にしても川越はやはりエースですねぇ....言い訳になりますが


(W41T/au)
20 はまかぜ
僕は清水が矢野の後継者になるんじゃないかと思いました。
(SO902i/FOMA)
21 しん
喜田が予想通り二軍落ち!守りでミスを何度も犯せば当然ですな。岡田は賢明な判断をした。
(W22SA/au)
22 しん
葛城と庄田が一軍昇格。なお、今後もアピール不足の若手はどんどん二軍へ落とす方針とのこと。
(W22SA/au)
23 虎蔵
喜田・・・もう二軍の帝王のまま消えるだろうな。チャンスをもらっても全く生かせず・・・
(PC)
24 カツノリ
葛城と庄田はラストチャンスですね、頑張ってほしいです。
(W41T/au)
25 カツノリ
太陽と赤松いいですね。
阪神3―0楽天
(W41T/au)
26 しん
濱中絶不振ですね。全然振れてない…二軍で調整させたほうがいいかも。現状だと開幕ライトスタメンは赤松や林ですな。
(W22SA/au)
27 あか
林もいまいちでは?
濱中は始まったら打ちますよ
(F901iC/FOMA)
28 しん
>>27林は結果出てますよ。日刊に岡田のコメントが出てましたが、これからは期待感だけではスタメンに使わないそうです。つまり去年実績あって開幕から打つかも知れない。だけどオープン戦で打てないのはシーズン始まっても使わないと明言。ライト争いに赤松と林がリードしてるとありましたね。岡田監督自身のコメントで
(W22SA/au)
29 しん
濱中について、岡田監督「タイミングが取れてないやろ。ずっと悪いやろ。いいときがあったか?力任せでいってもアカン。過保護にはできん!」
(W22SA/au)
30 吏将
なんでも吉竹チーフには藤原や葛城の開幕1軍入り構想もあるみたいやね。喜田や桜井を贔屓せんで、あくまでOP戦のアピール次第。
藤原も葛城も今年背水やから頑張ってほしいわ
(W41T/au)
31 元浪速人
この時期は、投手の方が仕上がりが良いとみてますがぁーー貧打すぎてえーツマラナイぁぁ退屈だけどぉ太陽は頑張ったぁーーてか貧打スギぃー
(N901iS/FOMA)
32 虎屋3代
今日ヤフドに闘魂注入しに行きます!!
勝ち負けはオープン戦なので僕はこだわらないですが
中身のある試合をしてもらいたいです!!!
(W41K/au)
33 ジョルジュ
オープン戦とはいえ虎キラー杉内になんとかヤフドで土をつけたいですな。
(P900iV/FOMA)
34 虎屋3代
虎 先発 能見
鷹 先発 杉内
ダブルレッドで試合開始です!!
(W41K/au)
35 しん
しかし能見は素晴らしいですな。球のキレ、制球共に申し分ないですね。能見は今年二桁勝てるんじゃないかな。
(W22SA/au)
36 ヤタギ
打線はまたお湿り?やはり今年も主力頼みか…打線の底上げができませんなぁ
(P901i/FOMA)
37 しん
吉野は何やってんの?本多、大村、川崎と左が続いてんのに、本多にヒット大村にデットボール川崎にタイムリーと最悪ですね。期待してたのに
(W22SA/au)
38 しん
吉野、左の松中にもタイムリー…左のサイドで左4人に全部出塁…劣化か
(W22SA/au)
39 しん
吉野1イニングで最後は右のアダムに走者一掃の3店タイムリー…5失点。もう吉野は厳しいかもね…これはトレード要員になりかねない。
(W22SA/au)
40 あか
アダムにも打たれのか!
(F901iC/FOMA)
41 しん
林がソロホームラン!阪神1-6鷹。
(W22SA/au)
42 しん
金澤が2失点……井川抜けて先発だけ不安と思いきや中継ぎも不安。
(W22SA/au)
43 しん
葛城2ラン!アピったなイチロー2世!
(W22SA/au)
44 ジョルジュ
ま〜た〜ヤフドでお杉をKOできなんだ〜。ヒット一本だけってなんやねん(`´)
(P900iV/FOMA)
45 虎屋3代
ピッチャーがめちゃめちゃ不安です…
先発は安藤福原が復帰するとしても中継ぎが今日の状態じゃ不安で夜も眠れないです
野手のエラーや怠慢な守備送球も見受けられ非常に先行不安な試合でした
最後に葛城のホームランが若手に対する喝であるようにも見えました
しかし林はチャンスに強いわ…スゴイ!!
(W41K/au)
46 虎蔵
吉野と金澤は使えないと見切りがつけれたことが収穫。
(PC)
47 しん
葛城はオリ時代は有望な左の大砲候補でしたからね。甲子園で開花してくれ
(W22SA/au)
48 吏将
にしても光信はまだヒット出てなくてもなんか強打者のオーラがあるわな。毎打席期待できるんやけど。
葛城と藤原はクビを賭けてのシーズンやから大化けもあるかもね
こうも投壊だとジャンを後ろに持ってくなり太陽や江草をセットアッパーで使うなり考えなあかんね。
チーム事情で敗戦処理の金澤は不要になるな
(W41T/au)
49 しん
試合後、濱中が報道陣の問いかけに怒り「もうええやろ。話す事ないから、もう来んなって!」と温厚な濱中が珍しく声を荒らげた。やっぱりライバルの林のホームランや、結果が出なくて焦ってるな…
(W22SA/au)
50 吉虎
え??46のひと なんで吉野が使えないのが収穫なんよ...ぁんたタイガースファンじゃないよ
(PC)
51 元浪速人
>>35昨年より、球種も増え、なによりストライクが取れている様ですねぇ。貴重な左腕、能見か江草には、やってもらわないと。安藤も早く復活して、先発ローテ固めて、開幕迎えたいですよね。
(N901iS/FOMA)
52 カツノリ
>>51チーム内競争が激しいのは結構なんですが小嶋や太陽も結果を出してるにも関わらず開幕は2軍で待機だとかビハインドでのリリーフからスタートとかあるんですかね。
ジャンかボギーのどちらかは先発入るだろうし福原安藤も復帰、下柳と能見が加わる。
小嶋も太陽も入ってほしいんですが....
(W41T/au)
53 元浪速人
>>52マジでぇー太陽は今、使わないで何時使うんだとぉ。今が旬だと思うよなぁ?
(N901iS/FOMA)
54 虎屋3代
20勝投手の穴はホントに大きかったと言うことですね…
(W41K/au)
55 しん
帰阪した濱中に代わり、上坂が一軍昇格。上坂かぁ……
(W22SA/au)
56 しん
赤星と関本の犠牲フライで阪神2―0楽天。阪神は江草
(W22SA/au)
57 しん
江草は4回1安打無失点。5回終了!
(W22SA/au)
58 しん
橋本1回無失点。筒井1回無失点。
(W22SA/au)
59 しん
金澤一回無失点。7回表終了で阪神2―0楽天。
(W22SA/au)
60 しん
吉野1回無失点。8回表終了。個々投手が良いというより、楽天の打線が寒い感じがするな(苦笑)
(W22SA/au)
61 しん
9回表、中村ヤスが魔さかの2失点で同点…今だノーアウとで楽天の攻撃
(W22SA/au)
62 しん
阪神2ー2楽天試合終了!打線が寒いね〜。
(W22SA/au)
63 あか
相変わらず情けない試合しとるね〜
今更ですがベテランのオープン戦参加が遅いのもうちくらいですしね〜。
(F901iC/FOMA)
64 しん
収穫は鳥谷が3安打と、悪いなりに江草が結果を残した事かな。
(W22SA/au)
65 虎屋3代
若手の実践の場と言うことで見るしかないのかな??
ただ来年のオリンピック時にはこのメンバーが主力になる可能性が有り得るので力をつけてほしいですね!
(W41K/au)
66 カート
中村…3回とも駄目だったね

期待してるけど、ちょっと苦しいかな…

まぁ、中継ぎでは使いづらいなぁ。
(W41CA/au)
67 元浪速人
>>64ですね。江草と能見には、昨年以上の活躍を望みたいです、後、杉山もですねぇ。打の方は、もう少し若い人が派手に暴れてレギュラー取りに意欲むき出しの感じがうかがえなぃのが淋しいです。
(N901iS/FOMA)
68 東牙
矢野と桧山でてますね

先発はジャンか。
(P901iS/FOMA)
69 はまかぜ
E回裏まで
・鳥谷B安打↑
・高橋光、代打の仕事を果たす。1打点ツーベース。
(SO902i/FOMA)
70 あか
桧山と喜田or葛城どっち一軍に残すかな?
(F901iC/FOMA)
71 しん
ジャンはまだまだ未知数ですな…もっと試してみないと。
(W22SA/au)
72 しん
ボーグルソンは厳しいな…ダー様は中継ぎで使いたい。日刊現代にもボーグルソンは日本では通用しないとメジャーのマスコミが言ってましたね…まぁわからんけど確かに厳しいな。ジャンは3億も投資したんだし先発なら最低二桁勝ってもらわんと…
(W22SA/au)
73 吏将
>>70左の代打:桧山、葛城
右の代打:高橋光、藤原
藤原も葛城も、結果出してるのに使わないのは気の毒やから。それに今の藤原は今岡みたいに打ちよるな、今はな(笑)
(W41T/au)
74 元浪速人
下柳が頑張ってるし、今岡ヒット打ったし、読売に負けたし、点取れないし、まだオープン戦だし。
(N901iS/FOMA)
75 ジョルジュ
ジャビも姜と金刃がなかなかよかったみたいやね。手強そうですな。金刃登板時には阪神ファンからも声援が飛んだとか。
(P900iV/FOMA)
76 虎りゃ
ジャビに連敗。
まだまだとはいえ、ちょっぴり、いやかなり不安になって来たなぁ。
(N902iS/FOMA)
77 あか
選手はなんとも思ってなさそうだが金出してみてるファンは勝ちゲームとかみたいと思うけどなぁ。とにかく打たないとテレビでもつまらんね。
(F901iC/FOMA)
78 元浪速人
>>77もうちょい、打ってもらわないと寒いよねぇ。
(N901iS/FOMA)
79 カート
こうも打てないとねぇ

楽天ファンが気の毒に思える(笑)
まぁ、昔に比べたらマシだけど

ところでルーキー清水は評価高いのかな?
(W41CA/au)
80 ジョルジュ
今日の甲子園集客ナゴドの中日対楽天に負けたぁ。
(P900iV/FOMA)
81 虎おとこ
正直いって、今年は一位通過は難しいかも…
プレーオフがあることが唯一の救い

(F901iC/FOMA)
82 あか
清水肩弱くないですか?矢野の後継者いつの間に清水になったのって感じです。
浅井狩野より良いのかな?
(F901iC/FOMA)
83 カート
強肩の触れ込みやけど、かなり走られてるし、刺してないきがする

スタメン起用多いし

リードが認められてるのかな?

(W41CA/au)
84 しん
清水はリードは良いですな。木戸2世
(W22SA/au)
85 虎子
今日は中止

(W21CA/au)
86 しん
先発ローテはどうなると思います?とりあえず福原は開幕絶望、安藤は間に合うと想定して。自分は下柳、ジャン、能見、安藤、小嶋、太陽かな。ボーグルソンは厳しいな…福原が帰ってきたら太陽が外れたり。
(W22SA/au)
87 元浪速人
(N901iS/FOMA)
88 しん
江草はチーム事情で、中継ぎをやってもらえたら…左の中継ぎにジェフと江草と吉野を入れたいので。中村ヤスや筒井は二軍ですから。吉野は左打者専門で、江草だとロングリリーフや右左関係なく抑えれますからね。能見や小嶋は先発向きな感じしますし
(W22SA/au)
89 元浪速人
>>88自分も、江草は中継ぎ、先発は五回位までいいんだがなぁー、急にバタバタと崩れるだょねぇ、だから、先発の頭数が揃っているなら、中継ぎかな?後、杉山も使い方がいまひとつハッキリしないのが、気掛かりでぇ
(N901iS/FOMA)
90 虎次郎
もう、久保田 いらん
(W21CA/au)
91 富田◆awyN
江草は開幕ローテ入りみたいなんで、スターターのようです。福原、安藤は遅くとも、五月復帰みたいなんで、交流戦前あたりで、ローテ再編ですかね。下柳、ジャン、小島、ボーグルソン、能見、江草で回すみたいです。
(D901i/FOMA)
92 ヤタギ
しかし今日の中日のオーダーはひどすぎる。これはある意味意識してるからか?姑息なチームだ
(P901i/FOMA)
93 元浪速人
浜中と林のポジション取りバトルがようやく始まったのかな?ちょい、熱い!!
(N901iS/FOMA)
94 しん
林と濱中でハイレベルなスタメン争いをして欲しいですね。
(W22SA/au)
95 しん
今日の試合楽天2―3阪神試合終了。秀太がホームラン打ったようですが見てないので詳しくは分かりません。
(W22SA/au)
96 しん
先発のボーグルソンが4回1失点とまずまず…しかし当たってない楽天打線じゃあまり参考にはならない。
(W22SA/au)
97 カツノリ
能見と江草がいいですね。
杉山もスロースターターながら良くなってきました。春先いつも裏切られてますからまぁ期待はしてませんが

(W41T/au)
98 あか
土日京セラドーム誰投げますかね??
(F901iC/FOMA)
99 虎次郎
また、最後に久保田打たれてるし〜 久保田 出てくるなよ〜
(W21CA/au)
100 豊寅
そこまでして久保田使いたいんかなぁ〜??
(SO903i/FOMA)