6 虎次郎◆HncQ
人それぞれに伸び方、スランプの脱し方があるのに、どうも一辺倒な感じがしますわな。
確かに鳥谷は使い続けて結果出てきてるけど、関本は一旦外して、再調整して上げるほうがいいと思う。現実に関本の場合、過去にもそうして調子取り戻した経緯があるし、幸いにも藤本もいるし…。
浜中は、贅沢やけど右の代打の切り札に育てるほうがいいと思うけどなぁ…。
確かに鳥谷は使い続けて結果出てきてるけど、関本は一旦外して、再調整して上げるほうがいいと思う。現実に関本の場合、過去にもそうして調子取り戻した経緯があるし、幸いにも藤本もいるし…。
浜中は、贅沢やけど右の代打の切り札に育てるほうがいいと思うけどなぁ…。
(N902i/FOMA)
9 寅さん
しばらくカキコしないうちにHN被ってる人居たんでHN変更。
とりあえず浜中より林を使うべき!!
岡田はちょっと情入れすぎ?久保田、浜中、関本3人とも鳴尾浜でかわいがってきたから仕方ないんかな?
とりあえず浜中より林を使うべき!!
岡田はちょっと情入れすぎ?久保田、浜中、関本3人とも鳴尾浜でかわいがってきたから仕方ないんかな?
(SO902i/FOMA)
11 しん
新加入した広沢コーチがいますが、今年のキャンプから濱中をずっと見守ったのは広沢じゃなく岡田監督だったそうです…。岡田から見たら濱中は一番の愛弟子で、広沢に一任したくなかったのかな…?僕から見たら、広沢コーチ=大砲を育てる為に阪神にコーチとして入って来た。というイメージがあるのに、大砲候補の濱中は岡田に一任…まさか今の不振は岡田監督のせいだったりして(汗)頑固な監督だから一回決めたらやり通す監督だからなぁ。
(W22SA/au)