1 しん
左腕アレルギー
石井一、内海、高橋尚と左腕にやられてますね…石川にも抑えられた感じが。竜戦には山本昌、長峰と左腕2枚にエース川上が投げてくる…なぜ左腕が打てないのかは言うまでもないけど。赤松⇔濱中、シーツセカンドで、林一塁も考えて欲しい
(W22SA/au)
2 しん
@遊鳥谷
A中赤星
B三今岡
C左金本
D二シーツ
E一林
F捕矢野
G右濱中か赤松
これで行って欲しいなぁ…濱中、関本の復調はもう待ってられない。五番はシーツが妥当な気がします
A中赤星
B三今岡
C左金本
D二シーツ
E一林
F捕矢野
G右濱中か赤松
これで行って欲しいなぁ…濱中、関本の復調はもう待ってられない。五番はシーツが妥当な気がします
(W22SA/au)
5 虎りゃ
一番鳥谷に下位打線からチャンスが回って来る気がしない。6番以降の調子があがってこないことには調子のよい鳥谷一番にする余裕はない気するけどなぁ。 1.赤星
2.関本
3.シーツ
4.金本
5.今岡
6.鳥谷
7.林
8.矢野
くらいで様子見るのがいいのでは
2.関本
3.シーツ
4.金本
5.今岡
6.鳥谷
7.林
8.矢野
くらいで様子見るのがいいのでは
(N902iS/FOMA)
6 元浪速人
セでは、8番って、バントしたり、後ろに繋げたり、試合の流れを考えた打席を強いられる事が多いと思うので現状では矢野が良いかなと思います。昨年、2番を打っていた関本は繋ぐし、勝負強い所を見せていたので、8番にも適応出来ると期待してますが、今は、矢野が8番で7番に関本が良いかと?藤本の8番はバントがチョイやばいかな?見てるだけでドキドキ
(N901iS/FOMA)
7 カツノリ
>>1
先生セカンドはないでしょう。腰悪いですからね。
林をファーストに回すなら濱中を復調するまで見切ってライトで林を使うべきでは
守備は確かにひどいですが濱中と大して変わらないかと。
>>5
その打線がベストだと自分も思います。岡田監督は鳥谷を主軸に育てたいんじゃないんですかね

体はタフですが明らかにクリーンナップ向きですしつながりも欠けてますから鳥谷1番はちょっと....
藤本はバント上手くならない限り使わないでほしいです
好きなんですけど藤本のバントミスを見たくないし他のベンチの選手にチャンスを与えるべき
先生セカンドはないでしょう。腰悪いですからね。
林をファーストに回すなら濱中を復調するまで見切ってライトで林を使うべきでは
守備は確かにひどいですが濱中と大して変わらないかと。
>>5
その打線がベストだと自分も思います。岡田監督は鳥谷を主軸に育てたいんじゃないんですかね
体はタフですが明らかにクリーンナップ向きですしつながりも欠けてますから鳥谷1番はちょっと....
藤本はバント上手くならない限り使わないでほしいです
(W41T/au)
8 しん
今後考えると我慢して濱中関本を使い続けるか、赤松や林を使って打開するかの二択…。でも濱中と関本がこのままの状態で、左投手が来たらかなり厳しい戦いになってしまう。今岡含めて山本昌、長峰の左腕をどう攻略するか見ますか。特に山本昌から打てば復調する確率は高い
(W22SA/au)
12 しん
長峰は井川の後輩で長身190センチ(推定)の大型左腕。レベル的には今年阪神に当てられた左腕では一番楽な相手だけど。問題は今日の先発予定の山本昌を打ち崩すかが、カギかと。
(W22SA/au)
13 しん
仮にだけど、負けたとしても濱中や関本が山本昌から打ってくれたら今後に向けて凄い収穫なんです。現地の方、TV観戦の方、今日は阪神の右打者VS山本昌みたいな感じで見ると良いかと。
(W22SA/au)