1 元浪速人

竜スレイヤー戦A

伝説の竜殺しの英雄は今夜も吠えて頂きたい!!ドラゴンスレイヤー背番号7
(N901iS/FOMA)
2 酔虎
今日も美味い酒が飲めますよーに。
( ´人`)
(P901i/FOMA)
3 虎りゃ
福原みたいですね。
遅れたぶん頼むでー。
(N902iS/FOMA)
4 虎りゃ
あれ?中日には3点ハンデあるんだっけ?
(N902iS/FOMA)
5 元浪速人
連打連打シー打つ二点タイムリーイケイケ
(N901iS/FOMA)
6 虎りゃ
オー、ハンデ跳ね返しそうだ!金本いけー。
(N902iS/FOMA)
7 元浪速人
ほぃ、今岡パンチ、ハンデ無し
(N901iS/FOMA)
8 虎りゃ
今岡完全復活!!!
(N902iS/FOMA)
9 誠の救世主
(^o^)/今岡くん同点打

そーれ行け行け濱中つづけ
(V904SH)
10 王虎
一死ランナー二塁でゲッツーに出来る濱中は、ある意味天才。
(N700i/FOMA)
11 虎りゃ
おーい福原、もうハンデやらなくていいよ。
(N902iS/FOMA)
12 虎りゃ
渦のホームランならんでついてるなぁ・・。
(N902iS/FOMA)
13 元浪速人
ふぅー3点差かぁー何とか試合になる
(N901iS/FOMA)
14 ヤタギ
逆転できそうですか?
(P901i/FOMA)
15 元浪速人
>>14流れ的に、次の一点どちらが取るかで試合が決まるんじゃないかな?四点差はミラクルが起きないとキツイかな?
(N901iS/FOMA)
16 虎ノ
我が後輩金トがんばれ
(F901iC/FOMA)
17 東牙
江草すばらしいじゃないか!
点とってやれ〜
(P901iS/FOMA)
18 虎りゃ
江草、ランナーいない時はいいけど、ランナーたまって来たらテンポの早さに力が入りすぎるのが課題だなー。
(N902iS/FOMA)
19 虎りゃ
お、次の一点が阪神に入りましたよ。さすが金本!
(N902iS/FOMA)
20 誠の救世主
さぁ逆転するでー
(V904SH)
21 元浪速人
ワンチャンスで逆転の可能性でてきましたね。岩瀬くるまえになんとかしたいなぁ。金本もう一本
(N901iS/FOMA)
22 虎りゃ
左対左でもようわからん外人相手じゃ林じゃダメかなぁ。
(N902iS/FOMA)
23 元浪速人
ほい、きたぁー同点
(N901iS/FOMA)
24 誠の救世主
絶対 勝つぞ タイガース
(V904SH)
25 元浪速人
さぁJFKお仕事の時間きましたよ
(N901iS/FOMA)
26 虎りゃ
>>22
もうチャンスないと思った僕が間違いでした
m(__)m
林様ありがとう。
さーサヨナラだー。
(N902iS/FOMA)
27 元浪速人
ふむぅぅー10回裏くらいで決めっかなぁー
(N901iS/FOMA)
28 キジ虎
さすが林ですね後はサヨナラ勝ちに期待します!球児頑張れ〜
(D903i/FOMA)
29 虎りゃ
球児、また去年のいいころ並みになってきたな。すごすぎる。
(N902iS/FOMA)
30 元浪速人
ドラ相手に2試合連続逆転勝ちしたいよねぇー昨年のお返しだぁぁ、勝てぇーくれぇ
(N901iS/FOMA)
31 虎りゃ
林も残ってないし、ちょっと打線はきついなぁ。
久保田ー、頼むでー。
(N902iS/FOMA)
32 元浪速人
しぶといなぁー落ち、何なんだ?こいつら?
(N901iS/FOMA)
33 虎りゃ
負けはなくなったっと。
関本ーここで一発でも出せば今までの不調なんかみんな忘れるぞー。
(N902iS/FOMA)
34 元浪速人
くそぉー逃げられたぁ
(N901iS/FOMA)
35 虎りゃ
うーん、忘れさせてくれませんでした。
残念。でもよく追い付いた。
(N902iS/FOMA)
36 誠の救世主
OKOKよーぉ追い付いた。
(V904SH)
37 元浪速人
そやけどぉ・・どらは、追い込んでも自滅しないなぁー
(N901iS/FOMA)
38 虎りゃ
でも、去年は4連敗から始まってるし。
今年は互角戦えるって気にはなりましたよね。
(N902iS/FOMA)
39 東牙
福原以降の投手達がよく抑えたよ。
勝ちに等しい引き分けじゃないか。
ナゴドでもこんな粘り強さ見せてくれ。
(P901iS/FOMA)
40 元浪速人
>>38>>39そうですか良い方向へ受け取っていいんですね。じゃー今日は、6.5対6でウチの勝ちと、思います
(N901iS/FOMA)
41 東牙
収穫もいろいろありましたしね。
赤松の鉄砲肩は脅威やな…
(P901iS/FOMA)
42 王虎
>>41
同意。
あと福留の打席の時だったかな、ライトへの大飛球に良く追い付けたなぁ、と。残念ながら取り損ねたけど。
やはり俊足は武器になる…

因みに出身が自分の地元、京都市伏見区ってのも応援したくなるよ。
(N700i/FOMA)