2 カツノリ
明日はスタメンでしょうね、川上ですし。
林は絶好調ですね、控えは葛城や秀太もフリーでさく越え連発ですし濱中と関本はもう鳴比浜でもいいかと。
キツいようですがJFKを酷使してしまっているこの時期に貯金稼いでおかないと後半戦強い中日相手に分が悪い。
2人が復調するまでチームを犠牲にするわけにはいかないですし、もうチャンスを与えてもらう立場じゃないでしょう。
2人が完全な状態に戻るまで、林と藤本または秀太の固定オーダーを希望します
林は絶好調ですね、控えは葛城や秀太もフリーでさく越え連発ですし濱中と関本はもう鳴比浜でもいいかと。
キツいようですがJFKを酷使してしまっているこの時期に貯金稼いでおかないと後半戦強い中日相手に分が悪い。
2人が復調するまでチームを犠牲にするわけにはいかないですし、もうチャンスを与えてもらう立場じゃないでしょう。
2人が完全な状態に戻るまで、林と藤本または秀太の固定オーダーを希望します
(W41T/au)
4 虎りゃ
秀太はあんまり打てる気しないなぁ。
林スタメンとなるとここぞというチャンスの場面での代打に使えるのがいませんねぇ。チャンスでピッチャーに代打浜中出てきたり?
自由に使える代打も案外いいのかも。
林スタメンとなるとここぞというチャンスの場面での代打に使えるのがいませんねぇ。チャンスでピッチャーに代打浜中出てきたり?
自由に使える代打も案外いいのかも。
(N902iS/FOMA)
5 王虎
>>4
ここぞの場面、葛城、高橋、濱中でいーんじゃないの?
個人的には6番は林の方が、現状では間違いなく濱中より期待値は上。
守備ではハラハラするかもだけど、横浜古木の様に打に期待。終盤守備固めは赤松か中村で。
ここぞの場面、葛城、高橋、濱中でいーんじゃないの?
個人的には6番は林の方が、現状では間違いなく濱中より期待値は上。
守備ではハラハラするかもだけど、横浜古木の様に打に期待。終盤守備固めは赤松か中村で。
(N700i/FOMA)
6 カツノリ
>>4
秀太の件はあくまで例です。葛城や藤原など他にもたくさんいますよ。つまり監督の贔屓采配は期待込みを通り越してます。限度がありますし。自分もHMで使ってますけどカツノリの起用と似たものがありますよ。濱中と関本の実力は認めます。ただ実力でポジションはとらないと。桧山も同じ心境でしょう
秀太の件はあくまで例です。葛城や藤原など他にもたくさんいますよ。つまり監督の贔屓采配は期待込みを通り越してます。限度がありますし。自分もHMで使ってますけどカツノリの起用と似たものがありますよ。濱中と関本の実力は認めます。ただ実力でポジションはとらないと。桧山も同じ心境でしょう
(W41T/au)
7 虎りゃ
>>5>>6
現状、林のほうが浜中よりいいのは明白ですけどね。 林に替えるのは浜中だって納得するだろうし、簡単なことだけど、岡田はなにを考えているんだと可能性を考えてみたわけです。でもやっぱ単なるひいきだよなぁ。
現状、林のほうが浜中よりいいのは明白ですけどね。 林に替えるのは浜中だって納得するだろうし、簡単なことだけど、岡田はなにを考えているんだと可能性を考えてみたわけです。でもやっぱ単なるひいきだよなぁ。
(N902iS/FOMA)
8 カツノリ
ないと思いますが、これで今日も林がベンチだったら控え選手の不信感は更に高まるでしょう
監督の林起用に関してはさすがに濱中寄りの田淵も金森も批判してますけど、落合と同様、岡田は頑固なんでしょうね
監督の林起用に関してはさすがに濱中寄りの田淵も金森も批判してますけど、落合と同様、岡田は頑固なんでしょうね
(W41T/au)
10 蛙
はじめまして(__)
関本は、フォームからして良い時と比べものにならないほど不調ですから、藤本に変わっても文句ナシです。
ただ、濱中は阪神生え抜きの4番経験者ですし、金本勇退後を任せる意味で育てている最中ですから…
岡田監督も、林威助の実力は認めていますから、近い将来、3番 鳥谷・4番 濱中・5番 林威助が見れますよ(^O^)/
関本は、フォームからして良い時と比べものにならないほど不調ですから、藤本に変わっても文句ナシです。
ただ、濱中は阪神生え抜きの4番経験者ですし、金本勇退後を任せる意味で育てている最中ですから…
岡田監督も、林威助の実力は認めていますから、近い将来、3番 鳥谷・4番 濱中・5番 林威助が見れますよ(^O^)/
(F901iS/FOMA)
11 虎りゃ
>>10
ほとんどの人が浜中いらんから林を使えっていってるわけじゃないと思いますよ。当然復活してもらわないと困るわけですが、このまま使い続けて調子を取り戻させるのは、チームにとっても、林や控えの選手にとっても、浜中、関本にとってもよくないってことだと思います。
早く復活してほしいですね。
ほとんどの人が浜中いらんから林を使えっていってるわけじゃないと思いますよ。当然復活してもらわないと困るわけですが、このまま使い続けて調子を取り戻させるのは、チームにとっても、林や控えの選手にとっても、浜中、関本にとってもよくないってことだと思います。
早く復活してほしいですね。
(N902iS/FOMA)
14 虎次郎◆HncQ
せっかちっちゅうより、負ける試合より勝つ試合みたいやないですか。
それに、濱中や関本を今のまま使い続けることにより、復調するより先に潰れてしまう可能性もあるわけで、ならばファームで再調整したうえで再度実力ではい上がってきてほしいっつゅうことですやろ。
それに、濱中や関本を今のまま使い続けることにより、復調するより先に潰れてしまう可能性もあるわけで、ならばファームで再調整したうえで再度実力ではい上がってきてほしいっつゅうことですやろ。
(N902i/FOMA)
15 ◆XXXX
確かに
二人とも一年中アカンまんまやないやろが明日や明後日にいきなり良くなる兆しが見えないのも事実
経過した試合数の問題やないかと
林にしても同じ
一年中絶好調な訳はなくいずれ調子落とす日はくるはず
レギュラー不定のポジション扱いでええと思うんやけどなぁ
二人とも一年中アカンまんまやないやろが明日や明後日にいきなり良くなる兆しが見えないのも事実
経過した試合数の問題やないかと
林にしても同じ
一年中絶好調な訳はなくいずれ調子落とす日はくるはず
レギュラー不定のポジション扱いでええと思うんやけどなぁ
(W42CA/au)