1 元浪速人

ドラ喰え戦B

名古屋のほこらで2戦で、まどうし落ちを倒した。チャチャチャーチャッチャチャー、レベルが上がった、HPもMPも増えた、すばやさも増した、2虎ゴールド獲得、竜倒のバットを手に入れた。さぁー次に進め、勇者鉄人金本、お前のバットが放つ一太刀でドラゴンを倒せぇ。
(N901iS/FOMA)
2 虎りゃ
竜王が正体あらわす前に叩いておきたいものです。
(N902iS/FOMA)
3 よっしゃ
藤川帰宅したってまじですか?
(F900iC/FOMA)
4 誠の救世主
藤川

帰阪したそうですよ。
(V904SH)
5 虎りゃ
ボギーすげー!!
(N902iS/FOMA)
6 東牙
ボギーすげぇ!
川上キラーやな…
(P901iS/FOMA)
7 誠の救世主
おぉボーグルソンまたまた打った2点先制

川上を沈めろ
(V904SH)
8 しん
ボギー凄い!ムーアの再来だ。
(W44K/au)
9 酔虎
けんしんKOや〜!祭りや〜!
(P901i/FOMA)
10 元浪速人
おぉ?今日も祭りやってんのかぁ。
(N901iS/FOMA)
11 誠の救世主
わっしょい わっしょい
わっしょい わっしょい ですわ
(V904SH)
12 東牙
アニキに何すんじゃ。
受難やのぅ。
(P901iS/FOMA)
13 元浪速人
俺も仕事で、よっこらよっこら よっこらですわ
(N901iS/FOMA)
14 虎りゃ
やべー、落が呪文唱え始めた。
(N902iS/FOMA)
15 カート
流れが一転…
嫌な雰囲気
(W41CA/au)
16 誠の救世主
あら なんか嫌な感じボギー頑張れ
(V904SH)
17 しん
落合め…呪いの呪文をかけおって…矢野痛そう大丈夫なんかな。
(W44K/au)
18 虎りゃ
・・・ところで何で球児いないの?
(N902iS/FOMA)
19 誠の救世主
球児は、どうも扁桃腺で帰阪したそうです。
(V904SH)
20 誠の救世主
江草 よぉ押さえた。

あぁドキドキした。
(V904SH)
21 虎りゃ
そうですか。どっか痛いとかじゃなくよかったです。
追加点ほしいなぁ。
(N902iS/FOMA)
22 筑豊
やっぱり、名古屋ばい。ろくなことがない。
(P506iC)
23 やすし
久保田叩くなよ

そいつは阪神ファンとちゃう
(PC)
24 虎りゃ
悪夢だ。これは一年間引きずるなぁ。
(N902iS/FOMA)
25 カート
あ〜あ〜。ひっくり返された
客の前ではドラファンにならなければいけないしストレス溜まるなぁ
(W41CA/au)
26 誠の救世主
えぇ なんで???

まだ負けた訳じゃない。
(V904SH)
27
濱中取れたやろ。
これは今年も名古屋で引きずりそうですな。
今年はプレーオフ出るにふさわしくないチームやな
(F901iC/FOMA)
28 虎りゃ
>>26
すんません。これで負けたらね。
まだ逆転期待しますよ。
(N902iS/FOMA)
29
こいつらゲッツー製造機か?二軍落とせ
(F901iC/FOMA)
30 王虎
この失点(英智の)は久保田悪くないと思うよ。
むしろ濱中のせいじゃね?

ってか、大事なトコでゲッツー多すぎ!
(N700i/FOMA)
31 筑豊
同じ負けでも、負け方が悪すぎる。ほんとお祓いでもした方がいい。
(P506iC)
32 虎りゃ
今日のは誰のせいとかではないと思うけどね。監督も含めてチーム全体。
ゲッツー金本だってしてるのに二軍落とす?
9回金本に期待したい。
(N902iS/FOMA)
33 よっしゃ
けっきょく藤川が帰宅してしまったのが今日の原因ですな
(F900iC/FOMA)
34 RC
誰がどうみても濱中やろ!
岡田も濱中にこだわりすぎや!
(W41CA/au)
35 XCR
デッドボール受けてからの金本のスイングおかしくないですか?タイミングが当ってないだけならいいのですが…。心配です。
(SH900i/FOMA)
36 ◆vIvI
解説の福本氏が言うには、『あれはグリップに当たってる、金本の演技力の勝ち』って言うてました。
塁上で笑顔あったみたいやし。
(N902i/FOMA)
37 虎りゃ
>>36
そうかなぁ。ボギーが5回に崩れたからじゃないですか?打ってる上に勝ち投手の権利持ってるだけに替えるに替えれない。
あれが6回ならもっと早く替えただろうし。浜中もミスだとは思うけど、金本も打てなかったし、高橋も打てなかったし、久保田も他にもヒットは打たれたわけだし。
5回にああなった時点で、名古屋ということもあり、流れが完全にあっちにいっちゃった。
(N902iS/FOMA)
38 虎りゃ
>>34の間違い。
(N902iS/FOMA)
39 ジョルジュ
明日からのジャビ戦での中日戦疲れが心配。
(P900iV/FOMA)
40 元浪速人
>>37自分もそうだと思う。仕事中でしたので詳しくは解らないが、実況板を読み返すと、その五回裏、ボギーのコントロールが乱れたの敗因かと?得点が7対1のピッチングにしては、御粗末だし、代え時も微妙、結果的に、代え時を失敗したのかな?しかしぃぃービックリ!!7対1からぁーこんな結果が待っていたなんて
(N901iS/FOMA)
41 虎りゃ
>>40
そうですね。でもあくまで結果的にであって、あのタイミングでしか替えれないと思います。しかし痛いなぁ。
(N902iS/FOMA)
42 東牙◆F7JG
VTR見てるけど、5回表のボギーの打席、バット折ってつまったのが、裏の乱調につながったのかな…
握力に影響したとか。
ま、言うてもせんない。

明日、苦手の内海からすっきり勝ってくれ。
(P901iS/FOMA)
43 元浪速人
>>41あの展開じゃ次の投手の準備もしないと思うしね
(N901iS/FOMA)
44 超人マーク
はじめまして。m(__)m。
 
そうだと思います。今日の敗因は、ボギーが5回の先頭バッターにフォアボールを与えたあと、連続して球を置きに行った初球を狙い撃ちされ、リズムを崩されたってことだと思いますね。
こういうことはよくあることですが、やたら走られてませんでした?
そっちの方が逆に心配。
クイックがあまりうまくないことは開幕前からいわれていましたが、もしかしたらオックスのように致命的になるかも。
(N901iS/FOMA)
45 悪い虎
んーやっぱなんにせよ6点をひっくり返されたらあかんやろ…ベンチもボギーの換え時を見誤ったのは確実やし急に出て行った江草は可哀想なもんや元々打線は点をとってた訳やし避難されることはないと思う
久保田も元抑えなんやしノーアウトで点をやってしまうなんてしっかりしてほしいもんです 勝ち星付けてやりたい親心もわかるけど勝つために試合やってるんやし
正直落合からして見ればラッキーな勝利じゃないの?勝手に自滅していったんやしさ
(W51CA/au)