1 セーラー服と一晩中
開幕から昨日までの戦いを観て
チームの今の不調は、いったい何が原因なのでしょうか? 昨年末の契約交渉でもめたからでしょうか? 首脳陣や球団が選手のヤル気を失くさせたのでしょうか? 単に井川や安藤が居ないだけが理由じゃないような気がして
どんな状態でも信じて応援するのですが、どなたかご存じの方お願いしますm(__)m
(N902i/FOMA)
2 削除済
3 とおりすがり
先発が五回もたん有り様がこんだけ続きゃ采配もヘチマの頭もなかろうに
岡田を責める以前の問題だよ
井川の穴はでかいよ
ここの板の住人はアンチ井川アンチ久保田が多いから
口が裂けても言わないだろうけどな
岡田を責める以前の問題だよ
井川の穴はでかいよ
ここの板の住人はアンチ井川アンチ久保田が多いから
口が裂けても言わないだろうけどな
(PC)
4 削除済
5 とおりすがり
初回からビッグイニング作るから五回もたんのだろうよ
先制されようが苦しかろうが五回終わったとき虫の息だろうが五回もたせりゃまだ手も施せるし
それやってるうちに先制も出来るようになるて
野球てゲームは投手が球を投げなきゃはじまらんのだからやはり先発がシャンとせにゃ話にならん
先制されようが苦しかろうが五回終わったとき虫の息だろうが五回もたせりゃまだ手も施せるし
それやってるうちに先制も出来るようになるて
野球てゲームは投手が球を投げなきゃはじまらんのだからやはり先発がシャンとせにゃ話にならん
(PC)
6 いもちゃん
ピッチャーがうまくいってないのはピッチングコーチが悪い
現に中日の岩瀬が入団当初コントロール悪過ぎて座らしたキャッチャーの隣りのキャッチャーのミットにボール行ったくらい悪かったのに今はあんなに成長した
確かにJFKはものすごく成長したが他はどーでしょう
先発しかり中継ぎしかり。それに加え岡田の頑固采配
拾える試合を何試合捨ててるか
結局岡田政権が悪いんですわ
今は戦力が充実してるんでまだ戦えてますが世代交代もうまくいってないし数年後は…
(W52T/au)
7 削除済
9 元浪速人
井川、福原、安藤が先発陣に居ない現状が厳しくなってると思います。打てない時に勝ってくれるのがエースであり、エース不在の今は打つしかないのですが、少し長打と言った破壊力が足りない様な気がします、特に今岡や浜中などヒット狙いなんて言ってたら相手にも恐さもなく、そんなのでしたら、赤星や藤本でも中軸を打たせても良いと思うですよねぇ、繋ぎの打線と言っても短打だけじゃキツイ、四球や長短打を絡めて繋がないとキツイわなぁ、狭い球場での空中戦はかなり、分が悪いかもね?
(N901iS/FOMA)
10 悪い虎
スタメン変えたくないのはわかるけど打順を少しいじるのもいいと思うけどなぁシーツ金本は調子が悪いといえどもいるだけで投げにくいみたいなのがありそうやけど…やっぱり赤星→(関本、藤本)に戻さないのかなぁ、
(W51CA/au)
11 削除済
12 虎りゃ
>>10
僕も一番鳥谷は現時点では替えたほうがいいと思います。長打のある一番のはずが、出塁を目指す普通の一番になってしまってます。鳥谷には5番、6番において一発も狙って自由に打ってほしい。
僕も一番鳥谷は現時点では替えたほうがいいと思います。長打のある一番のはずが、出塁を目指す普通の一番になってしまってます。鳥谷には5番、6番において一発も狙って自由に打ってほしい。
(N902iS/FOMA)
13 セーラー服と一晩中
やっと仕事が終わりました
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。これからも信じて頑張って応援します。ちなみに打順は、やっぱ、今岡をしばらく一番に戻して自由に打たして林を五番に上げてみるってのはいかがでしょうか? 今の今岡は、どうも迷いながら打席に入っているようなので。
(N902i/FOMA)
14 神風
俺はいいと思うけどなぁ一番鳥谷、二番赤星。現に赤星盗塁伸びてるし。林と今岡を逆にすればもっと得点あがるんじゃないかなぁ。まぁ投手王国と言われた阪神投手陣がひどいの一言。球児に繋ぐまでみてられないですもんね。
(N902i/FOMA)
15 セーラー服と一晩中
私も赤星の二番は出塁率も盗塁も伸びてるしイイと思います。気軽に打席に立てているみたいですし、相手投手のマークもクリンナップに注がれる為か手薄ですしね。しかし、その反面、三番打者に負担がかかっているみたいですね。アニキが三番を打っていた時みたいですね。
(N902i/FOMA)
16 虎りゃ
>>14
鳥谷、普通の一番としてはいいと思うけど、この打順のそもそものコンセプトは下位からのチャンスを一番で返そうってことやのに中軸があかんのに、下位からのことを考えてる余裕はないと思う。しかもあくまで今はってことです。今岡、矢野あたりに一発があるならありかと思うけど。
鳥谷、普通の一番としてはいいと思うけど、この打順のそもそものコンセプトは下位からのチャンスを一番で返そうってことやのに中軸があかんのに、下位からのことを考えてる余裕はないと思う。しかもあくまで今はってことです。今岡、矢野あたりに一発があるならありかと思うけど。
(N902iS/FOMA)
17 神風
確かに。でもシーツは何番でもマークされるでしょ、今調子悪いけどヒット、ホームランどれをとってもバランスいい3番バッターですよ。打線は林、藤本がいいのでどっちにしても広沢がいった様に真ん中打つ人達待ちですよ。後1本が出ないだけで毎回チャンスあるんだから。とにかく先発と同点、負けてるとき、先発が早く崩れた時のピッチャーをどうにかしてくれ!
(N902i/FOMA)
18 虎りゃ
そうですね。今日なんかピンチになってから江草出したけどもっと早くジャン交替を決断してほしかった。江草はピンチの場面から出ると確実に抑えられるタイプのピッチャーじゃない。ランナーなしから出さないと。
JFKを一まとめで使うほど中継ぎに余裕がない・・。
今ニュースで知ったけど5位なんやな。なんか懐かしくもあるな。
JFKを一まとめで使うほど中継ぎに余裕がない・・。
今ニュースで知ったけど5位なんやな。なんか懐かしくもあるな。
(N902iS/FOMA)
20 虎おとこ
やっぱり井川の穴は大きいですよ
毎年二桁はけいさんできるんだし…
福原と安藤がいないのもかなり痛いですよね…
自分は阪神の新人獲得のセンスのなさが問題なきがします
あと岡田
福原と安藤がいないのもかなり痛いですよね…
自分は阪神の新人獲得のセンスのなさが問題なきがします
あと岡田
(N703imyu/FOMA)
21 元浪速人
>>14の打線組み替えがいいと思うなぁー自分も。1・2番は機能しはじめてるし、金本は動かしにくい、シーツは完全なポイントゲッターではなくポイントゲッターも出来るチャンスメイカーだと思うのでそのまま、林と今岡を差し替えるのが一番手っ取り早いと思うし、ダメなら戻すときも簡単かと?出来るだけ動かすのも少ない方が負担が小さいと思ってます。
(N901iS/FOMA)
22 削除済
24 セーラー服と一晩中
ただ、今年は平田が二軍監督になってからは早い時期から二軍の若手を一軍で積極的に起用しているように思うのですが、違うのですか?木戸が二軍監督の時には見られなかった光景ですよ。私の勘違いだったらゴメンナサイm(__)m
(N902i/FOMA)
25 カツノリ
>>24
岡田采配が好きではないんですよ
冷遇されている藤原と秀太がホントに気の毒で....特に藤原は今年が最後の可能性ありますし
要は実績や好みで選手を使ってほしくないんです。今岡しかりシーツしかりですね
岡田采配が好きではないんですよ
冷遇されている藤原と秀太がホントに気の毒で....特に藤原は今年が最後の可能性ありますし
要は実績や好みで選手を使ってほしくないんです。今岡しかりシーツしかりですね
(W41T/au)
26 セーラー服と一晩中
もしもこのまま負け続けてチームの状態が立ち直らなかったら岡田監督の更迭はあると思いますか? もしそうなったら(好みだけで選手を使わない監督に替ったら)強くなりますかね?
(N902i/FOMA)
29 セーラー服と一晩中
私も昨夜
見ました。今岡も打席で迷う事無くノビノビと悪球打ち(笑)してましたね。球場全体の雰囲気も一塁側ベンチの雰囲気も相手チームをびびらせてましたね。今年は、他球団に恐がられていないような
舐められたままでは悔しいです。
(N902i/FOMA)